「夜明けのすべて」見放題配信がNetflixでスタート、劇場パンフの販売も決定
松村北斗(SixTONES)と上白石萌音がダブル主演した「夜明けのすべて」の独占見放題配信が8月9日にNetflixでスタート。またレンタル配信、デジタルセル配信が7月24日より始まる。
綾野剛×豊川悦司「地面師たち」本予告とキーアート解禁、音楽は電気グルーヴの石野卓球
Netflixシリーズ「地面師たち」の本予告とキーアートが解禁。電気グルーヴの石野卓球が劇伴音楽を担当していることがわかった。
ドラマ「涙の女王」ポップアップストアが日本上陸、劇中の小道具も並ぶ
「私の解放日誌」のキム・ジウォンと「サイコだけど大丈夫」のキム・スヒョンがダブル主演を務め、「愛の不時着」のパク・ジウンが脚本を手がけたNetflixシリーズ「涙の女王」。同作のポップアップストアが、7月12日から28日にかけて東京・タワーレコード渋谷店のTOWER SPACE SHIBUYA内にオープンする。
Netflix「恋愛バトルロワイヤル」に水沢林太郎、豊田裕大、秋田汐梨、本田響矢ら
見上愛が主演を務めるNetflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」の全キャストが一挙解禁された。
綾野剛が「地面師たち」共演陣に興奮、小池栄子は豊川悦司との対峙に恐怖味わう
Netflixシリーズ「地面師たち」の完成報告会が7月4日に東京のザ・リッツ・カールトン東京で行われ、キャストの綾野剛、豊川悦司、北村一輝、小池栄子、ピエール瀧、監督の大根仁が登壇した。
フジテレビがNetflixとライセンス契約、ドラマ・バラエティなど190の国と地域に配信
フジテレビが、動画配信サービス・ネットフリックス合同会社(Netflix)と、コンテンツにおけるライセンス契約を締結したと発表。2024年7月クールのドラマ1タイトルを皮切りに、ドラマやバラエティなどの新・旧作コンテンツを厳選し世界190の国と地域に向けて配信を行う。
脚本家の母と映画スターが恋仲に!?ニコール・キッドマンら出演のラブコメディ配信
ニコール・キッドマン、ザック・エフロン、ジョーイ・キング共演のラブコメディ映画「ファミリー・アフェア」の独占配信が、本日6月28日にNetflixでスタートした。
磯村勇斗×2PMオク・テギョンがNetflixシリーズ「ソウルメイト」で主演
磯村勇斗とオク・テギョン(2PM)が主演を務めるNetflixシリーズ「ソウルメイト」が制作決定。Amazon Originalドラマ「モアザンワーズ/More Than Words」の橋爪駿輝が脚本・監督を担う。
福士蒼汰、韓国ドラマでトリプル主演の1人に 日本人俳優としては異例の出来事も
俳優の福士蒼汰が「海街チャチャチャ」のキム・ソンホ、「ハント」のコ・ユンジョンとともに、Netflix Koreaのドラマ「この恋、通訳できますか?(仮題)」にてトリプル主演を担うとわかった。これを受けて、福士は「愛の不時着」を手がけたプロデューサーが代表を務める韓国の大手ドラマ制作会社・TriiiStudio(ツリースタジオ)と出演直契約を結んだ。
実写ドラマ「ONE PIECE」ドリー、ブロギー、クロッカス演じるキャスト解禁
Netflixシリーズ「ONE PIECE」シーズン2でドリー、ブロギー、クロッカスを演じるキャストが発表された。
デヴィッド・ダストマルチャンら「ONE PIECE」続編でバロックワークスのメンバーに
Netflixシリーズ「ONE PIECE」シーズン2で秘密犯罪結社バロックワークスのメンバーを演じるキャストが発表された。
「ビバリーヒルズ・コップ」吹替版に山寺宏一ら参加「エディ・マーフィに鍛えられた」
エディ・マーフィが主演を務めた映画「ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー」の吹替版予告が解禁され、山寺宏一、井上和彦、池田勝、堀内賢雄、田村睦心、内田夕夜、安原義人が参加していることがわかった。
ジェシカ・アルバ主演「トリガー・ウォーニング」配信、監督はモーリー・スリヤ
「ファンタスティック・フォー」「シン・シティ」シリーズのジェシカ・アルバが主演を務め、「マルリナの明日」で知られるインドネシア出身のモーリー・スリヤが監督した映画「トリガー・ウォーニング」が、明日6月21日よりNetflixで独占配信される。
見上愛×宮世琉弥が厳しい校則に立ち向かう生徒に、Netflix「恋愛バトルロワイヤル」配信
見上愛が主演を務め、宮世琉弥と共演するNetflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」が8月29日より世界配信されるとわかった。
「よめぼく」永瀬廉の画力を出口夏希が回想「ピカソでした」
Netflix映画「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」の配信記念イベントが本日6月18日に東京・トランクホテルで行われ、キャストの永瀬廉(King & Prince)、出口夏希、監督の三木孝浩が登壇した。
