Guilty Kiss×Kanata Okajima(作曲家)×MEG(作曲家)|愛を貫く個性派ユニット・ギルキスの強さの理由

爆速で、直感で、一筆書きで

──2曲目の「Deep Sea Cocoon」もやはりヘビーで、かつエモーショナルなミディアムテンポのナンバーです。

Okajima 「Deep Sea Cocoon」は本当に爆速でできましたよね。

MEG そう。さっきKanataさんからメロを作るときに一緒に作業するというお話がありましたけど、「Shooting Star Warrior」のセッションのついで……と言ったら言葉が悪いですが、そのとき「Deep Sea Cocoon」も一緒にやりましたもんね。

Okajima もともと2曲目は別日にセッションする予定だったんですけど、1曲目がすごくいい感じにできたので「今日、ノってるしやっちゃいますか!」と。個人的にはこの「Deep Sea Cocoon」がお気に入りです。

MEG 今回のジャケのアートワークとかを見て「間違ってなかった」と思ったんですけど、僕としてはギルキスのゴシック要素を掘り下げたくて。妖艶さみたいなものを出していく方向で作りました。

小林 うれしい。Guilty Kissはもともと西洋ゴシックのイメージだったんですよ。

MEG Guilty Kissのロゴの「i」のデザインもゴシックっぽいですよね。

Guilty Kissロゴ

逢田 この「i」って、けん玉を模してるんだっけ?

一同 (笑)。

小林 そんなの初めて聞いたよ(笑)。

逢田 誰かに「これ、けん玉なんだよ」って言われた記憶が……ごめんなさい、なんでもないです。

鈴木 けん玉かわいい(笑)。

──「Deep Sea Cocoon」は展開もドラマチックですし、爆速でできたとは思いませんでした。

MEG 3曲の中で一番、直感で作った曲ですね。現場で初めて僕のトラックを聴いたKanataさんが「とりあえず一発やってみますか」と1コーラス通して歌ったメロディがほぼそのまま使われていますから。

鈴木小林逢田 へえええ。

Okajima 一発録りというか、一筆書きみたいな感じで。

MEG その時点で「もう、これでよくない?」ってなりましたもん。

Okajima もちろん、もう何本か追加でやりましたけど「やっぱり最初のが一番いいね」って。Aメロにはいい感じにオーラがあって、サビはエモくて力強くて、でも儚くて切なくて……というイメージをうまくメロディにできたかなと。さすがにDメロは雰囲気がけっこう変わるので、そこは分けて作りましたが。

MEG そのDメロもやっぱり直感で、ふと「The Beatlesがやりたいな」と思って作ったんですけど、流れで聴くとあまりにも唐突すぎるので、最初はフルコーラスの構成には入れていなくて。でも、セッション中に「一応、こんなセクションも作ったんですけど」とKanataさんに聴いてもらったら「いいじゃん! むしろなんで最初から入れてなかったの!?」って。

Okajima このDメロで、ライブのステージで後光が差している3人の姿が見えて、めちゃくちゃ素敵だと思ったんですよ。

見つける側だったのが、この曲では見つけてもらう側になった

逢田 「Deep Sea Cocoon」は畑さんの歌詞が付いたことで、楽曲の世界観がより確かなものになった感じがします。

鈴木 真っ暗な海の底をイメージできて、私もそのイメージを頼りに歌いました。この曲は梨子ちゃんのセンター曲なんですけど、アニメでも梨子ちゃんは海にもぐってるね。

逢田 テレビアニメ1期の第2話で、梨子ちゃんが自分のメロディを見つけるために、2年生の2人(高海千歌、渡辺曜)と海にもぐるシーンがあるんですけど、畑さんが書いてくださった歌詞が「深海に沈んでいる私を見つけて」という内容で。アニメの梨子ちゃんは見つける側だったのが、この曲では見つけてもらう側になっているんですよ。

鈴木愛奈

鈴木 深海で繭の中に閉じこもっている梨子ちゃんに、鞠莉とヨハネが手を差し伸べるんだと私は解釈しまして。しかも、レコーディングの途中でブースの電気を消したんですよ。

