「カルメン故郷に帰る」デジタル修復版が衛星劇場で明日放送、藤原紀香の舞台版も
高峰秀子が主演を務め、木下惠介が監督・脚本を担った1951年の映画「カルメン故郷に帰る」のデジタル修復版が、衛星劇場で明日12月8日20時より放送される。
木村拓哉が中村アンと沢村一樹の故郷へ、年末に「グランメゾン東京」再放送も決定
映画「グランメゾン・パリ」の公開を控える木村拓哉、沢村一樹、中村アンが出演するバラエティ番組「ウルトラ里帰り」が、TBS系で12月14日に放送される。
劇場版「スラムダンク」4作品、BS12「日曜アニメ劇場」で一挙放送
井上雄彦原作の劇場版「スラムダンク」シリーズが、明日12月8日にBS12 トゥエルビ「日曜アニメ劇場」枠で一挙放送される。
短編映画で人生変わるかも、BS12土曜しょ~と劇場にてアカデミー賞受賞作オンエア
BS12 トゥエルビにショート映画の放送枠「土曜しょ~と劇場」が新設された。映像配信サービスSAMANSAで配信中のアカデミー賞受賞作など10本が、12月7日より放映される。
BSテレ東で「ホーム・アローン」が初のピュア4K放送、「トップガン」「M:i:III」もOA
BSテレ東の「シネマクラッシュ」枠で、12月23日に「ホーム・アローン」が初となるピュア4Kで放送決定。あわせて「2週連続トム・クルーズ!」と題して12月9日19時より「トップガン」、12月16日18時20分より「M:i:III」がオンエアされることもわかった。
山寺宏一、ザ・シネマで「ジュラシック・ワールド」新録吹替 シリーズ6作も一挙放送
2015年に公開された「ジュラシック・ワールド」の新録吹替版が、2月に洋画専門チャンネル ザ・シネマで放送決定。山寺宏一が声の出演をしていることがわかった。
ホームドラマチャンネル×チャンネルNECO、「石原裕次郎 生誕90年特集」実施
石原裕次郎が2024年12月28日に生誕90年を迎えることを記念し、石原の出演ドラマや映画を放送するコラボ企画「石原裕次郎 生誕90年特集」をCSのホームドラマチャンネルと映画・チャンネルNECOが共同で展開する。
BS10に新番組2本誕生!加藤浩次&よしひろまさみち、野村雅夫と映画の世界へ
2025年1月10日に開局するBS10に、映画の新番組が2本誕生。「加藤浩次とよしひろのサンデーシネマ」が2025年1月19日18時、「野村雅夫のムービージョッキー」が1月18日8時から放送される。
クリスマスがやってくる!金ローで「ホーム・アローン2」イブに先駆けて放送
マコーレー・カルキンが主演を務めた「ホーム・アローン2」が、12月20日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で放送される。
小津安二郎の監督作「秋刀魚の味」デジタル修復版が明日NHK BSでオンエア
小津安二郎が監督した映画「秋刀魚の味」のデジタル修復版が、明日11月28日13時からNHK BSでオンエアされる。
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」大みそかに本編ノーカットで地上波初放送
映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が、フジテレビで12月31日19時より本編ノーカット放送。同作が地上波で放送されるのは今回が初となる。
菅田将暉主演の映画「ミステリと言う勿れ」新春に地上波で、ドラマ全話も一挙放送
菅田将暉が主演を務めた映画「ミステリと言う勿れ」が、2025年1月4日21時から地上波初放送されることが決定。あわせてドラマ版の一挙放送も実施されることがわかった。
BLドラマ「人違いから始まる恋もある」「ぼく彼」スペシャル版が地上波放送
ショートドラマ配信アプリBUMPで全話配信中のBLドラマ2作品のスペシャル版が、テレ東にて放送決定。宇佐卓真と今井竜太郎がダブル主演を務める「人違いから始まる恋もある」が11月27日と12月4日、飯島寛騎、東啓介、見津賢、天宮良が出演した「ぼくとぼくが好きな彼と、君と。」が12月10日と17日にオンエアされる。
キアヌ・リーヴス×サンドラ・ブロック共演のアクション映画「スピード」NHK BSで明日OA
キアヌ・リーヴスとサンドラ・ブロックが共演したアクション映画「スピード」が、明日11月20日13時からNHK BSで放送される。
フランス発クライムドラマ日本初放送、プロファイラー&警視のコンビが難事件を解決
フランス発クライムドラマ「プロファイリング パリ犯罪捜査課」シーズン1と2が、11月18日21時よりアクション海外ドラマ専門チャンネル「アクションチャンネル」で独占日本初放送される。
