紺野ぶるまのトップへ戻る
「THE W」準決勝進出者40組発表 ハヤイカガヤイ、ラメ入り、燃ゆるレジーナら初進出
一番面白い女性芸人を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2025」の準決勝進出者が本日10月2日に発表された。
ニッチェ、ゆにばーす・はら、いぜん、立川志ら鈴、きり、電気ジュースら「THE W」2回戦に進出
一番面白い女性芸人を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2025」の2回戦進出者275組が発表された。
内村光良がマッスルオペラちゃんにハマる?「にちようチャップリン」女ピン芸人SP
本日9月6日(土)と翌週13日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)で「令和のお笑い大実験!混ぜるなチャップリン~女ピン芸人SP~」と題した企画が展開され、あぁ~しらき、いぜん、えぐろ、河邑ミク、紺野ぶるま、マッスルオペラちゃんが出演する。
よゐこ有野がネタ番組出演を目指して後輩とユニットネタ、風穴あけるズらネタ作成
よゐこ有野が松竹芸能の後輩に作ってもらったネタを披露するライブ「若手の責任 ~よゐこ有野がネタ番組に出たいので若手にネタ作ってもらいました~」が9月20日(土)に東京・ばぐちかで開催され、有料配信も行われる。
松竹芸能の約20年ぶり“東西お笑いツアー”に海原はるか・かなた、よゐこ有野、森脇健児ら
松竹芸能が約20年ぶりに“東西お笑いツアー”として実施するイベント「松竹秋の大笑宴祭(だいしょうえんさい) ~若手もベテランも汗かきます~」の第1弾出演者が発表された。
アンタッチャブル、ウエストランドら30組の30ネタがコンテンツリーグYouTubeで一挙公開
芸人の作品をDVD発売・デジタル配信しているお笑い専門の映像レーベル・コンテンツリーグの作品の中から、名作ネタが1ネタまるごとYouTubeで公開される新プロジェクトがスタートした。
ザコシ&野々村友紀子、クロちゃん&紺野ぶるま、ノブコブ徳井&井上咲楽が対談
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)にハリウッドザコシショウ、安田大サーカス・クロちゃん、紺野ぶるま、平成ノブシコブシ徳井がゲスト出演する。
海原はるか・かなたが芸歴55周年記念公演、2日間異なる企画で熱いトークや漫才以外の魅力も
海原はるか・かなたが、芸歴55周年を記念して8月23日(土)と24日(日)の2日間、「はるかなEXPO55」と題したイベントを開催する。1日目は、横山ひろし・春けいこ、酒井とおるなど同世代の芸人や後輩たちが集結。ネタのほか、これまで舞台、テレビ、ラジオなどではるか・かなたが披露してきた漫才台本のタイトルをもとに55年の歴史を振り返る。「ターニングポイントになった漫才」「鉄板の漫才ができたときの話」など、熱い話が聞けそうだ。
「風穴きてるズ」にTOKYO COOL、きしたかの、にぼしいわし、家族チャーハンら
風穴あけるズが7月10日(木)に東京・新宿バティオスで「風穴きてるズ2025」を開催する。
なにわ男子・大橋和也の珍回答に山里亮太が思わずフォロー「忘れないで! スーパーアイドルだよ!」
大橋和也(なにわ男子)が本日5月24日19:00より日本テレビ系で放送される番組「マジカル頭脳パワー!!2025」に出演する。
「座王」チャンピオン大会、99勝99敗のミサイルマン岩部はどちらが100になるのか
「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)のチャンピオン大会が5月16日(金)と23日(金)の2週にわたって放送される。
「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る
日本テレビが5月24日(土)から5月27日(火)まで「大進化!レジェンド番組祭り」と題した企画を展開し、かつての人気番組を装い新たに復活させる。
マシンガンズ、ランジャタイ、ナイチン、かが屋、吉住ら登場 渋谷でライブ2DAYS
日本音楽事業者協会が主催する総合エンタメフェス「GMOシブヤエンタメ祭」の一環として、お笑いライブ「JAME 渋笑」が5月31日(土)と6月1日(日)に東京・渋谷ストリームホールで開催される。
「やついフェス2025」ロバート秋山、三四郎、ウエストランド、サスペンダーズら追加
6月21日(土)、22日(日)に東京・渋谷の9会場で行われるエレキコミックやつい主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第5弾が発表された。
