BS12土曜洋画劇場の3月は「ジュラシック・パーク」シリーズ、「スタンド・バイ・ミー」も放送
映画「ジュラシック・パーク」シリーズの3作品が、明日3月9日から3週にわたってBS12 トゥエルビ「土曜洋画劇場」枠で放送される。
キューブリック「博士の異常な愛情」がNHK BSで今夜放送、戦争風刺のブラックコメディ
スタンリー・キューブリック監督作「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」が、NHK BSで本日3月7日26時10分から放送される。
スタジオライカが贈る「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」Eテレで明日放送
日本を舞台にした冒険譚ストップモーションアニメ「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」が、NHKのEテレで明日3月3日15時15分に放送される。
クリント・イーストウッドの吹替は伊武雅刀、BSテレ東で「運び屋」新録版放送
クリント・イーストウッドが監督・主演を務めた「運び屋」の新規収録吹替版が3月4日19時からBSテレ東で放送。イーストウッドの吹替を伊武雅刀が担当したことがわかった。
キンプリ永瀬廉らがゲスト出演、「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」地上波初放送
「映画ドラえもん」シリーズの最新作「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」が本日3月1日より全国でロードショー。それを記念して、2023年公開の「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」が明日3月2日18時56分からテレビ朝日系で地上波初放送される。
新海誠×原菜乃華×松村北斗「すずめの戸締まり」金ローで地上波初放送、初公開の映像もOA
新海誠が原作・脚本・監督を担当し、原菜乃華や松村北斗(SixTONES)らが声の出演をした劇場アニメ「すずめの戸締まり」が、4月5日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にて本編ノーカットで地上波初放送される。なおエンディング部分では、新海が同作の企画書に描き込んだイラストを使った特別映像が初公開される。
映画「男はつらいよ」公開55周年プロジェクト「Go! Go! 寅さん」が始動
映画「男はつらいよ」の公開55周年を記念したプロジェクト「Go! Go! 寅さん」が始動した。
「沈黙のパレード」地上波初放送が決定、フジで3月に「ガリレオ」一挙オンエア
福山雅治が主演を務めた東野圭吾原作の「ガリレオ」シリーズ劇場版3作目「沈黙のパレード」の地上波初放送が決定。フジテレビ系で3月30日21時からオンエアされる。
高峰秀子を特集する企画放送、衛星劇場で3月開始 「與太者と海水浴」など9本放送
「高峰秀子生誕100年記念特集」と題した企画放送が、CS放送「衛星劇場」で3月1日から順次始まる。
リーアム・ニーソン主演の「96時間」「特攻野郎Aチーム」BS12 トゥエルビでOA
BS12 トゥエルビの「土曜洋画劇場」枠にて、リーアム・ニーソン主演のアクション映画が2週連続でオンエアされる。
「映画ざんねんないきもの事典」Eテレで放送、ナビゲーターはムロツヨシ・伊藤沙莉
「映画ざんねんないきもの事典」が明日2月24日15時30分からNHK Eテレで放送される。同作は生き物の“意外な一面”を紹介する児童書「ざんねんないきもの事典」シリーズを原作としたアニメーション映画で、ムロツヨシと伊藤沙莉がナビゲーターを担当した。
「ゴーストバスターズ」前作がシリーズ新作公開日にOA、“凍った”日テレロゴも登場
映画「ゴーストバスターズ/アフターライフ」が3月29日21時より日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で放送される。
アニメ映画「SING/シング」続編、3月に地上波初放送 B'z稲葉浩志が吹替初挑戦
「ミニオンズ」「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のイルミネーションが贈る新作アニメーション映画「FLY!/フライ!」が3月15日に全国で公開。それを記念して、同スタジオ制作の「SING/シング:ネクストステージ」が、3月16日21時からフジテレビ「土曜プレミアム」枠で地上波初放送される。
「東京リベンジャーズ」3作品がWOWOWでオンエア、「東リべ2」後編はTV初放送
映画「東京リベンジャーズ」シリーズ3作品がWOWOWシネマで放送される。
香港ノワール「インファナル・アフェア」3部作がBS松竹東急で3夜連続OA
香港映画「インファナル・アフェア」シリーズ3部作が2月14日から16日にかけて、完全無料のBS放送局・BS松竹東急で3夜連続オンエアされる。
