anoが1万2000人の前で見せた復讐、武道館の真ん中で語った「これからは絶対大丈夫」という言葉
anoが9月3日に、自身初となる東京・日本武道館でのワンマンライブ「呪いをかけて、まぼろしをといて。」を開催した。翌4日が彼女の誕生日であり、ソロデビュー曲「デリート」の発売から5周年という記念すべきこの夜。チケットはソールドアウトとなり、会場を埋め尽くした約1万2000人の観客が、アリーナ中央に設置された円形のセンターステージで繰り広げられるライブを見届けた。
HANA・MAHINAが廃墟にとらわれたメンバーを助けに行く「BAD LOVE」MV公開
HANAが新曲「BAD LOVE」を本日9月8日に配信リリース。YouTubeにてミュージックビデオが公開された。
木暮"shake"武彦がソロアルバム「ヴィーナスの夜」発表、全23公演のリリースツアー開催
木暮"shake"武彦(RED WARRIORS、原始神母)が10月22日にソロアルバム「ヴィーナスの夜」をリリースする。
人間横丁がピ夜とツーマンライブ、深海魚&松尾だいち出演「人間横丁来阪旅2」も
10月12日(日)に大阪・ソルナシエンテで2つのライブ「人間横丁来阪旅2」「人間横丁×ピ夜ツーマンライブ『ピ夜横丁』」が開催される。
地獄の“人口過密問題”を解消するため教師として問題児に向き合う「閻魔の教室」1巻
田中優吏「閻魔の教室」1巻が、本日9月8日に発売された。
高嶺のなでしこ、幕張ワンマンで見せたアイドルとしての全力の姿 アルバム発売&アジア公演含むツアー決定
HoneyWorksがサウンドプロデュースを手がけるアイドルグループ・高嶺のなでしこのデビュー3周年記念ライブ「高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT『A Wonderful Encounter』」が、9月7日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールにて開催された。
「@JAM the Field vol.28」にジャムズ、ラフ×ラフ、UtaGe!、#2i2、fav meら登場
ライブイベント「@JAM the Field vol.28」が10月25日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
中川家&東京ダイナマイトの30分超えコント【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1346のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年9月1日から2025年9月7日までのオススメ動画を選んだ。
アメリカに核兵器が発射される「ハウス・オブ・ダイナマイト」10月に劇場公開&配信
「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」で知られるキャスリン・ビグローの新作「ハウス・オブ・ダイナマイト」が10月10日に一部劇場で公開。10月24日からNetflixで独占配信される。
“「北斗の拳」の日”にYouTubeで特番配信、北斗四兄弟のキャスト解禁 武内駿輔が出演
武論尊・原哲夫原作によるアニメ「北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-」の特別番組が、“「北斗の拳」の日”である9月13日にYouTubeのWarner Bros. Japan Animeチャンネルでプレミア配信される。
池谷理香子、いくえみ綾、持田あき作品のコラボT ポップアップストアで買える
Cookie(集英社)作品とアパレルブランド・ADDICTION OF GAINのコラボTシャツが、9月16日から30日まで東京・SHIBUYA TSUTAYA6階のIP書店で開催されるポップアップストアにて販売される。
中島健人の魅力に囚われる、2ndシングル「IDOLIC」リリース
中島健人が10月29日に2ndシングル「IDOLIC」をリリースする。
ビジュがいいと人生楽勝?容姿を巡るドラマ「御門くん、今日もビジュがいいですね」
むちゃハム「御門くん、今日もビジュがいいですね」1巻が、本日9月8日に発売された。
とーわの小説「世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~」TVアニメ化が決定
とーわの小説「世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~」のTVアニメ化が決定した。
「TVアニメ SAKAMOTO DAYS FES」東京・大阪・福岡の3都市で、グッズ一挙公開
鈴木祐斗原作によるTVアニメ「SAKAMOTO DAYS」の展示イベント「TVアニメ SAKAMOTO DAYS FES」が、9月25日より東京、大阪、福岡の3都市で順次開催される。開催に先立ち、同展で販売されるグッズが公開された。
悪魔が正体を隠してVTuber活動!登録者を増やすため奮闘「でびちゅーばー!!」1巻
