だんだん「バービーの頃の杏子」さんの雰囲気に

インタビュー写真

——今回、杏子さんが参加しているというのは、多くのファンにとって驚きだと思います。「片付けられない7Days~グループ魂に杏子が~」はもう、完全にBARBEE BOYSですよね。

石鹸「コラージュみたいになっちゃいました」

遅刻「いやいや、オマージュです(笑)」

——このコラボが実現するに至ったいきさつというのは?

遅刻「最初にバービーっぽい曲にしたら面白くなるな、っていう前提の歌詞があったんですよ。で、曲も作ってデモまでおこしたんですが、『杏子さんが参加してもらえたりしたら成立するけど自分たちだけでやるのはちょっと違うかも』ということで1度保留になってて。しばらくしてスタッフが『ダメもとで聞いてみたら、OK頂きました!』ということで、めでたくバンドで慌ててリハーサルして録音にこぎつけましたね(笑)」

——元々はメンバーの誰がバービーファンだったんですか?

破壊「みんな好きだよね。中でも一番好きなのは、途中で出てくるピザ屋役の……」

——宮崎吐夢さん。

破壊「すっげえ昔のパンフレットとかスタジオに持ってきてて(笑)。サインもらうために持って来てたのに、それを言い出せないぐらいのファン(笑)」

——恐縮しながらもマネだけはしっかりするっていう(笑)。

破壊「でも『一緒に歌うのは恥ずかしくてできない』って言って。ワガママですよね(笑)。先に歌入れしたんだっけ?」

遅刻「とにかく先にやらせてくれって(笑)」

破壊「レコーディング中もずっと立ってましたからね。座っていいのに。アイツ何なんだろう(笑)」

遅刻「曲のキーを杏子さんに合わせたから、宮崎君にはちょっと高かったんですよ。それで何回も歌い直した結果、あんな大滝秀治みたいな声に(笑)」

——杏子さんの歌入れのほうはどんな感じだったんですか?

遅刻「最初は割と自然に……って言い方もヘンだけど、今の杏子さんのスタイルで歌ってくれてたんです。でも、僕らの考えてることを肌で感づいたんでしょうね(笑)、何度か歌ううちにだんだん『バービーの頃の杏子』さんの雰囲気に近づいてくれたというか」

——直接そういうお願いをしたわけでもなく?

破壊「無言のプレッシャーを与えてしまってたのかもしれないですね(笑)」

——でも今回、杏子さんはどうかと思うほどノリノリで(笑)見事に曲の世界を演じきっていらっしゃいますよね。

破壊「完っ璧でしたね」

遅刻「この曲ができ上がったあとに、一応いまみちともたかさん(BARBEE BOYSのギタリスト)にも聴いてもらったんですよ。『だいぶオマージュをさせてもらったんですけど』って(笑)。そしたら結構気に入って下さってて」

破壊「杏子さんは気さくな人だったなあ。やってて楽しかったですよ」

インタビュー写真

——次に登場するゲスト、横山剣さんは「竹内力」「本田博太郎」に続く名前そのまんまなタイトルの「欧陽菲菲~グループ魂に横山剣(クレイジーケンバンド)も~」に作詞/作曲/ボーカルで参加していますね。

破壊「こちらから『こういう曲を書いてほしい』っていう注文は一切しなかったんですけど、そこに『欧陽菲菲』っていう人の名前のタイトルが」

——名前シリーズの続編を注文したわけではなく?

石鹸「今回は名前の曲ないねえって話はしてたんだけど」

破壊「これと言って思い浮かぶ名前もないなあなんて思ってたときに『欧陽菲菲』が。文句ナシに素晴らしい曲を作っていただけて」

——欧陽菲菲さん本人も擬似的に参加してますけど、あれはレコードの音源ですか?

石鹸「キャバレーで歌ってるライブ盤があるらしくって。そこから剣さんが面白い語録を」

破壊「あのセンスはさすが剣さんですね」

——「勃発!バンド内抗争~グループ魂にスチャダラパーまで~」に登場するスチャダラパーの3人とはどういった繋がりがあったんですか?

石鹸「15年前ぐらい前ですけど、僕『スチャダラパーのテーマ』のPVにちょっと出てるんですよ。その後も魂のライブにゲストで出てもらったりしたこともあったんで」

破壊「宮藤(暴動)さんも昔、芝居の舞台で一緒になったりしてますからね。でもバービーもスチャダラも、昔カラオケで歌ってた人たちじゃないですか。『ダンスフロアーに~』とかって(笑)。友達みんなうらやましがってますよ」

グループ魂 New Album 『ぱつんぱつん』

2008年6月18日発売 3059円(税込) 初回パンツ盤 / 通常ノーパン盤 KSCL-1244 / Ki/oon Records

ジャケット写真

  • amazon.co.jpへ
CD収録曲
  1. 七人のParty
  2. アイサツはハイセツよりタイセツ
  3. High School
  4. ぱっつん1
  5. 有名になりたい
  6. アイス食べたい
  7. 沖縄行きたい
  8. 片付けられない7Days ~グループ魂に杏子が~
  9. センチメンタル☆トランジスタ☆お父さんGo!Go!天国
  10. ぱっつん2
  11. SHIKAN
  12. CBGB
  13. 子供って臭いね
  14. ぱっつん3
  15. 筋肉PUNX ~三宅弘城40歳記念ソング~
  16. スシ喰うな!
  17. 欧陽菲菲 ~グループ魂に横山剣(クレイジーケンバンド)も~
  18. ぱっつん4
  19. ブログやめました
  20. パッとしねえ
  21. 勃発!バンド内抗争 ~グループ魂にスチャダラパーまで~
  22. お・の・れ ローテンションガール
  23. あの娘オレが歯列矯正したからってあんな顔するとはな
  24. オクサーヌ
  25. ぱっつん5
  26. おかあさん
  27. くん兄さんVSアン姉さん
プロフィール

グループ魂(ぐるーぷたましい)

暴動(宮藤官九郎)を中心に1995年に結成されたロックンロール/コントバンド。メンバーは現在7人編成で、そのパワフルで直球なロックサウンド+過剰までの笑いにこだわったコントを多数織り込んだスタイルで、絶大な支持を集めている。演劇畑のメンバーが多いせいか、当初はコント中心のステージだったが1999年の初アルバム「GROOPER」リリース後はオリジナル楽曲も増え、ロックシーンにもその人気が飛び火。2007年には柴咲コウをフィーチャーしたシングル「お・ま・えローテンションガール」がスマッシュヒットを記録している。