小林 真っ暗な深海だからね(笑)。

鈴木 真っ暗な中でレコーディングしたのは初めてだったんですけど、より曲の世界観にのめり込めたと思います。

逢田 「Deep Sea Cocoon」は正直、今までのギルキスの楽曲の中で一番好きです。

OkajimaMEG よし!(小さくガッツポーズしながら)

逢田 ただ、その分、一番壁にぶちあたった楽曲でもあって。勢いではどうにもならないし、ただ気持ちをぶつけるだけでもこの曲のよさは出ないので、レコーディング当日も「梨子ちゃんとしてどうやってアプローチしよう?」と迷っていたんです。でも、この5年間のGuilty Kissとして活動を踏まえつつ、ここでさらに殻を破って、歌詞になぞらえれば繭を壊して「こういう梨子ちゃんもいるんだよ」という気持ちで歌いました。

小林 この曲は“叫び”だと思います。心の奥深くで揺らいでいる、まだ感情になっていない不確かな何かが、一筋の光が見えた瞬間に叫びとなってぶわーっと浮かび上がってくるような。真っ暗な深海にいるけれど、強い気持ちで上を向ける。

MEG 3人の歌を聴いて、ゾクゾクしました。小林さんが「叫び」とおっしゃったようにエモーショナルな部分が前面に出ていて、想像を超えていましたね。

Okajima メッセージもすごく伝わってきますよね。この曲は、デモではあえて英語の仮歌詞でガイドボーカルを録って、畑さんの歌詞が乗ってから改めてガイドを録り直すという手順だったんですけど、畑さんの言葉のはめ方が自分のイメージとはけっこう違っていて。でも、3人の歌を聴いたとき「ああ、こういうことを言うためにこの曲はあったんだ!」と納得したというか。歌声に説得力があって、特に「無礼な愛で君をさらうよ」というフレーズとか……。

MEG 最高ですよね。

Okajima ね。この曲で救われる人がたくさんいるんじゃないかと思うし、私自身も救われました。

愛こそすべて!

──最後の新曲「Nameless Love Song」は先の2曲とは打って変わって、ハウスとギターロックをミックスしたような四つ打ちダンスロックですが、しっかりギターのエッジが立っていますね。

MEG この曲は、3曲の中で一番時間がかかりました。ダンスミュージックというオーダーがもともとあったんですけど、そこにどうやってギターを乗せていくか、けっこう悩んだんですよ。あくまで原点回帰じゃないですけど、ハードロック的な部分をしっかりと押し出したかったので。結果的に、例えばPolyphiaとかジェント系の、重めなんだけどスタイリッシュなサウンドでアプローチしました。

Okajima 今回の新曲の書き下ろしはいわゆる俺得といいますか。オーダーという制約はあるけど楽しい制約で、自由に曲を書けるうえに、それを最高な形で表現してもらえるので「この曲で終わっちゃうんだ……」みたいな寂しさが書いているときにあったんですよね。

MEG そうですよね。ずっと作っていたかった。

Okajima なので、3曲目はさわやかでビートも軽快ですし、私としては「最後だし、3人に楽しんでいただこう!」という気持ちで、同時に「ギルキスの未来につながる曲に」と思って作りました。さっきMEGさんもおっしゃったように、3曲とも理屈ではなく直感で書いているんですけど、特にこの曲はスポーツのように、踊りながら書くみたいなイメージで。1、2曲目はわりと鬱々とした気持ちで、自分の内面と向き合いながら書いたところがあるんですけど(笑)。

逢田 「Nameless Love Song」は今までのギルキスにはなかった楽曲だったので、一番びっくりしました。でも、今お話を伺ってすごく腑に落ちましたし、この楽曲でまたギルキスの世界がすごく広がった気がします。

小林 すごくさわやかだけれども、ギターのサウンドが入ってくることで一気にGuilty Kissの曲になりますし、畑さんの歌詞にある「Love is all」が……。

鈴木逢田 愛こそすべて!

