「夜ふかしグルメ ニッポン〆めし図鑑 ご当地の最後に食べる“アレ”集めちゃいました」(HBC・TBS系)と題した番組が本日7月17日(日)に放送され、
これは、酒を飲んだあとの〆(しめ)となる“〆めし”にスポットを当てるグルメバラエティ。全国各地の〆めしを「麺」「ご飯」「スイーツ」の3部門にわけてリサーチし、スタジオ出演者たちが堪能する。加藤の出身地・北海道小樽の人気焼き肉店には衝撃的な〆が。なお各〆めしの誕生秘話も紹介され、キーポイントとなる〆めしヒストリーを、
出演者コメント
加藤浩次:観ていてめちゃくちゃテンション上がりました。(コロナで)2年半くらい空白の時代が続いたからね。そうだったな~、みんなで楽しく飲んで、そのあと〆めし食べて帰るという楽しい時代があったなと思い出しました。この番組を観て、そんな気持ちを取り戻していただきたいです。感染対策をしながら、みんなで楽しむというフェーズに入ってきていると思うので、それぞれの地元とか、いろいろな場所に行って楽しんでもらいたいなと思います。そうなると日本経済もさらによくなると思うので、ここまで我慢してきた飲食店に皆でお金を落としましょう!
よゐこ有野:知らない〆めしがたくさんあったので、収録中も「メモっておかないと」と思っていました。気になったのは、福岡! ラーメンと違うんや。全国どこの〆めしもおいしそうでした。でも、加藤さんがよく食べていたという小樽のアレはどうなんでしょう、〆にはなるとは思うけど、見せちゃっていいんですか?(笑) 加藤さんとは、「めちゃイケ」の収録終わりにはよく飲みに行っていましたね。あ、(収録)なくても行ってた。定番の〆めしは加藤さんがバイトしていたバーで食べてた「スパゲティグラタン」ですね。僕もそろそろ外でうまいもの食べて、お腹いっぱいになって寝たいですね。
王林:〆めしが地域でこんなに違うというのを知らなかったから面白かったです。〆めしと言えばラーメンとか大体決まっているものだと思っていました。今はまだ、あちこち行って飲んで〆までいただいて……というのが自由にできない時期だけど、ご当地の〆方をするのも旅の楽しさだと思うので、早くそうやって楽しめるようになったらいいなと思いました。私にとって東京は仕事をするだけの場所で、飲み歩いたことがないんです。六本木とか西麻布とか、業界人ぽいところでも飲んでみたいんですけど……。でも、青森では飲めるときは毎日飲み歩いていましたね。私の〆めしはラーメンとかパフェとか。背徳感ってなんですか? そういうの感じたほうが逆に体に悪いから、食べるときはそんなことを感じずに「幸せ~」と思って食べています!
夜ふかしグルメ ニッポン〆めし図鑑 ご当地の最後に食べる“アレ”集めちゃいました
HBC・TBS系 2022年7月17日(日)16:00~16:54
<出演者>
MC:
スタジオ:
再現VTR:
お笑いナタリー @owarai_natalie
加藤浩次、よゐこ有野、王林が全国の“〆めし”堪能(コメントあり)
https://t.co/FmMq7A1G3t
#ニッポン〆めし図鑑 https://t.co/IqUZhwMrMn