これまで「タイプライターズ」は不定期で特番として放送され、共に作家としての顔を持つ又吉と加藤がゲストに作家を招いてきた。4月7日(土)からは新たに中村文則と羽田圭介をレギュラーに迎え、フジテレビで4月、7月、10月、1月といった各クールが始まる月にオンエアされる。さまざまなテーマでMCとゲストが“ちょっと書いてみる”新企画もスタート。レギュラー初回には直木賞作家の門井慶喜がゲスト出演し、幕末から明治にかけての東京が大好きだという門井が行きたい都内の各地を路線バスで巡る。
BSフジでは4月27日(金)より毎月最終金曜に放送され、その初回にはミステリー作家・知念実希人が登場する。地上波とBSで異なった内容が届けられる「タイプライターズ」に、本好きのみならず期待しよう。
ピース又吉、加藤シゲアキ コメント
──ついにレギュラー化。ご感想と意気込みをお願いします。
又吉:本の話ができる時間は楽しいです。この番組で加藤シゲアキさんに“なおき”と呼ばれるくらいコミュニケーションを取っていきたいです。
加藤:今までこの番組を通じてたくさんの方にお会いしてきましたが、これからより多い頻度で新たな方々のお話が聞けるので、とても楽しみです。僕と又吉さんとの独特な空気を、いろんなゲストの方に楽しんでもらえればと思います。
──これまで7回放送してきましたが、印象に残っているエピソードを教えてください。
又吉:中村文則さんが、ホテルで自主的にこもって書かれているらしく、小説の内容に応じて泊まる場所を変えているというお話が印象に残っています。
加藤:どの回も印象的ですが、又吉さんと個人的な交流がある中村さんや西加奈子さんが出てくれた回は、3人のほかでは見られない表情が垣間見えたのでとても面白かったです。そのメンバーで又吉さんの本の帯を書いたのもいい思い出です。
──レギュラー化となり期待していることを教えてください。
又吉:僕が初めて本を出版するきっかけを作ってくださった、せきしろさんのお話をゆっくり聞きたいです。
加藤:作家がメインの番組ではありますが、ゆくゆくは広義の意味での作家やクリエイターとも話してみたいですし、日本の方のみならず、海外の方々というのも新しいかも。どんどんチャレンジングな企画を考えていきたいです。
タイプライターズ~物書きの世界~
フジテレビ 2018年4月7日(土)スタート 初回は10:25~11:50
以降7月、10月、1月に放送。
BSフジ 2018年4月27日(金)スタート 初回は23:00~23:55
以降、毎月最終金曜に放送。
<出演者>
MC:
レギュラー:中村文則 / 羽田圭介
ゲスト
フジテレビのレギュラー初回:門井慶喜
BSフジのレギュラー初回:知念実希人
※記事初出時、番組情報に誤りがありました。お詫びして訂正します。
ピースのほかの記事
リンク
- タイプライターズ~物書きの世界~ - フジテレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
BUYMAあっこ @info_akko
濃いと思ったら、毎週じゃないのね
毎回みるぞー! ピース又吉と加藤シゲアキの「タイプライターズ」地上波とBSでレギュラー化(コメントあり) - お笑いナタリー https://t.co/UGvTXH86ar