マユリカが平成の男子高生&女子高生に ORANGE RANGE「イケナイ太陽」令和版MV出演
ORANGE RANGEが、2017年にリリースした楽曲「イケナイ太陽」の令和版ミュージックビデオを本日7月2日に公開。これにマユリカが出演している。
「コナン」×SCRAPのリアル脱出ゲーム新作が7月10日から、新ビジュアル公開
青山剛昌原作によるTVアニメ「名探偵コナン」とSCRAPがコラボしたリアル脱出ゲーム「残像の交信からの脱出」の開催に向け、描き下ろしの新ビジュアルが公開された。
LE SSERAFIMが日本各地を巡る「Indeed」新CM、大阪でHUH YUNJIN渾身のズッコケ
LE SSERAFIMが出演している求人サイト「Indeed」の新たなテレビCMシリーズが、本日7月4日より全国でオンエアされる。
実写版「ニューロマンサー」が製作中、初映像を公開 原作者ウィリアム・ギブスンも反応
Apple TV+がウィリアム・ギブスンによるSF小説を原作とする新ドラマ「ニューロマンサー」の製作アナウンス映像をYouTubeや公式SNSで公開した。
「ビー・バップ・ハイスクール」仲村トオルがロケ地・清水凱旋、公開40周年記念で
映画「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズ第1作が公開40周年を迎えることを記念し、12月13日と14日に映画のロケ地となった静岡県静岡市清水区で周年イベントが開催される。
エルフ荒川、納言薄幸、紅しょうがら女性芸人が“激推し”男性芸人をプレゼン
「アメトーークCLUB」で7月3日、次世代の女性芸人たちが今推している男性芸人を紹介する企画「こっそり男性芸人をこう見てます! 芸人界・女子会トーーク」が配信された。エルフ荒川、納言・薄幸、紅しょうが、世間知らズさおり、オダウエダ小田、マリーマリー・エビちゃんが集結。MC側ゲストとしてさや香・新山が出演する中、各自の「“会ったらドキドキする”私の推し男性芸人BEST3」が発表される。
私立恵比寿中学8人体制は“私立無敵モード中学”、愛と自信を胸に再発進
私立恵比寿中学の新体制初ライブ「私立恵比寿中学 新体制始業式『GOLDEN EIGHT ーnew againー』」が、6月29日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで開催された。
ゴダールの頭の中へ、映画の“生きた上映”を体感 東京・新宿歌舞伎町で展覧会が開幕
ジャン=リュック・ゴダールの最後の長編映画であり、2018年のカンヌ国際映画祭でスペシャル・パルムドールを授与された「イメージの本」。同作を映像インスタレーションとして再構成した展覧会が、明日7月4日から8月31日にかけて東京・新宿の歌舞伎町にある王城ビルにて開催される。本記事では本日7月3日に行われたプレス向けの内覧会の模様をレポートする。
稲葉浩志のライブBlu-ray&DVD、2作連続リリース
稲葉浩志(B'z)のライブBlu-ray / DVD「Koshi Inaba LIVE 2024 ~en IV~」が8月27日に、「Koshi Inaba LIVE 2024 ~en-Zepp~」が9月24日にリリースされる。
歌代ニーナもアイデアを盗まれたと主張、NENE「出てもねー曲どうやってパクんだよ」
歌代ニーナの新曲「Mood Board」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
フジロック&サマソニで観ておきたいアーティスト2025
今年の要注目アクトをライター4人が徹底解説! あなたは誰を観に行きますか…?
