武田玲奈×サンキュータツオ「この秋観たいアニメ!」特集|監督目当ての作品選びや妄想孫との鑑賞!?新しい観方が見つかるアニメレクチャー

劇場アニメは声の情報を抑えたほうが感情が乗る(タツオ)

──では次は「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」について話していただけますか?

タツオ 武田さん、声優に挑戦されたことはありますか?

武田 「ONE PIECE FILM GOLD」で本当にちょこっとだけ……ちょっとでも難しかったです。

「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」

タツオ この作品は女優の高畑充希さんが主人公ココネを演じているんですが、とても自然で、まったく違和感を感じません。声優さんは、声だけで感情を表現する技術があるので、いい意味でも悪い意味でも声の情報が多すぎる。でも映画レベルのアニメーションって画にたくさん情報があるので、声の情報を抑えたほうが感情が乗るんですよ。だから、アニメーション映画の主要キャストに声優さんじゃなくて女優さんを使う監督が多いんだと思います。

武田 そうなんですね! 面白い。そういえばこの作品の予告編を観たとき、画がすごいきれいで、それだけで引き込まれました。

左から武田玲奈、サンキュータツオ。

タツオ この作品が注目されるのは、神山健治さんが監督を務めているからということが大きい。今まではジブリ一強だったんですが、今劇場版アニメって戦国時代に入っていて、本数が多くて、ヒットの起点になる要素が増えてきてる。“次の宮崎駿”を皆が求めている中で細田守監督、新海誠監督、そして「この世界の片隅に」の片渕須直監督などと一緒に名前が挙がってきたのが神山健治監督なんです。

武田 劇場アニメ、本当に多くなったなと思ってました。

タツオ 「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」などを生み出してきた押井守監督の影響をもっとも受けたのが神山監督。近未来の日本を描くことを得意としていて、この作品でもデバイスやAIが重要な役割を果たしています。「攻殻機動隊」のテレビシリーズの監督をして、「精霊の守り人」「東のエデン」などをやったあと、「ひるね姫」では監督だけでなく原作、脚本も担当したんです。

武田 原作もやってるんですか!? やること多くて大変ですよね。

「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」

タツオ 神山監督ってこれまで感情移入しにくいキャラクターを描いてきた。でもこの作品では、“娘に観せたいもの”ということで、平凡な女子高生が主人公になったんです。だから「私だったらこういう行動はとらないな」とか「こんなお父さんいいな」とか感情移入しながら観られる作品になっていると思います。

武田 私も自分に似てると思うキャラクターに感情移入しながら観て泣いちゃうことがあるんですけど、この作品もそういうふうに観られそうです。

タツオ うん、観られるよ。あと、お父さんとお母さんに出会いのきっかけとか聞いたことある?

武田 うーん、ないです。

タツオ ないよねー。この作品は主人公の女の子のお父さん、お母さんの出会いなども描いていて、家族で観たら知らなかった家族の話を聞けるいいきっかけになると思う。

恋愛ものとして、すごい切なかった(武田)

──先ほど感情移入の話が出てきましたが、武田さんが泣いてしまった作品を教えてください。

武田 「ここさけ(心が叫びたがってるんだ。)」です。主人公の(成瀬)順ちゃんの思ったことが言えなくて殻に閉じこもっちゃう感じとか自分と重なりました。あと登場人物たちのモヤモヤした関係が胸に刺さりました。

武田玲奈

タツオ 本当にリアルだよね。癒やしや萌えの要素は少なくて熱めのお湯に浸かった感じ。38℃ぐらいがちょうどいいのに、42℃のお風呂に入れられたみたいな(笑)。

武田 (笑)。でも最終的にはいいお湯に浸かったって感じですよね。

──「ここさけ」の監督・長井龍雪さん、脚本の岡田麿里さん、キャラクターデザインの田中将賀さんがその前に制作した「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」も人気作ですよね。

