音楽ナタリー Power Push - THE BACK HORN

宇多田ヒカルと見つけた新しい音

栄純のひらめきから始まった話が本当に実現したんだなあ

──それにしても山田さんと宇多田さんは声の相性がいいですね。

山田将司(Vo)

山田 ありがとうございます。これまでにも何度かそう言っていただいたことがありましたけど、シンプルにうれしいです。今回は最初に自分の歌を録って、その後にヒカルちゃんが声を乗せてくれたんですが、スタジオのスピーカーから自分の声と彼女の声が聞こえてきたときは、栄純のひらめきから始まった話が本当に実現したんだなあと興奮しましたね。

──そして宇多田さんによるピアノとストリングスのアレンジもいいですね。イントロもさることながら、サビの後半で聞こえる音階が下降していくようなピアノのフレーズなんか、よくこんなの思い付くよなあって。

菅波 本当にそう思います。

山田 独特のタメと後ろノリですよね。遅れているわけでもなくて。リズム録りとか、楽器隊の3人がそれぞれのパートを録っているときに、ヒカルちゃんと2人で「私たちボーカルって歌に対して、リズムのノリとかタテにうるさいよね」と話していました(笑)。

──皆さんそれぞれの楽器におけるエピソードも聞かせていただけますか?

菅波 ギターのアレンジは宇多田さんと一緒にいろいろと考えました。最初は俺のほうからいくつかアイデアを持って行ったんです。でも「もうちょっとシンプルなほうがいいんじゃない?」みたいな話になって。細かく言えば「これは2音の積みじゃなくて1音でいいんじゃないか」とか1音ごとに検証していって、さらにレコーディング中に思い付いたアイデアも試して、最終的にはすごくシンプルになりました。かなり吟味したうえでの、引き算のアレンジになりましたね。

──岡峰さんはいかがですか?

岡峰 いつもの4人編成だと、ベースの役割としてはローと、そこからもっと上をグングンと攻めてもいけるんですけど、今回はピアノとストリングスも入ってくるし、曲調もTHE BACK HORNでは初めてに近いものなので、いろいろと挑戦はありましたね。デモの段階からある程度計算して組み立てもしていましたが、俺も宇多田さんから「ここのベースはもうちょっとシンプルなほうがいい」とかアドバイスをもらって。いつものロックな感じの激しさではないながらも、抑えながらローを出しつつ歌うという感じでした。

──松田さんはいかがでしたか?

松田晋二(Dr)

松田 自分の中で今回の曲調とTHE BACK HORNらしいロックな部分が融合するとどうなるのかな?みたいなアイデアがあって。そのあたりを宇多田さんに相談したら「じゃあそういうセクションを新たに作るのではなく、ループっぽいストイックなビートでいくんだけど、落ちサビでちょっと展開が開けるあたりから、より人間っぽいリズムになってドラマーの気持ちが高まって。さらにフィルもいっぱい入ってきて、落ちサビに向かうのはどうだろう?」といったアドバイスをくれました。スタジオでその日の流れでとっさに叩いたフィルが「なんだか変で面白いね」と採用されたり。メロディの隙間にドラムが入る箇所を宇多田さんと一緒に考えたことによって、より曲の展開が明確になったと思います。

──曲調がシンプルな分だけ、ベースとドラムが鼓動のようにこの曲の温かさを担っているという印象も受けました。

松田 楽器をやっているとフィル1つにもこだわりがある反面、パターンで考えがちになる部分もあるんです。このパターンでいくから次はこのつながりでいく、みたいな。でも今回はもっと曲の温度や歌詞の場面構成に気を配りました。だからストリングスとかピアノも、派手になっていく分、そこに追い打ちをかけるようなフィルがある。バンドだけだとロックなパターンや勢いで押しがちになるところも、宇多田さんにまったく違う角度からアドバイスをもらえたことですごく勉強になりました。

もっとありのままで、正直でいいんだ

──それぞれ収穫に恵まれたレコーディングになったようですね。

菅波 そうなりましたね。

松田 やっぱりこの曲の全体に宇多田さんの感性が入ったことが大きいですね。本当に隅々まで、宇多田さんの思いであり音楽に対する姿勢が入っているからこそ、絶対に4人だけでは見つけることのなかったうれしさと驚きがあった。音楽でつながったミュージシャン同士で搾り出した原液のような曲だと思います。

岡峰光舟(B)

岡峰 自分たちの新しい一面を見た気がします。あと、レコーディングの途中で「ドラムとベースにもう少し変化が欲しいよね」と4人で悩んだ場面があって。すると宇多田さんから「ちょっと何も考えずにやってみよう」と提案があったので、普段のライブやセッションだったらこうするな、みたいなことをとりあえず録ってみたら「これでいいんじゃん! それがやっぱりTHE BACK HORNなんだよ」って。4人だと当たり前に思えて見落としがちになる自分たちの強みまで再確認させてもらえましたね。

菅波 「With You」で亀田誠治さんにプロデュースをお願いしたときも、ある意味、自分たちを車検に出すような気分で、THE BACK HORNの武器を再発見したいという気持ちがありました。今回のヒカルちゃんと亀田さんではそれぞれ参加の意味合いもアプローチも違うけど、2人ともTHE BACK HORNのよさを本気で見つめてくれる人でした。新たなフェーズでありながら、自分たちを見つめるフェーズでもあった。だからこそしっくりきたし、新しいチャレンジができたことで、次につなげられるという手応えも感じました。また豪快なロックをやっても、何か新たなパワーを注入できるんじゃないかな。

山田 もっとありのままで、正直でいいんだとヒカルちゃんから教えられたような気分です。今まで恥ずかしがっていたような、自分が一番ダサいなと思っていたようなところが、実は一番きらきらしていたりするのかもしれないなと考えさせられました。

きれいな気持ちだけじゃないんだ

──カップリングの「始まりの歌」はバンドだけでレコーディングされた曲ですが、これはいつ頃に書かれたものですか?