ブラック・バービー誕生秘話に迫るドキュメンタリー映画、Netflixで配信
ドキュメンタリー映画「ブラック・バービー」が、明日6月19日にNetflixで配信される。
綾野剛×豊川悦司「地面師たち」に北村一輝、小池栄子、ピエール瀧、染谷将太ら出演
綾野剛と豊川悦司がダブル主演を務めるNetflixシリーズ「地面師たち」全7話の一挙配信日が7月25日に決定。あわせて新キャストが発表され、ティザー予告映像がYouTubeで公開された。
ソン・ガン主演「Sweet Home」シーズン3の配信日決定、怪物VS人間の最終決戦描く
ソン・ガン主演のNetflixシリーズ「Sweet Home -俺と世界の絶望-」のシーズン3が、7月19日に配信されることがわかった。
セーヌ川に巨大ザメ現る…フランスのサメ映画がNetflixで配信
フランスのサメ映画「Sous la Seine」が、「セーヌ川の水面の下に」の邦題で本日6月5日にNetflixで配信される。
小栗旬×ハン・ヒョジュ共演のロマンティックコメディ制作中、Netflixで2025年配信
小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が出演する新Netflixシリーズの制作が発表され、2025年に配信されることが明らかに。「お嬢さん」「ロ・ギワン」などで知られる韓国の制作会社YONG FILMが企画・制作を担い、Netflixシリーズ「幽☆遊☆白書」の月川翔が監督を務める。
「Ultraman: Rising」配信記念で初代「ウルトラマン」ストア開催、桜井浩子サイン会も
円谷プロダクションとNetflixが共同で製作するCGアニメーション映画「Ultraman: Rising」の配信を記念し、シリーズ第1作「ウルトラマン」をフィーチャーしたポップアップストアが東京・墓場の画廊 中野店と、同店のオンラインストアで開催される。開催期間は「Ultraman: Rising」配信初日である6月14日から7月10日までとなっており、入場は無料。
特集 「ULTRAMAN FINAL」BD-BOX発売記念、青柳尊哉が語る「ULTRAMAN: Rising」との相違点
映画「THE FIRST SLAM DUNK」の“復活上映”決定、Netflixで独占配信もスタート
映画「THE FIRST SLAM DUNK」の“復活上映”が、8月13日より全国300館以上の劇場で行われることが明らかに。また6月10日よりNetflixで独占配信されることもわかった。
ブラジル発のSFアクション映画、ロボット義肢でスポーツの在り方が変わった近未来描く
ブラジル発のSFアクション映画「バイオニック」が、Netflixで5月29日に配信される。
「好きあま」小野賢章の印象的な場面は?富田美憂はラストの“キュンキュン”アピール
スタジオコロリドの新作アニメ映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」の公開記念舞台挨拶が、本日5月25日に東京・新宿バルト9で行われ、声のキャストの小野賢章、富田美憂、監督の柴山智隆が登壇した。
「ビバリーヒルズ・コップ」新作予告、エディ・マーフィが“いつも通り”暴れ回る
エディ・マーフィが主演を務める映画「ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー」が7月3日にNetflixで独占配信スタート。本予告とUS版キービジュアルが到着した。
Netflixで初アニメ化の「ターミネーター」場面カット到着、“審判の日”に配信スタート
Netflixシリーズ「Terminator Zero(原題)」が、“審判の日”である8月29日より世界独占配信される。このたび場面カットが一挙解禁となった。
FANTASTICS木村慧人のドラマ「さっちゃん、僕は。」新キャスト、樋口日奈ら5名
木村慧人(FANTASTICS)が主演を務めるTBSのドラマ「さっちゃん、僕は。」の新たなキャストが発表された。元乃木坂46の樋口日奈、のせりん、田中偉登、平野莉玖、葵うたのが出演する。
「Ultraman: Rising」に小日向文世、早見あかりら参加、本予告も公開
円谷プロダクションとNetflixが共同で製作するCGアニメーション映画「Ultraman: Rising」の日本語版本予告と新たなキーアートが解禁。追加の吹替キャストも発表された。
8階建てに閉じ込められた8人が極限状態に、全8話の韓国ドラマ「The 8 Show」配信
「非常宣言」「ザ・キング」のハン・ジェリムが監督を務める韓国ドラマ「The 8 Show ~極限のマネーショー~」が5月17日よりNetflixで配信される。
Netflix版「三体」続編が製作決定「観客を宇宙の果てまで」
リウ・ツーシン(劉慈欣)の同名小説を実写化したNetflixシリーズ「三体」の続編の製作が決定した。