小林 それがGuilty Kissの決め台詞というか、最初から大事にしていることなので、この曲はGuilty Kissのテーマソングでもありつつ、おっしゃる通りGuilty Kissの未来が見えるような曲だと思います。

逢田 泣きそうになっちゃう。

鈴木 わかる。

小林 Guilty Kissって、すごい上から目線で愛を奪いにいってるから(笑)。

鈴木 上から目線で奪ったり与えたり(笑)。

小林愛香

小林 そんな上から目線だけれども、今まで一貫して愛を歌ってきたからこそ、この“名もなき愛の歌”も歌えるんだなって、熱い気持ちになりました。

逢田 ファンの皆さんと私たちを1つにしてくれる曲でもあると思います。

鈴木 「Nameless Love Song」はヨハネのセンター曲ということで、やっぱりロックかつヨハネだからこそ、さわやかなサウンドの中に神聖さを感じるといいますか。本当に愛を大事に歌っている曲であり、光に向かって、未来へ私たちとファンの皆さんが一緒に歩んでいける、希望が見える曲ですね。

小林 ヨハネには天使モードと堕天使モードがあって、Aqoursではよく天使モードで歌っているんです。でも、Guilty Kissではほぼ堕天使モードで、かわいらしい“善子”な部分はあまり見せないようにしていて。例えば「Guilty Night, Guilty Kiss!」とか「Shadow gate to love」(2017年6月発売の2ndシングル「コワレヤスキ」カップリング曲)ではかわいい要素を出してはいるんですけど、それもちょっと大人っぽいかわいらしさというか、背伸びして歌っているイメージで。

鈴木 いつもバランスを考えてるよね。

小林 でも「Nameless Love Song」は背伸びしていない、ありのままの善子で歌っていて。この曲ならそんな善子な部分も受け入れてもらえるんじゃないかなと思ったんですよね。もはやGuilty Kissらしくあろうとしなくても、Guilty Kissでいられる。そんな気がしました。

目指すは世界制覇

──「Nameless Love Song」で未来が見えたGuilty Kissの、今後の野望などは?

小林 世界へ羽ばたきます。

鈴木逢田 おおー。

Okajima すでにニューヨークでライブもやっていますからね。

小林 Guilty Kissの試聴動画とかも、海外の方からのコメントがすごく多くて。“カッコいい”は世界共通だと感じたので、Guilty Kissは世界に通用するユニットだと思います。それぐらい胸を張って、自信を持って、楽しんでいます。

鈴木 Guilty Kissは本当に大きな舞台に立たせてもらってきたんですけど、やっぱりワンマンで、いつか3人で東京ドームのステージに立てる日がきたら、すごいことになるんじゃないかなって。夢を見るのは自由というか、どうせ見るなら大きな夢を見たいですし、見るからにはそこを目指したいです。

逢田 今、こういう状況で思うようにいかないことがたくさんあって、もどかしい思いを皆さんもたくさんしていると思うんですけど、去年の2月に初めてギルキスのワンマンライブをやったとき、ファンの皆さんの圧も熱もすさまじくて、本当に、心の底から楽しめたんです。なので、今年の9月に2ndライブが予定されているんですけど、もっともっとGuilty Kissとしてステージに立ちたい、とシンプルに思います。

Okajima 世界制覇してほしいし、行くところまで行ってほしいですね。その過程で私たちも、3人の夢をサポートできるのであれば全力でサポートしたいです。それは楽曲提供に限った話ではなくて、いちファンとしても。

MEG 僕も同じ気持ちです。もしバンドを入れてライブをする機会があれば、ギターでもなんでも弾きます。

鈴木小林逢田 おおおー!

Okajima 私もエアギターなら!(笑)

逢田 今度、ライブでガチのビームを撃ちたいです。

小林 いきなり何を言い出すの!?(笑)

逢田 今までみんなでいろんなことを成し遂げてきたので、きっとレーザービームも撃てるんじゃないかなって。

鈴木 9月のライブで撃ってほしい。めちゃめちゃ見たい(笑)。

ライブ情報

ラブライブ!サンシャイン!! Guilty Kiss 2nd LoveLive!
~Return To Love ♡ Kiss Kiss Kiss~
  • 2021年9月25日(土)東京都 東京ガーデンシアター
  • 2021年9月26日(日)東京都 東京ガーデンシアター