今年1月に第1弾がオンエアされた「千原ジュニアの芸能人しか見ちゃいけないTV」は、“芸能人だけにメリットのある情報番組”を掲げるバラエティ。
そのほか未成年との不祥事を防ぐためのコーナー「正しい18歳の見分け方」も。ここでは出演者たちがスタジオに集まった6人の女性のうち、誰が18歳以上なのかを推理する。また「地上波6局徹底比較ガイド」なる企画では、地上波6局すべての出演者やスタッフと関わってきた人物として、撮影スタジオ・TMC砧の喫茶店「今昔庵」のマスター“福ちゃん”が登場。彼が芸能人たちにレクチャーすることとは。
出演者コメント
千原ジュニア
本当にこの番組は我々に重要な情報ばかりで、持って帰るものが多いですね。「正しい18歳の見分け方」なんかは、本当にわからんもんですね。もうちょっと早くこれをやっていれば数人救えたかなと思うんですけど(笑)。裏方の方々がいてこそ、我々に光を当ててもらえるわけで、前回は音声さん、今回はADさんにお話を伺ってますが、まだまだカメラマンさんやメイクさんもおられますからね。今後も本当の芸能人の顔をいろいろ発表していただきたいと思ってます。
陣内智則
今回もなかなか濃い中身でためになりましたね。やっぱり福ちゃんがすごいですね。たぶん次に福ちゃんに会ったら僕、どのタレントさんよりもちゃんと挨拶しますよ(笑)。「芸能人の売れる伝説」も興味深かったですね。僕も若いときはゲン担ぎみたいなことやってたんで、ほかにどんなのがあるか、もっといろいろ知りたいです。そういう意味でも芸能人の方は観た方がいいと思うんですが、本音ではもったいないというか見せたくない気持ちもあります。それくらいクオリティが高くて、芯をついた内容になってると思います。
東幹久
本当に全部ためになるっていうか、こんなに響く番組だと思いませんでした。特に福ちゃん。昔から知ってますけど、彼にこんな一面があったとは知りませんでした。今度収録で砧スタジオに行ったとき、自分が飯ご馳走するんで、“東”について、これからどっちに進めばいいかとか聞いてみたいですね(笑)。「正しい18歳の見分け方」とかもためになりました。自分では見る目があると思ってたんで、危ないですね。そのほか、ADさんのコメントも興味深かったです。ドラマの現場とかでもどう思われてるのか、直に聞いてみたいと思いました。
菊地亜美
やっぱり芸能人に向けての番組なんで正直2回目はないのかなと思ってたんですが、まさかこんなに早く決まるとは思ってなかったです(笑)。私自身はすごく面白くて楽しめた番組なので、2回目も呼んでいただけてすごいうれしかったです。周りの芸能人じゃない方に聞いても、面白かったって言ってたので、他人事として、みなさん楽しんでいただけるのかなって思いました。今回も楽しい収録でした。「正しい18歳の見分け方」は、女性が私一人ということで進行してますが、結果についてのコメントは差し控えさせていただきます(笑)。ぜひ番組をご覧になってください。
千原ジュニアの芸能人しか見ちゃいけないTV2
BSスカパー! 2017年8月10日(木)21:00~22:00
<出演者>
MC:
ゲスト:東幹久 /
千原ジュニアのほかの記事
リンク
- 千原ジュニアの芸能人しか見ちゃいけないTV2|スカパー!の“おまけチャンネル” BSスカパー!(BS241)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
“「地上波6局徹底比較ガイド」なる企画では、地上波6局すべての出演者やスタッフと関わってきた人物として、撮影スタジオ・TMC砧の喫茶店「今昔庵」のマスター“福ちゃん”が登場”/不祥事を防げ、ジュニアたちが“正しい18歳の見分け方” https://t.co/rYxkU7I3Pv