「少年陰陽師」安倍晴明の孫、で終わりたくない半人前陰陽師の奮闘描く新連載
空倉シキジの新連載「少年陰陽師」が、本日1月4日発売のヤングエース2月号(KADOKAWA)で開始した。角川ビーンズ文庫より刊行されている、結城光流の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
飲みながら巡れる「ぐらんぶる展」開催、物販にビールジョッキやあのTシャツ
井上堅二原作による吉岡公威「ぐらんぶる」の展示イベントが、11月13日から24日まで東京・Mixalive TOKYOの4階で開催される。吉岡描き下ろしによる同展のキービジュアルが到着した。
史上初、犬のプリキュア誕生!キュアワンダフルは長縄まりあ、キュアフレンディに種崎敦美
アニメ「プリキュア」シリーズ最新作「わんだふるぷりきゅあ!」が2月4日に放送開始。長縄まりあがキュアワンダフル/犬飼こむぎ役、種崎敦美がキュアフレンディ/犬飼いろは役を務める。こむぎはいろはの飼っているパピヨンであり、「プリキュア」シリーズで初めて犬がプリキュアに変身する。
推しのAV女優そっくりな子がバイト面接に来て…YG新連載「玉川さん 出てました?」
まつたけうめ原作による松元こみかんの新連載「玉川さん 出てました?」が、本日12月6日発売のヤングガンガンNo.24(スクウェア・エニックス)でスタートした。
映画「Dr.コトー診療所」にドラマ出演の神木隆之介、伊藤歩、蒼井優、堺雅人が参加
山田貴敏原作による映画「Dr.コトー診療所」に、神木隆之介、伊藤歩、蒼井優、堺雅人が出演する。
父が置いていった車に乗り、家を飛び出した少年は…ジャンプ+読切
群千キリによる読み切り「リビングロック」が、本日7月6日に少年ジャンプ+で公開された。
舞台「エッグ・スタンド」会見で萩尾望都が執筆の経緯を語る、「ポーの一族」も
萩尾望都原作による舞台「エッグ・スタンド」の製作発表記者会見が、本日2月7日に都内にて行われた。
マッチングアプリで出会った男女の不思議な関係を描く「ただの飯フレです」1巻
さのさくら「ただの飯フレです」の1巻が、本日4月24日に発売された。
「鬼太郎誕生」2026年1月に舞台化 鬼太郎の父役は鈴木拡樹、水木役は村井良大
水木しげる原作によるアニメ映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が舞台化。鬼太郎の父役を鈴木拡樹 、水木役を村井良大が演じ、2026年1月より東京・サンシャイン劇場と大阪・梅田芸術劇場のシアター・ドラマシティ、2月より佐賀・鳥栖市民文化会館で上演される。
「無邪気の楽園」の雨蘭の新連載、じけんじゃけん!&ただ離婚してないだけは完結
「無邪気の楽園」で知られる雨蘭の新連載「俺はロリコンじゃない!」が、本日1月10日発売のヤングアニマル2号(白泉社)にてスタートした。
「桜蘭高校ホスト部」のフェアがアニメイトで、環のメル画を使用したTシャツなど販売
葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」のフェアが、7月26日から8月17日まで全国のアニメイトおよびアニメイト通販で開催される。
高木渉が「ちむどんどん」にフォンターナの常連役で出演「嬉しくてちむどんどん」
高木渉が、NHKで放送中の連続テレビ小説「ちむどんどん」に出演。7月11日放送の第66回から登場する。
廃村の神社で暮らしていたお狐神様、最強の覚醒者として現代ダンジョンで無双する
鰤戸まるお「お狐様にお願い!~廃村に残ってた神様がファンタジー化した現代社会に放り込まれたら最強だった~@COMIC」1巻が、本日4月15日にTOブックスから発売された。
映画「サラリーマン金太郎」ライバル役に城田優、会長役は榎木孝明 キャスト一挙発表
本宮ひろ志原作による実写映画「サラリーマン金太郎」の追加キャスト、特報映像が公開された。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編、ufotable描き下ろしのIMAXビジュアル
吾峠呼世晴原作による「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」のIMAXビジュアルが公開された。