タツオ 岡田さんというのは、この業界でもっとも注目されている脚本家の1人なんです。そして、このチームは癒やされる箱庭のような世界じゃなくて、残酷な現実を描くことが多い。

武田 「あの花」は、恋愛ものとして観たんですけど、すごい切なかったです。それぞれの関係がうまくいかないのが特に。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第6話より。

タツオ あと親も出てきてね。異性と親という面倒くさい現実としっかりと向き合えている作品になっています。友達とのコミュニケーションであったり、親との関係であったりが描かれていて、受け手が自分の傷を見せられるような部分がある。でもその大切さを教えてくれる作品になっています。

武田 「けいおん!」などとは違う魅力がありますね。

タツオ 武田さんは今年で20歳だよね? 小学生のときの友達と会う機会とかなくなってきてない?

武田 あまり会うことないですね。

タツオ 現実ではどんどん会わなくなるんだよね。だから幼なじみたちの過去と現在が描かれた本作は、過去を思い出すことで現在地を確認できる作品になっていて、自分の歩みを振り返るいいきっかけになると思います。

湯浅監督は枠組みが明確な中で暴れてもらうのがいい(タツオ)

──では「四畳半神話大系」のお話ができればと思います。

武田 第1話を観たとき不思議なアニメだと思いました。あれ?どういうこと?って疑問がどんどん浮かんで。主人公がどこを歩いているのかわからなくなったり、単純に観ていられないというかいろいろ考えさせられて。何度も観たいと思える作品です。

「四畳半神話大系」第1話より。

タツオ 本当にそう。戸惑う作品になっているよね。でも2、3話になると物語の構造がわかり、映像やセリフをじっくりと楽しめるようになる。

武田 確かに色や動き、長ゼリフがすごかったです。あと繰り返されていくから、最後どうなるんだろうと思いました。

タツオ 物語のわかりやすさが映像の面白さを引き立てているよね。この作品は湯浅政明監督という誰もがその才能を評価していながら、どう商売にすればいいかわからなかった人が作ってるんです。「マインド・ゲーム」などエッジの効いた傑作を作っていて、わかりやすさが求められるテレビの世界では製作サイドもどう起用していいかわからなかった。そんな中フジテレビ系のノイタミナというアニメ枠のプロデューサーが、マンガやラノベではなく小説を原作に作ってもらってはどうかと考え、この作品ができた。そして湯浅監督の中ではすごく観やすい作品になったんです。

「四畳半神話大系」第5話より。

武田 「四畳半」で観やすいってすごいですね(笑)。

タツオ そうだね(笑)。湯浅監督は枠組みが明確な中で暴れてもらうのがありかもと思ったくらい。それでこれが当たったおかげでクセの強い松本大洋さんのマンガ「ピンポン」のアニメ化(「ピンポン THE ANIMATION」)をやることになるんです。

武田 「ピンポン」って窪塚洋介さん主演で実写化された作品ですか? 映画すごい好きです。

左から武田玲奈、サンキュータツオ。

タツオ 窪塚洋介さんとARATAさん(現・井浦新)は最高のカップルだよね。これを超えるのは難しい、どうなるんだろうと思っていたら、アニメ版も傑作になった。片渕監督、神山監督もそうだけど、監督で選んで観ていくのも面白いですよ。

──でも「けいおん!」や「たまこまーけっと」はどちらも山田尚子監督の作品ですし、無意識のうちに監督で作品を観て選んでいたのかもしれませんね。

武田 そうなんですかね? 知らず知らずのうちに。そういえば、山田監督の「映画『聲の形』」もすごく好きでした。

auビデオパスとは
「ビデオパス」は映画(洋画・邦画)やドラマ、アニメなどさまざまなジャンルの映像作品を視聴できる、auスマートフォン向けの動画配信サービス。最新のレンタル作品や月額562円(税抜)の見放題プランに加え、会員登録不要の無料作品もご用意。見放題プランなら、毎月もらえる「ビデオコイン」を使って追加料金なしで毎月1本の最新作品を視聴でき、初回登録時には30日間無料でお試し視聴できる。

