タイアップのたびに個性がなくなって、結果売れない
──再びTomさんに伺いますが、MYTH & ROIDとOxTで、タイアップするアニメ作品との寄り添い方に違いはありますか?
Tom-H@ck まず、求められるものも違うんですよ。ミスド(MYTH & ROID)の場合、そもそも世界観が強固に構築されているので、乱暴に言うと「好きなように作ってください」みたいな感じにお話をいただくんですよ。一方、OxTのほうは、オーイシさんも僕もある程度いろいろな楽曲を作れちゃうので、よりタイアップする作品の幅が広いですね。それこそ「ダイヤのA」のような野球アニメもあれば、「オーバーロード」のような異世界モノあるし。まだ言えないですけど、今後また違うジャンルの作品にも関わらせていただく予定で。
オーイシ OxTを立ち上げるときに「カラフル」っていうテーマを掲げていたんですよね。2人ともいろんな要望に応えられるだけの引き出しを持っているので、その都度楽曲のカラーリングが変わっていくユニットっていうのも面白いんじゃないかって。そのへんは今もあまり変わってないのかな。だから面白いのが、クライアントさんとお話をするときに「今回はTomさんの作曲でお願いします」とか、作曲者を指定されるっていう(笑)。
Tom-H@ck そうそう。それぞれのクセとか得意分野みたいなものを、先方がリサーチしてくださっていて。
──アニメとの関わり方についてお聞きしたのは、以前のインタビューでTomさんが「MYTH & ROIDはアニメ作品に半分以上寄り添ったことはない」とおっしゃっていたからなんです(参照:MYTH & ROID「Paradisus-Paradoxum」インタビュー)。
Tom-H@ck うん、ミスドはそれがかなり強いかもしれないですね。逆に、もし仮にミスドがアニメにべったり寄り添うと、売れなくなるんですよ。これ、今のアニソンアーティストの8割くらいに当てはまるんですけど、毎回アニメに寄り添った曲を出してるから個性が薄れるし、軸がブレるし、その人自身にファンが付かない。結果、売れない。
オーイシ 確かにあるよね。タイアップのたびに個性がなくなっていくっていうね。
Tom-H@ck それを、レーベルや事務所サイドがなぜ気付いて言ってあげないんだろうなって、いつも思うんですよね。ミスドはそうしたくないし、OxTに関しても、すでにオーイシさんは強烈な個性をお持ちで、結果も出されている。ゆえにユニットとしてのアイデンティティが守られている状態なので、その意味では自由にやらせてもらっていますね。
オーイシ かと言って、それはアニメの原作やクライアントさんの要望をないがしろにするっていう意味ではなくて。ただ、やっぱりそこに自分の音楽的なアイデンティティがないと、振り返ったときに「俺たち何してたんだろう?」ってなりがちですよね。だから時には我を通すようなことも必要なのかもしれない。
自分の中で貫き通してきた信念を曲げなきゃいけないっていう葛藤
Tom-H@ck そうやって我を通したくなる気持ちって、若い頃はめっちゃありましたよね?
オーイシ 泣くほどあった。もう、泣き叫びながら「俺は、この曲をシングルにしたいんだあああ!」って。
一同 ははは(笑)。
Tom-H@ck それ、いくつのときですか?
オーイシ 20歳とか21歳とか。
Tom-H@ck 確かにそのくらいの年齢はよくあるかもしれないですね……。
オーイシ KIHOWちゃんも泣き叫ぶ?
KIHOW 泣き叫びはしませんけど(笑)、そういう気持ちはありますね。
──それは、MYTH & ROIDの楽曲制作、あるいはボーカル録りにおいて?
KIHOW MYTH & ROIDの楽曲は、基本的に作曲のTomさんと作詞のhotaruさんが世界観を作り上げるので、曲自体に私が口出しすることはないんですけど、レコーディングでのボーカルのディレクションに関しては、特に最初は戸惑ったと言うか。今まで自分がやってきた歌い方だったり、自分の中で貫き通してきた信念みたいなものを曲げなきゃいけないんだっていう葛藤があって。
オーイシ それはね、ボーカリストとしては当然のこと。
KIHOW だから歌のディレクションに関しては、「私は普段はそんな歌い方しないのに」とか「ここはこう歌いたい」と思うことは多少ありました。でも上京するときから、もっと言えばその前のオーディションの時点でTomさんのことは音楽的に信頼していましたし、自分の目指す歌い方が必ずしも正解とは限らないんだということを、ちゃんと受け入れられるようにならないといけないなと。
──今回の「HYDRA」の歌い方って、アルバムでのそれとは違いますよね。ひと言で言うと、「HYDRA」ではすごくエモーショナルな歌い方をされています。そこでも今おっしゃったような葛藤が?