北川景子、中村倫也、芳根京子が共演する映画「ファーストラヴ」BSテレ東で放送
北川景子が主演した映画「ファーストラヴ」が2月12日18時30分からBSテレ東、BSテレ東4Kで放送される。
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」4作品、BS12 トゥエルビで4週連続オンエア
BS12 トゥエルビの「日曜アニメ劇場」枠にて、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター」の4作品が2月4日より4週連続でオンエアされる。
実写「アラジン」金ローでオンエア 吹替キャストは中村倫也、山寺宏一、木下晴香ら
実写映画「アラジン」が、3月1日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。
「相棒」元日スペシャルがノーカット再放送、3月に全国ネットで
「相棒season22元日スペシャル『サイレント・タトゥ』」がテレビ朝日系全国ネットにて3月27日20時よりノーカットで再放送される。1月1日にオンエアされた同ドラマは、同日に発生した令和6年能登半島地震の緊急ニュース対応のため、番組の一部が未放送に。その後、TVerでの見逃し配信は10日間で208万再生を超え、視聴者からテレビでの再放送についても多くの要望が寄せられた。
「ファンタスティック・ビースト」最新作が今夜金ローで初放送、主人公の声は宮野真守
映画「ファンタスティック・ビースト」シリーズ第3弾にあたる「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」。同作が、本日2月2日21時から日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にて、本編ノーカットで地上波初放送される。
午後のロードショーでアクション作品9連発、「アイス・ロード」など地上波初放送
テレビ東京の映画枠「午後のロードショー」にて2月5日より16日まで「冬のスペシャルウイーク!」と題してアクション作品9本を放送する。
無料の放送局・BS松竹東急でビリー・ジョエル、GLAYのライブ映像をオンエア
完全無料のBS放送局・BS松竹東急では「真冬の激アツ!ビッグアーティスト特集」と題して音楽・映画に関連する番組を編成。「ビリー・ジョエル『ライヴ・アット・シェイ・スタジアム』」を1月28日、GLAYのライブ映像を2月3日と4日に放送する。
黒沢清「回路」「CURE」「ドッペルゲンガー」がBS松竹東急で3夜連続オンエア
黒沢清の監督作品が1月30日からBS松竹東急で3夜連続でオンエアされる。
EarthMixの「おっさんずラブ」撮影に密着、TELASAでオリジナルコンテンツ配信
タイの俳優Earth(ピラパット・ワタナセッシリ)とMix(サハパー・ウォンラート)が、明日1月26日放送のテレビ朝日系ドラマ「おっさんずラブ-リターンズ-」第4話にカメオ出演。その撮影に密着した特別番組が、ドラマ放映直後の同日24時15分からTELASAで配信される。
「鬼滅の刃」遊郭編の特別編集版、フジテレビにて2週連続オンエア
テレビアニメ「『鬼滅の刃』遊郭編」の特別編集版が、フジテレビ系・土曜プレミアム枠にて2週連続で放送されることがわかった。
金曜ロードショーで映画「ペット」「SING/シング」放送、短編「ビルビー」も
ミニオンズを生み出したスタッフによるイルミネーション・スタジオのアニメーション映画「ペット」が2月16日、「SING/シング」が2月23日に、日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で放送される。
小津安二郎の生誕120年記念イベント特番を放送、山田洋次ら座談会で思い出トーク
特別番組「小津安二郎監督 生誕120年記念特別企画 ~朗かに歩め~」が、CSの衛星劇場で明日1月14日13時から放送される。
原恵一の映画「かがみの孤城」金曜ロードショーで初放送 當真あみ、北村匠海ら出演
「河童のクゥと夏休み」「カラフル」の原恵一が監督を務めたアニメーション映画「かがみの孤城」が、2月9日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠で地上波初放送される。
覚悟しいや!「極道の妻たち」シリーズ、BS松竹東急で怒涛の一挙放送
映画「極道の妻(おんな)たち」シリーズ全10作が、1月15日から2月にかけてBS松竹東急でオンエアされる。
「劇場版 ソードアート・オンライン」3作品がフジテレビで、「プログレッシブ」は地上波初
「劇場版 ソードアート・オンライン」の3作品が、明日1月10日を皮切りにフジテレビで放送。「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」は地上波初放送となる。