ビタワン原作による湧井想太「でびちゅーばー!! ~月城アルカはVtuberで魔王を目指す!~」1巻が、本日9月8日に発売された。
バナナマン日村、座間市のひまわり畑で夏を満喫 地元相模原からウォーキング
「バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎」(BS朝日)の明日9月9日(火)放送回は「神奈川県座間市」編。ひむ太郎ことバナナマン日村の地元、神奈川・相模原市でウォーキングをスタートさせる。
堂本光一&加藤シゲアキが舞台を調査する新番組スタート、来春開業の東京ドリームパークと連動も
堂本光一と加藤シゲアキがMCを務める新番組「光一&シゲのSHOWマン!!」が、10月6日にテレビ朝日系でスタート。同番組は毎週月曜23:15から23:45に放送される。
「ちいかわ」のナガノが描く虎、全長約60cmの特大ぬいぐるみになる
「ちいかわ」のナガノが手がけるキャラクター“ナガノの虎”のぬいぐるみくじが9月12日に発売される。
特集 SIRUP「OWARI DIARY」インタビュー|自分と世界を許容した先に──。最もオープンなアルバムで新章突入
ポルノグラフィティ、今年の「ロマンスポルノ」はカウントダウンライブ
ポルノグラフィティが、12月28、29、31日に神奈川・ぴあアリーナMMでカウントダウンライブ「みなとみらいロマンスポルノ'25 ~THE OVEЯ~」を開催する。
椿鬼奴のバンド・金星ダイヤモンドがグッドラックヘイワとツーマン開催
椿鬼奴率いるロックバンド・金星ダイヤモンドとインストゥルメンタル・デュオのグッドラックヘイワが「STEREO RECORDS 20th Anniversary~ 金星ダイヤモンド x グッドラックヘイワ」と題したツーマンライブを実施する。
「キンツア」あのトモチケが大きくなって入場者特典に、興収はシリーズ最高9億突破
劇場アニメ「も~っとつながる!KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」の第4弾入場者特典として、9月12日より「みんなでパキろう!プリティーボーイズ集合デカチケカード」が配布される。
立石俊樹・小林郁大ら出演、ミュージカル「黒執事」最新作の稽古写真公開
「ミュージカル『黒執事』~緑の魔女と人狼の森~」の稽古風景を収めた写真が公開された。
チーム対抗戦「ROPPONGIコントリーグ」開催決定 12月から来年8月頃まで合計30公演
コントを武器としている芸人たちによるチーム対抗戦「ROPPONGIコントリーグ」が東京・YOSHIMOTO ROPPONGI THEATERで12月から来年8月頃まで、約9カ月にわたって開催されることが決定した。合計30公演(月3~4公演)実施される。
飯田洋輔がビルボードライブ横浜に初登場、年末にライブ開催
「飯田洋輔 Year-End at Billboard Live 2025」が、12月27日に神奈川・Billboard Live YOKOHAMAで開催される。
スチャダラパーとSTUTSが川崎を盛り上げるイベント「LIVE STOCK」開催
DeNAが主催するライブイベント「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」が11月2日に神奈川・SUPERNOVA KAWASAKIで開催される。
男性ブランコ平井、“夜の蝶”ことNo.2ホステスひらりに扮する オダギリジョー監督映画で
オダギリジョーが手がけた映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」に男性ブランコ平井が出演。演じているのは夜の街を自由に舞う、“夜の蝶”ことホステスのひらり。お店のNo.2で、ある常連客が足繁く通うほどの人気を誇るひらりは、魚ネタに精通しており艶やかさとユーモアをあわせ持つというキャラクターだ。
アニメ「杖と剣のウィストリア」第2期は来年4月から、吉原達矢は総監督に
大森藤ノ・青井聖原作によるTVアニメ「杖と剣のウィストリア」Season2の放送開始時期が、2026年4月に決定。併せて、ティザービジュアルと特報映像、スタッフ情報が公開された。
闇落ちピーター・パンが誘拐と殺人を繰り返す、「ネバーランド・ナイトメア」予告解禁
映画「ネバーランド・ナイトメア」の日本版メインビジュアルと予告編が解禁された。本作は「プー あくまのくまさん」「子鹿のゾンビ」を手がけたジャギド・エッジド・プロダクションズによる、ゴア描写満載のスラッシャーホラーだ。
映画「バーレスク」がミュージカルに、日本キャスト版が東京・大阪・福岡で上演決定
2010年公開の映画「バーレスク」をもとにした新作ミュージカルが日本上陸。「ミュージカル『バーレスク』日本キャスト版」として、2026年5月から8月にかけて東京・東急シアターオーブ、大阪・梅田芸術劇場メインホール、福岡・博多座で上演される。
特集 王嘉明とタニノクロウがたどり着いた新境地、未練を遺して死んだ兵士たちを癒やす名もなき銭湯「誠實浴池」
特集 「超アーティストオーディション」特集|JUNEが伝えたい“挑戦という選択”の重要性