田淵智也に学んだ引き算
──今作には田淵さんがプロデュースした曲が2曲収録されています。田淵さんとの仕事を経て、バンドにどんな影響がありましたか?
渡邊 田淵さんって曲を打ち込みで送ってくれるんですよ。それがめっちゃ細くて、複雑で、(鈴木)貴雄さん(UNISON SQUARE GARDENのドラマー)はこれが叩けてすごいなと思うような構成なんですよね。田淵さんはドラマーだったら思い付かないようなカッコいいフレーズを入れてくれたりする。しかもメリハリがある。それを受けて、俺の中でa flood of circleらしい音をすり合わせて、一番いい着地点を探していくことをしたんですね。例えば今までは全部盛りというか、やりすぎなくらい叩いていたんだけど、あえて叩きすぎないことを学んだというか。音の引き算みたいなものを田淵さんとの制作で学びました。
アオキ 俺も一緒かも。前のシングルに収録されてる「DEAR MY ROCKSTEADY」では、“引きのギター”を弾いたんです。その感じを田淵さんも「いいやん。いいやん」って言ってくれて。だから、アルバムに入ってる「スノードームの夜」とか「光の歌」の平メロのところとかあまり弾かないようにして。
佐々木 「スノードームの夜」とか、確かに最初のデモのときずっとギターソロかってくらい弾いてたもんね。
アオキ めっちゃ弾いてました。
HISAYO 私はナベちゃんとテツと逆ですね。今まではベーシストとして“背景”になれるようなプレイが好きだったんです。もしかしたらあまりそう思われてないかもしれないけど(笑)。でも田淵くんが関わった曲のデモは、基本的に田淵くんがベースを弾いているのでけっこう弾きまくってるんですね。なので、そういう部分を取り入れたことで、今までの曲に比べるとベースがけっこう動いてる気がします。例えば「Center Of The Earth」だったらリフの部分のルートをそのまま弾いちゃうと、シンプルな聞こえ方をするんですけど一癖入れるようにしたり。
──佐々木さんはいかがですか?
佐々木 田淵さんって自分のことをバランサーって言ってるくらい、作品全体とか歌詞のバランスを調整できる人なんです。シングルだったら「夏の砂漠」がメジャーキーの曲だから、もう1曲の「美しい悪魔」はマイナーキーの速くて展開のある曲にして、さらに3曲目の「DEAR MY ROCKSTEADY」は音をスッカスカにしてプレイもシンプルにするみたいな。その“イズム”を受け継いでやってみようと思って、アルバムのレコーディングを始める前に曲順を決めたんです。最終的に入れ替わったのは1曲だけで、基本的には決めた曲順の通りになって。バランスを取りながら全体像をイメージして作ったのは田淵さんの影響ですね。あとは曲にチャームポイントを忍び込ませることとか。田淵さんの曲のアイデアとか歌詞ってすごいチャーミングで、それがユニゾンのキラキラした感じになってる。そういう部分の影響が出ています。
今までよりフラッドっぽいものを
──今作はストレートな言葉が並んでいる歌詞の曲が多い気がしました。
佐々木 歌詞はバンドのイメージと向き合って、今までよりフラッドっぽいものを意識していた部分はありますね。
──フラッドっぽい歌詞とは具体的に言うと?
佐々木 何かに例えたり、メッセージをうまく“翻訳”して表現したりしないところ。少し前の自分だったら、固有名詞をあまり歌詞に入れることはなかったと思うんです。でも、例えばラップだとストレートな言葉をたくさん使ってるし、そういう方法もありだなと。それで、これまで以上に言いたいことをはっきり書くモードになったんです。
──サウンドも歌詞もストレートな作品になったと。
佐々木 はい。
──そう言えば、a flood of circleはメジャー進出して10周年なんですよね。
佐々木 はい。実はアルバムの1曲目の「Flood」は、a flood of circleの代表曲で始まりの曲でもある「シーガル」(2009年4月リリースのアルバム「BUFFALO SOUL」1曲目)を意識したんです。10年間応援してくれた人たちに向き合って書いたというか。
渡邊 まあ、10周年といってもメンバーが違いますから。でも、ちゃんとa flood of circleの名前でバンドを続けられているし、今、一番いいと思うものをリリースできてるのはありがたいです。
佐々木 歳を取れば取るほど、10周年って大したことないなって。だって同じレーベルだと怒髪天とか35周年ですから。ただ、続けていくことで若い頃にはなかった面白みとか渋みが出てくるなと思って。最近人に聞いたんですけど、歳を取ると舌の細胞が死んでいって、それによってミョウガとかの苦味をうまく感じるらしいんです。曲作りもそういうのが大事だなと思って。
──と言うと?