大島新×日本テレビ政治部がタッグ、2つの党首選を追ったドキュメンタリー放送
大島新が日本テレビの政治部とタッグを組んだドキュメンタリー「総理大臣を目指した人たち 2024 二つの党首選から見えたこと」が、本日11月17日24時55分から日本テレビ系で放送される。
1954年製作「ゴジラ」NHK BSで明日放送、本多猪四郎が監督
1954年製作の映画「ゴジラ」が明日11月14日13時からNHK BSでオンエアされる。
石原裕次郎の生誕90年記念、「黒部の太陽」1日だけ上映 BS松竹東急では5作品放送
石原裕次郎の生誕90年を記念し、出演作「黒部の太陽」が11月21日11時より東京・丸の内ピカデリーで上映されるとわかった。あわせてBS松竹東急では、同作を含む5作品が12月17日より連日放送される。
市川雷蔵×三隅研次「剣三部作」、4Kデジタル修復版がBS12で3週連続オンエア
市川雷蔵の映画デビュー70周年を記念し、主演した「剣三部作」が11月12日よりBS12 トゥエルビにて3週連続で放送される。
ワン・イーボー主演の中国ドラマ「追風者~金融界の夜明けへ~」日本初放送
「無名」「ボーン・トゥ・フライ」「熱烈」のワン・イーボー(王一博)が主演を務めた中国ドラマ「追風者~金融界の夜明けへ~」全38話が、明日11月10日よりCSの衛星劇場で日本初放送。第1話終了後にはメイキング映像の放映も行われる。
BS松竹東急で薬師丸ひろ子の特集放送、大ファンの柄本佑からコメント到着
特集放送「永遠のミューズ 薬師丸ひろ子特集」が、11月11日から18日にかけてBS松竹東急の「よる8銀座シネマ」枠と「土曜ゴールデンシアター」枠で行われる。
今年も冬到来!金ローで「アナと雪の女王」1・2放送、クリスマスをテーマとする2作も
日本テレビ系「金曜ロードショー」では、11月29日より冬のディズニー作品が3週連続オンエア。「アナと雪の女王」シリーズ3作がラインナップされたほか、「美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント」が地上波初放送される。
特別番組「没後10年 高倉健にあいたい」武田鉄矢、佐藤浩市、山田洋次が素顔を語る
2014年11月に死去した俳優・高倉健の特別番組「没後10年 高倉健にあいたい」が、11月9日19時30分からNHK BSで放送される。
「あゝ野麦峠」4Kデジタルリマスター版テレビ初放送、大竹しのぶの思い出トークも
山本茂実のノンフィクション文学を「戦争と平和」の山本薩夫が映画化した「あゝ野麦峠」「あゝ野麦峠-新緑篇-」の4Kデジタルリマスター版が、2025年1月に日本映画専門チャンネルでテレビ初放送される。
ゴジラ70周年&メカゴジラ50周年!「ゴジラ×メカゴジラ」など4作品がBS12で放送
ゴジラ70周年とメカゴジラ50周年を記念し、「ゴジラ」シリーズ4作品が明日11月3日より毎週日曜にBS12 トゥエルビで放送される。
シルヴェスター・スタローン主演「ロッキー」シリーズ、BS12で6週連続放送
シルヴェスター・スタローンが主演を務めたボクシング映画の金字塔「ロッキー」シリーズが、11月2日よりBS12 トゥエルビの「土曜洋画劇場」枠で6週連続放送される。
「モアナと伝説の海」第1作が金ローで放送、実は出演していた辻岡義堂アナのコメントも
ディズニーの長編アニメーション「モアナと伝説の海2」が公開されることを記念し、2016年製作の前作「モアナと伝説の海」が、11月22日に日本テレビ系「金曜ロードショー」にて本編ノーカットで放送されることが決定。村人役で声の出演をしている同局のアナウンサー・辻岡義堂のコメントも到着した。
リチャード・ギア演じる教授と秋田犬の絆描く「HACHI 約束の犬」NHK BSで放送
リチャード・ギアの主演作「HACHI 約束の犬」が10月30日13時からNHK BSでオンエアされる。
特集 「ロッキー」シリーズ全6作をBS12で一挙放送!愛され続ける理由を、ライターの相馬学・SYOによる私情たっぷりのエッセイで紐解く
特集 ゴジラシリーズ4作品をBS12で一挙オンエア!映画監督・田口清隆がメカゴジラの歩みと魅力を徹底解説
追悼・西田敏行、主演映画「釣りバカ日誌20 ファイナル」日テレでOA
10月17日に76歳で死去した俳優・西田敏行をしのび、主演映画「釣りバカ日誌20 ファイナル」が11月3日26時15分より日本テレビの関東ローカルでオンエアされる。
麻薬捜査に挑む男描く「フレンチ・コネクション」明日NHK BSで放送、続編も来週OA
NHK BSで映画「フレンチ・コネクション」が明日10月24日13時から放送され、「フレンチ・コネクション2」が10月31日13時からオンエアされる。