菅波 去年の11月くらいに「あなたが待ってる」をレコーディングすることが決まってから書きました。曲調的にはかなりロックなアレンジですけど、根底には「あなたが待ってる」と同じ「いつかは終わること」を前提とした世界観があるというか。

──個人的な感想ですが「夢なんて言葉 今はだるくてさ」というくだりが響きました。

菅波 あ、うれしいな。そこはかなり大事なポイントだし、自分でも気に入っています。「きれいな気持ちだけじゃないんだ」という思いを書きたかった曲なので。

──「With You」「あなたが待ってる」「始まりの歌」に通底する温かさと切なさのモードや「いつかは終わる」という概念が現在のTHE BACK HORNに訪れている理由についてはどう捉えていますか?

菅波 たぶん1つには2015年にリリースした「運命開花」というアルバムで「孤独感というのはなくならないんだ」ということと「大切な人は目の前にいるものなんだ」ということの両方を描いたことが影響しているんじゃないかと思います。あともう1つ、その「運命開花」のツアーに来てくれたお客さんたちを目の当たりにしたことも作用している気がします。決してこの先もずっとこのモードで行こうと決めているわけではないし、また新たなモードが訪れるかもしれないんですけどね。

──昨年はメジャーデビュー15周年でしたが、そこに対する思いはいかがですか?

岡峰 実はそのことに俺ら年末まで気付いていなかったんです(笑)。

松田 来年が結成20周年なんです。

──おお。では結成20周年を目前にした今年のTHE BACK HORNの活動は?

菅波 この2月から5月まで2年ぶりの「KYO-MEI 対バンライブ」で全国を回るので、まずはそれを楽しみにしてもらえたらうれしいですね。これも20周年に向けてという意識が大きいので。

THE BACK HORN
ニューシングル「あなたが待ってる」2017年2月22日発売 / SPEEDSTAR RECORDS
「あなたが待ってる」
初回限定盤 [CD+DVD] 1512円 / VIZL-1137
通常盤 [CD] 1080円 / VICL-37253
収録曲
  1. あなたが待ってる
  2. 始まりの歌
初回限定盤DVD収録内容
  • あなたが待ってる Music Video
ライブ情報
THE BACK HORN「KYO-MEI 対バンライブ」
  • 2017年2月16日(木)宮城県 Rensa
    出演者 THE BACK HORN / SUPER BEAVER
  • 2017年2月17日(金)青森県 Mag-Net
    出演者 THE BACK HORN / SUPER BEAVER
  • 2017年3月2日(木)福岡県 BEAT STATION
    出演者 THE BACK HORN / TOTALFAT
  • 2017年3月4日(土)岡山県 YEBISU YA PRO
    出演者 THE BACK HORN / TOTALFAT
  • 2017年3月5日(日)山口県 周南RISING HALL
    出演者 THE BACK HORN / TOTALFAT
  • 2017年3月21日(火)愛知県 DIAMOND HALL
    出演者 THE BACK HORN / ROTTENGRAFFTY
  • 2017年4月12日(水)大阪府 梅田CLUB QUATTRO
    出演者 THE BACK HORN / HAWAIIAN6
  • 2017年4月14日(金)香川県 高松MONSTER
    出演者 THE BACK HORN / and more
  • 2017年4月15日(土)愛媛県 松山サロンキティ
    出演者 THE BACK HORN / and more
  • 2017年4月27日(木)長野県 NAGANO CLUB JUNK BOX
    出演者 THE BACK HORN / ROTTENGRAFFTY
  • 2017年4月28日(金)富山県 MAIRO
    出演者 THE BACK HORN / HEY-SMITH
  • 2017年5月17日(水)埼玉県 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
    出演者 THE BACK HORN / MOROHA
  • 2017年5月24日(水)神奈川県 CLUB CITTA'
    出演者 THE BACK HORN / and more
  • 2017年5月31日(水)神奈川県 CLUB CITTA'
    出演者 THE BACK HORN / and more
THE BACK HORN(バックホーン)
THE BACK HORN

1998年に結成された4人組バンド。2001年にメジャー1stシングル「サニー」をリリース。国内外でライブを精力的に行い、日本以外でも10数カ国で作品を発表している。またオリジナリティあふれる楽曲の世界観が評価され、映画「アカルイミライ」の主題歌「未来」をはじめ、映画「CASSHERN」の挿入歌「レクイエム」、MBS・TBS 系「機動戦士ガンダム 00」の主題歌「罠」、映画「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」の主題歌「閉ざされた世界」を手がけるなど映像作品とのコラボレーションも多数展開している。2014年には熊切和嘉監督とタッグを組み制作した映画「光の音色 -THE BACK HORN Film-」が公開された。2016年10月にシングル「With You」と、映像作品「KYO-MEIツアー ~運命開歌~」を発表した。2017年2月にかねてより親交のあった宇多田ヒカルとの共同プロデュース曲「あなたが待ってる」をシングルとしてリリース。