KIHOW いや、この「HYDRA」の段階では、もう受け入れモードに頭が切り替わっていたと言うか、どう考えてもその歌い方が正しいだろうと。つまり技術より感情を優先させた歌い方が、この曲にとっての正解なんだということがわかっていたので。自分もお仕事として歌を歌っていく以上、正解が見えているならそこに近付けなきゃいけないし、そのうえで自分にできる一番いい歌い方を探さなきゃいけないなと思って歌った結果、ああなりました。
Tom-H@ck 「HYDRA」のレコーディングでは基本的に2つのことを言いました。1つは激情感。つらい現実に耐えられず「うう、ふざけんな!」みたいになる、人間が爆発する瞬間を表現したくて。もう1つは、泣きそうになるような感じ。と言うか「泣きながら歌ってくれ」くらいのことは言ってたかな。やっぱりボーカリストって、どうしてもうまく歌おうとしがちなんですけど、それは求められてるときにやればいいことであって。今回の曲は、歌そのもののエネルギーで人の心を動かすことが一番大事だと思ったんですよね。
次のページ »
映画監督と主演女優みたいだね
- MYTH & ROID「HYDRA」
- 2018年2月7日発売 / KADOKAWA メディアファクトリー
-
初回限定盤 [CD+Blu-ray]
1944円 / ZMCZ-11852 -
通常盤 [CD]
1296円 / ZMCZ-11853
- CD収録曲
-
- HYDRA(アニメ「オーバーロードⅡ」エンディングテーマ)
- Stormy Glory
- HYDRA(instrumental)
- Stormy Glory(instrumental)
- 初回限定盤Blu-ray収録内容
-
- 「HYDRA」Music Clip
- OxT「GO CRY GO」
- 2018年1月24日発売 / KADOKAWA メディアファクトリー
-
初回限定盤 [CD+Blu-ray]
1944円 / ZMCZ-11850 -
通常盤 [CD]
1296円 / ZMCZ-11851
- CD収録曲
-
- GO CRY GO(アニメ「オーバーロードII」オープニングテーマ)
- THE SAILER
- GO CRY GO(instrumental)
- THE SAILER(instrumental)
- 初回限定盤Blu-ray収録内容
-
- 「GO CRY GO」Music Clip&オフショット映像
- OxT「Number One」
- 2018年1月17日発売 / ポニーキャニオン
-
[CD]
1300円 /PCCG-70415
- 収録曲
-
- Number One(舞台「ダイヤのA The LIVE V」主題歌)
- HOME GROUND(舞台「ダイヤのA The LIVE V」挿入歌)
- Number One(KARAOKE)
- HOME GROUND(KARAOKE)
- OxT(オクト)
- Sound Scheduleのボーカル&ギター・大石昌良ことオーイシマサヨシと、サウンドプロデューサーのTom-H@ckによる2人組ユニット。2013年にアニメ「ダイヤのA」のオープニングテーマ「Go EXCEED!!」を“Tom-H@ck featuring 大石昌良”名義でリリースしたのを契機に2人での活動をスタートさせ、2015年にOxTの名で正式にユニットとなった。同年8月にはアニメ「オーバーロード」のオープニングテーマとして「Clattanoia」を発表。2018年には1月17日に「Number One」、1月24日に「GO CRY GO」と2週連続でシングルをリリースした。
- MYTH & ROID(ミスアンドロイド)
- プロデューサー&コンポーザーのTom-H@ckを中心にしたクリエイターユニット。2015年8月発売の1stシングル「L.L.L」がテレビアニメ「オーバーロード」のエンディングテーマとして話題を呼んだのを皮切りに、「ブブキ・ブランキ」のエンディングテーマ「ANGER/ANGER」、「Re:ゼロから始める異世界生活」のエンディングテーマ「STYX HELIX」、同オープニングテーマ「Paradisus-Paradoxum」、「幼女戦記」のオープニングテーマ「JINGO JUNGLE」と次々にアニメソングをヒットさせる。活動当初は女性シンガーのMayuがボーカルを務めていたが、2017年4月発売の1stアルバム「eYe's」以降、複数のボーカリストを含む多ジャンルのクリエイターが参加するプロジェクトへと進化。2018年2月にはKIHOWがボーカルを担当したシングル「HYDRA」をリリースした。