「やついフェス」にSTU48、ExWHYZ、Shiggy Jr.、ばってん少女隊、ロバート秋山ら71組追加
6月21日と22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第5弾がアナウンスされた。
ネコニスズ、春ヒコ、レインボー、スタミナパン、青木マッチョ、尾身、ダウ「後夜祭」初登場
有吉弘行と高山一実がMCを務める「オールスター後夜祭'25春」(TBS系)が明日3月29日(土)深夜に生放送され、ネコニスズ、春とヒコーキ、レインボー、スタミナパン、かけおち・青木マッチョ、ラパルフェ尾身(都留は2度目の出演)、ダウ90000の蓮見翔、園田祥太、吉原怜那が初登場する。
ウエラン井口、ライス関町、紺野ぶるま、ラパルフェ都留ら“へりくつ王”決めるディベート特番
南海キャンディーズ山里がMCを務める番組「へりくつ王は恥をかく」(ABEMA)が明後日3月20日(木・祝)に配信される。
紺野ぶるま、アルミカン、河邑ミクのユニットライブが3年ぶり開催
紺野ぶるま、アルミカン、河邑ミクのユニットライブ「アルミクンがぶるえる昼に」が5月6日(火・振休)に大阪・DAIHATSU 心斎橋角座で開催される。
マーダーミステリーシアター「殺意の代償」開幕、七海ひろきら出演の初日公演の舞台写真が到着
マーダーミステリーシアター「殺意の代償」が、去る3月11日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開幕。初日公演の舞台写真が到着した。
友田オレ、マツモトクラブ、アキラ100%「座王」初登場 ピン芸人たちの戦い
3月14日(金)深夜放送の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)で友田オレ、マツモトクラブ、アキラ100%が番組初登場する。
マーダーミステリーシアター「殺意の代償」配信のみ楽しめるチケットを販売
マーダーミステリーシアター「殺意の代償」の配信のみ視聴できるチケットが販売されることが決定した。
ハライチら「さんま御殿」で埼玉を巡って激論、三多摩出身のヒロミ&紺野ぶるまは仲間割れ
明日3月4日(火)放送の「踊る!さんま御殿!! 2時間SP」に多数の芸人が出演。「ネオ埼玉県民vs旧埼玉県民」「埼玉vs千葉vs三多摩」と題した企画が展開される。
ストレス、シャウト、ぶるファー吉岡、らぶらい「チャップリン」でユニット漫才の会
本日2月15日(土)深夜放送の「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)は「ユニット漫才の会」。お見送り芸人しんいちとZAZYのストレス、サンシャイン池崎とバイク川崎バイクのシャウト、ルシファー吉岡と紺野ぶるまのぶるファー吉岡、らぶおじさんと今井らいぱちのらぶらいが出演する。
ヤナギブソン、ふかわ、kento、お抹茶、こたけ正義感らの「R-1」準々決勝ネタ公開
「R-1グランプリ2025」準決勝敗退者の準々決勝でのネタ動画が大会のYouTube公式チャンネルで本日2月12日に公開された。
七海ひろき・荒牧慶彦ら総勢66名が日替わり出演、全編アドリブのマーダーミステリーシアター
マーダーミステリーシアター「殺意の代償」が、3月11日から16日まで東京・品川プリンスホテル クラブeXで上演される。
「なすなかにしのお笑いフェスティバル」開催決定、中継を繋ぎながら日本各地を盛り上げる
なすなかにしがメインMCを務めるイベント「なすなかにしのお笑いフェスティバル ~松竹芸人大集合~」が4月29日(火・祝)に東京・有楽町朝日ホールで開催される。
にぼしいわし「座王」初参戦、紺野ぶるまやオダウエダ植田も出場
明日1月31日(金)、にぼしいわしが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
ずん飯尾&ハリウッドザコシショウ、紺野ぶるま&鈴木奈々がラジオ対談
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に、ずん飯尾、ハリウッドザコシショウ、紺野ぶるまが出演する。
ヒロ・オクムラ、ハギノリザードマン、須藤ジム、友田オレ、金澤TKCファクトリーら「R-1」準決勝へ
「R-1グランプリ2025」の準決勝進出者が本日1月18日に発表された。
田津原理音、ZAZY、ふかわりょう、えぐろ、冷蔵庫マンら122名「R-1」準々決勝へ
「R-1グランプリ2025」の準々決勝進出者122名が発表された。