佐々木 時間を経て感情が鈍くなることで楽しめることもあるがある。例えば、10年前の曲をやるのが2、3年前までは恥ずかしかったんです。でも10年やってきたからこそ、その恥ずかしさとか当時の苦い思いを笑えるようになってきた自分もいて。開き直って当時の曲を演奏できるようになった。
──わかる気がします。
佐々木 「Center Of The Earth」の歌詞で「どんな後悔をしても 君がいれば爆笑だぜ」と書いたんですけど、今のa flood of circleはまさにそういう状態で。これからもけっこうあっけらかんとやっていける気がするんです。今後のビジョンとかは次のツアーとレコーディングまでに見えてくる気がしてるので、未来はこうしようとかあんまり決めてなくて。今後どうなるかも含めて、このアルバムがバンドの新しい始まりになると思います。
ツアー情報
- a flood of circle presents「A FLOOD OF CIRCUS 大巡業 2019」
-
-
2019年3月9日(土)京都府 磔磔
<出演者> a flood of circle / climbgrow -
2019年3月10日(日)兵庫県 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎
<出演者> a flood of circle / climbgrow -
2019年3月14日(木)岩手県 Club Change WAVE
<出演者> a flood of circle / ビレッジマンズストア -
2019年3月15日(金)宮城県 SENDAI CLUB JUNK BOX
<出演者> a flood of circle / ビレッジマンズストア -
2019年3月21日(木・祝)福岡県 INSA
<出演者> a flood of circle / 夜の本気ダンス -
2019年3月29日(金)大阪府 Shangri-La
<出演者> a flood of circle / Saucy Dog -
2019年3月30日(土)大阪府 Shangri-La
<出演者> a flood of circle / Saucy Dog -
2019年4月4日(木)愛知県 CLUB UPSET
<出演者> a flood of circle / THE PINBALLS -
2019年4月5日(金)愛知県 CLUB UPSET
<出演者> a flood of circle / THE PINBALLS
-
2019年3月9日(土)京都府 磔磔
- a flood of circle presents「A FLOOD OF CIRCUS 2019」
-
-
2019年4月13日(土)東京都 TSUTAYA O-EAST
<出演者> a flood of circle / the pillows / 爆弾ジョニー / THE BAWDIES / THE KEBABS / climbgrow / and more
-
2019年4月13日(土)東京都 TSUTAYA O-EAST
- a flood of circle Tour CENTER OF THE EARTH
~アーユーハイテンション?~ -
- 2019年6月9日(日)千葉県 千葉LOOK
- 2019年6月13日(木)香川県 高松DIME
- 2019年6月14日(金)大阪府 umeda TRAD
- 2019年6月16日(日)福岡県 LIVE HOUSE CB
- 2019年6月21日(金)愛知県 名古屋CLUB QUATTRO
- 2019年6月23日(日)大分県 club SPOT
- 2019年6月25日(火)岡山県 PEPPERLAND
- 2019年6月28日(金)北海道 cube garden
- 2019年6月30日(日)宮城県 SENDAI CLUB JUNK BOX
- 2019年7月6日(土)長野県 LIVE HOUSE J
- 2019年7月7日(日)茨城県 mito LIGHT HOUSE
- 2019年7月13日(土)東京都 マイナビBLITZ赤坂