※プレゼントキャンペーンは終了いたしました

「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」
「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」
解説
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズや「東のエデン」で知られる神山健治が、原作、脚本も手がけた初のオリジナル劇場アニメーション。2020年、東京オリンピックの3日前。岡山で暮らす平凡な女子高生・ココネは、突然父親が逮捕されてしまう。よく見る夢に事態解決の鍵があることに気が付いたココネは父親を助けるため東京へと向かう。家族の関係が描かれた作品になっており、ココネを演じた高畑充希は岡山弁に挑戦している。
スタッフ / キャスト
原作・脚本・監督:神山健治
キャスト:高畑充希、満島真之介、古田新太、釘宮理恵、高橋英樹、江口洋介

©2017 ひるね姫製作委員会

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
解説
引きこもりになってしまった高校生・じんたんの目の前に、不慮の事故で亡くなった幼なじみ・めんまが幽霊になって現れる。じんたんはめんまの願い事を叶えるため、幼なじみ“超平和バスターズ”の仲間たちと向き合っていく。スタッフの長井龍雪、岡田麿里、田中将賀はその後、本作と同様に埼玉・秩父を舞台にした「心が叫びたがってるんだ。」を手がけた。
スタッフ / キャスト
監督:長井龍雪
脚本:岡田麿里
キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
キャスト:入野自由、茅野愛衣、戸松遥、櫻井孝宏、早見沙織、近藤孝行

©ANOHANA PROJECT

「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」
解説
「マインド・ゲーム」「ケモノヅメ」の奇才・湯浅政明が監督を務めた異色の青春物語。森見登美彦の同名小説を原作に、バラ色のキャンパスライフを夢見ながらも無意義な日々を過ごしている大学3回生の“私”のあがきを描き出す。実写を取り入れたカラフルで独創的な画面や独特な長ゼリフなどが話題を集め第14回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の大賞に輝くなど高く評価されている。
スタッフ / キャスト
監督:湯浅政明
原作:森見登美彦「四畳半神話大系」(太田出版、角川文庫刊)
キャスト:浅沼晋太郎、坂本真綾、吉野裕行、藤原啓治、諏訪部順一、甲斐田裕子

©四畳半主義者の会

武田玲奈(タケダレナ)
1997年7月27日、福島県生まれ。2013年「Ameba Candy Collection 第2のくみっきー!発掘オーディション」でグランプリを獲得し、ファッション雑誌・Popteenのレギュラーモデルとして芸能活動を開始。2015年「映画 暗殺教室」で女優デビューを飾る。2015年に公開された「ハロウィンナイトメア2」で初主演を務め、2016年公開の「ONE PIECE FILM GOLD」で声優に挑戦。2017年は「TOKYO CITY GIRL」「咲-Saki-」「ラストコップ THE MOVIE」などに出演し、「ポエトリーエンジェル」「パパのお弁当は世界一」、ドラマ「マジで航海してます。」で主演を務めた。現在、出演するドラマ「植木等とのぼせもん」が放送中。
サンキュータツオ
1976年6月21日生まれ、東京都出身。居島一平とのコンビ・米粒写経でツッコミを担当。米粒写経として多数のステージに立つほか、ラジオ番組「イマドキ用語の基礎知識」でMCを務める。読売新聞で連載中のコラム「サンキュータツオのただアニ!」、情報番組「ZIP!」のコーナーなどでアニメ作品を紹介。一橋大学、 成城大学、早稲田大学で非常勤講師を務め、日本語や笑いを教えている。5月に珍論文を解説した「もっとヘンな論文」が発売。ユーロライブを会場にした「渋谷らくご」を毎月主催している。

2017年10月16日更新