映画「亜人」佐藤役は綾野剛!戸崎は玉山鉄二、下村泉は川栄李奈
桜井画門原作による実写映画「亜人」の追加キャストが一挙発表された。
「入間くん」の西修と宇佐崎しろがタッグ!新連載「魔男のイチ」が次号ジャンプで
9月9日発売の週刊少年ジャンプ41号(集英社)より、3号連続で新連載が始動。第1弾として「魔入りました!入間くん」の西修が原作を、宇佐崎しろが作画を担当する新連載「魔男のイチ」がスタートする。
映画「聖☆おにいさん」新キャストに賀来賢人、岩田剛典、白石麻衣、勝地涼、佐藤二朗
中村光原作による実写映画「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~」の新キャストが明らかになった。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」鬼太郎の父役に関俊彦!キャスト14人発表、不穏な予告編も
水木しげる原作による映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の主要キャラクターを演じる追加キャスト14人が一挙解禁に。併せて予告映像、新ポスターが公開された。
IH最終日描く舞台「弱虫ペダル」ついに本日開幕「観劇というより“観戦”して」
渡辺航原作による舞台「弱虫ペダル」の新作「インターハイ篇 The WINNER」が、本日3月6日に東京・日本青年館大ホールにて開幕する。
LaLaで池ジュン子×河口けいの同期コラボ、津田雅美の雪野&有馬描き下ろしも
「末永くよろしくお願いします」の池ジュン子と「可愛いたぬきも楽じゃない」の河口けいが、ともにデビュー10周年を迎えた。これを記念した3つのコラボ企画が、本日6月24日発売のLaLa8月号(白泉社)に掲載されている。
人嫌いクズ男と無垢なロボ少女が同居「ブキミの谷のロボ子さん」など大王で開始
伊咲ウタ「ブキミの谷のロボ子さん」とピナケス「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」の新連載2本が、本日8月26日発売の月刊コミック電撃大王10月号(KADOKAWA)にてスタートした。
小出もと貴「アイリウム」が「世にも奇妙な物語」でドラマ化、主演は三浦春馬
小出もと貴「アイリウム」が、5月12日にフジテレビにてオンエアされる「世にも奇妙な物語 ’18春の特別編」にてドラマ化。「明日へのワープ」のタイトルで登場する。
劇場版「名探偵コナン」新作タイトルは「ハロウィンの花嫁」佐藤&高木が見つめ合う
青山剛昌原作による劇場版「名探偵コナン」第25弾のタイトルが「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」に決定。4月15日に全国東宝系で公開される。
「009 RE:CYBORG」キャラデザ担当がコミカライズ連載
本日5月25日に発売された月刊ビッグガンガンVol.6(スクウェア・エニックス)にて、石ノ森章太郎「サイボーグ009」を原作としたアニメ映画「009 RE:CYBORG」のコミカライズ連載がスタートした。
それじゃあいくよー!!アニメ「はたらく細胞」血小板のねんどろいど化が決定
清水茜原作によるテレビアニメ「はたらく細胞」より、血小板のフィギュア「ねんどろいど 血小板」の商品化が決定した。
上條淳士がThe Street Slidersのライブフィルム上映に登壇、ポストカード配布も
上條淳士がThe Street Slidersのライブフィルム上映に登壇する。
人間と獣人の家族愛描く「マルチナ・プライド」 マンガボックスの読み切りが連載化
リック・ベッジオの新連載「マルチナ・プライド」が、本日3月31日にマンガボックスで始動した。
劇場版「永久少年」温泉ではしゃぐおっさんたちなど19点の場面写を公開
TVアニメ「永久少年 Eternal Boys(エターナルボーイズ)」の最新エピソード「永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE」の場面カット19点が公開された。
萩尾望都がキャラデザ担当したSF劇場アニメ「時空の旅人」、11月13日にBS12で放送
劇場アニメ「時空の旅人」が、11月13日19時よりBS12トゥエルビの「日曜アニメ劇場」で放送される。