二宮和也がカバーアルバム第2弾リリース 幾田りら、RADWIMPS、髭男、SMAPら楽曲歌う
二宮和也(嵐)のカバーアルバム「〇〇と二宮と2」(マルマルトニノミヤトツー)が7月1日に発売され、2日にダウンロード・ストリーミング配信されることが決定した。
「バレリーナ」を観る前に…「ジョン・ウィック」ワールドの主要キャラを一挙紹介
「ジョン・ウィック」シリーズの世界を継ぐ新作映画「バレリーナ:The World of John Wick」。シリーズ3作目「ジョン・ウィック:パラベラム」とクロスオーバーした時系列で描かれる同作より、主要キャラクターたちの公式設定が到着した。
あいみょん、松本潤主演ドラマ「19番目のカルテ」に主題歌「いちについて」提供
あいみょんが、7月13日より放送されるTBS系日曜劇場枠のドラマ「19番目のカルテ」の主題歌として新曲「いちについて」を提供したことが発表された。
畑芽育&大橋和也W主演「君がトクベツ」映画キャストでドラマ化
畑芽育、大橋和也(なにわ男子)がダブル主演するMBS / TBSドラマイズム枠のドラマ「君がトクベツ」が、9月16日より放送されることが発表された。
アニメ「ダンダダン」第2期初回からオカルン、ジジ、モモがピンチ 場面カット公開
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」第2期の初回にあたる第13話のあらすじ、場面カットが公開された。
アニメ「桃源暗鬼」ZIP!とコラボ特番、漆原侑来の仕事場にカメラが初潜入
漆原侑来原作によるTVアニメ「桃源暗鬼」と日本テレビ系の情報番組「ZIP!」とのコラボ特番が、7月5日14時30分から日本テレビにて放送される。
佐藤健主演の「グラスハート」予告、Taka・川上洋平ら参加アーティスト発表
佐藤健が主演・共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」のメイン予告とキーアートが公開。あわせて同作に参加しているアーティストが発表された。
モノブライト、新メンバー岩中英明迎え8年ぶり本格始動!連続リリースに東阪ライブも決定
モノブライトが本日7月4日、約8年ぶりの本格始動を発表した。
怪人の子だと隠してヒーローに、怪人とヒーローの対立を新解釈で描くバトルマンガ1巻
落合亮太「カイジンの子」の1巻が、本日6月27日に発売された。
KANの「愛は勝つ」を大空に向けて大合唱、「オロナミンC」発売60周年記念プロジェクトで
7月から10月にかけて静岡、北海道、熊本の花火大会会場で順次行われる「オロナミンCドリンク」の特別プロジェクト「元気ハツラツ!大空大合唱」にて、KANのヒット曲「愛は勝つ」が使用される。
今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感
Amazon Musicにおいて2025年上半期に日本で最も再生された楽曲のランキングプレイリストが発表された。
ぐんぴぃ出演「放送局占拠」スタート間近、占拠シリーズ相関図&年表公開
春とヒコーキ・ぐんぴぃが出演する新ドラマ「放送局占拠」(日本テレビ系)が7月12日(土)放送開始されるのに先がけて、シリーズ過去作「大病院占拠」「新空港占拠」をまとめた相関図と年表が公開された。
櫻井翔、ELLY、KEIKOが自作ラップ披露!「THE MUSIC DAY」でm-floとRIP SLYMEが
7月5日15:00から8時間にわたり生放送される日本テレビ系の音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」にm-floの出演が決定。番組だけの特別なコラボレーションでラップメドレー企画が展開される。
アニメ「ダンダダン」第2期、オカルン視点のOPとみんながノリノリで踊るED映像公開
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」第2期のオープニング映像とエンディング映像が公開された。
櫻井翔「放送局占拠」の撮影は“情報戦”、初参加の戸次重幸は現場の秘密主義にびっくり
櫻井翔が6月下旬に東京都内で行われた日本テレビ系の新ドラマ「放送局占拠」の制作発表会見に出席。共演の比嘉愛未、瀧内公美、ソニン、ぐんぴぃ(春とヒコーキ)、戸次重幸とともにドラマの見どころを語り合った。
吉田栄作が3年ぶりスクルージに、ミュージカル「クリスマス・キャロル」全国ツアー決定
ミュージカル「クリスマス・キャロル」~National Tour 2025~が11・12月に東京・福生市民会館ほかで開催される。
「ラブイン」miss Aの曲で踊るノ・サンヒョンをキム・ゴウンが見守る結婚式シーン解禁
韓国映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」より、ノ・サンヒョン演じるフンスのダンスシーンを収めた本編映像が解禁された。
ヒコロヒー、齋藤飛鳥、白石麻衣が3人ではしゃぎたい場所へ
齋藤飛鳥の冠番組「齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう」(日本テレビ)が7月4日(金)深夜より4週連続で放送され、初回と第2回にヒコロヒーが出演。ヒコロヒーは、齋藤にとって「ずっとお話してみたかった」と密かに思いを寄せていた憧れの人物だったという。
「夏目友人帳」妖怪スポット紹介する特集がMOEで、付録に浮世絵風ニャンコ先生ファイル
緑川ゆき「夏目友人帳」より、妖怪にフォーカスした特集が、本日7月3日発売のMOE8月号(白泉社)で展開されている。