テンダラーのトップへ戻る
銀シャリ、U字工事ら漫才師集結「お笑い演芸館+」マジックにも驚き
ナイツがMCを務める「お笑い演芸館+」(BS朝日)の明日6月7日(木)放送回に、銀シャリ、テンダラー、プラス・マイナス、U字工事、磁石らが出演する。
ココリコ遠藤、ゆりやん、トット多田ら参加「吉本坂46」3次審査の投票開始
本日5月9日、「吉本坂46」メンバーオーディションの3次審査がスタートした。
「東京グランド花月」に上方漫才大賞のダイアン、和牛、祇園ら注目芸人ズラリ
7月26日(木)から29日(日)まで東京・よみうりホールにて「東京グランド花月」が開催され、「第53回上方漫才大賞」を受賞したダイアン、和牛、祇園らが出演する。
笑い飯西田、かまいたち山内ら出場「千原ジュニアの座王」テンダラー浜本が審査
「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)の本日4月30日(月・振休)深夜放送回に、笑い飯・西田、かまいたち山内、モンスターエンジン西森ら10人がプレーヤーとして出場し、テンダラー浜本が審査員を務める。
テンダラーが自らの裏情報を次々暴露、モンエン西森や馬と魚も参加
明日4月6日(金)深夜放送の「マヨなか笑人」(読売テレビ)に、テンダラーがゲスト出演する。
千原ジュニア、とろサーモン、くっきーが「ENGEIグランドスラム」初登場
来月4月7日(土)にバラエティ特番「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)が放送され、ナインティナインがMCを務めるほか、千原ジュニア、とろサーモン、博多華丸・大吉、和牛、南海キャンディーズ、東京03、バカリズム、濱田祐太郎、野性爆弾くっきーら多くの芸人がネタを披露する。
実力派の漫才をたっぷりと…華丸大吉、ブラマヨ、スピワ、和牛ら集結ライブ
“実力派漫才師がたっぷりの尺で上質な漫才を披露する”がコンセプトのライブ「世田谷漫才選集」が6月3日(日)に東京・昭和女子大学 人見記念講堂で開催される。
よしもとの新劇場「ポストよしもと」大阪に3月31日オープン
よしもとの常設劇場12館目となる「ポストよしもと」が今月3月31日(土)、大阪・西梅田スクエアにオープンする。
テンダラー&やすとも「どこいこ!?」で便利グッズを爆買い
明日3月4日(日)放送の「やすとものどこいこ!?」(テレビ大阪)にテンダラーがゲスト出演する。
笑い飯、アキナ、アインシュタインら出演「上方漫才大賞」事前特番
明日2月18日(日)に「漫才マン the プラチナ」(関西テレビ)と題した番組が放送され、笑い飯、アキナ、アインシュタイン、西川のりお・上方よしお、中田カウス・ボタンらが出演する。
ちゃらんぽらん冨好がEXILE TRIBEをすかいらーくに例えて魅力熱弁
ちゃらんぽらん冨好が本日2月8日(木)深夜放送の「MBS SONG TOWN」(MBS)でEXILE TRIBEの魅力を語る。
安達健太郎の創作ライブ「カケル」が京都で、くっきー、こいで、稲田らとコンビ
安達健太郎の創作ネタライブ「カケル」が、3月24日(土)に京都・よしもと祇園花月にて開催される。
よゐこ「さや姉のあごの下触ってみて」山本彩特集でメッセージ
本日1月18日(木)深夜放送の「MBS SONG TOWN」(MBS)に、よゐこがVTR出演する。
とろサーモン、和牛、ミキ、かまいたちら15組漫才「オールよしもと初笑いSP」
明日1月2日(火)に生放送される「新春!オールよしもと初笑いスペシャル」(ABC)に、司会のトミーズとハイヒールのほか多くの吉本芸人が出演する。
とろサ久保田「THE MANZAI」に呼ばれたことを「高く評価してます」明日放送
バラエティ特番「Cygames THE MANZAI 2017 プレミアマスターズ」(フジテレビ・関西テレビ系)が明日12月17日(日)に放送されるのは既報の通り。都内スタジオにて先日行われた収録中、漫才師たちは番組の密着カメラに対してさまざまなコメントを残した。
ビートたけし「THE MANZAI 2017」は疲れより面白いが先行
12月17日(日)に放送されるバラエティ特番「Cygames THE MANZAI 2017 プレミアマスターズ」(フジテレビ・関西テレビ系)の収録が都内スタジオにて先日行われ、最高顧問・ビートたけしの収録後コメントがこのたび発表された。
とろサーモン初出演「THE MANZAI」プレミアマスターズ放送、若手予選も
12月17日(日)に放送される「Cygames THE MANZAI 2017 プレミアマスターズ」へのとろサーモンの出演が決まった。
かまいたち、和牛、ミキら参加「上方漫才トラディショナル」観覧募集
MBS「上方漫才トラディショナル2017」の収録観覧募集がスタートした。
中川家、タカトシ、千鳥、ナイツら豪華漫才寄席、東京国際フォーラムで
12月16日(土)、東京・東京国際フォーラム ホールCにて「有楽町漫才選集」が開催される。
ナイツ塙やテンダラーら面白さ競う大喜利コーナー始動「お笑い演芸館」
ナイツがMCを務める「お笑い演芸館」(BS朝日)で本日11月11日(土)放送回より、大喜利コーナーがスタートする。
テンダラー「本能Z」登場、シソンヌ長谷川はYouTuber自宅から中継
本日10月4日(水)放送の「本能Z」(CBC)に、先輩ゲストとしてテンダラー、後輩ゲストとして吉本新喜劇の今別府直之と清水啓之がゲスト出演する。
もりやすバンバンビガロの髪型がワックスで変化「どこいこ!?」
明日10月1日(日)放送の「やすとものどこいこ!?」(テレビ大阪)にテンダラー浜本、もりやすバンバンビガロがゲスト出演する。
カウスボタン結成50周年記念番組、2人の背中を見て育った漫才師が集結
中田カウス・ボタンのコンビ結成50周年を記念した番組「漫才道 ~中田カウス・ボタン コンビ結成50周年記念~」(テレビ大阪)が明日9月16日(土)に放送される。
「コヤソニ」出演者第3弾にザコシ、霜降り、ずん、藤井隆ら
11月3日(金・祝)から5日(日)の3日間、大阪・インテックス大阪で開催される音楽イベント「KOYABU SONIC 2017」の第3弾アーティストが発表された。
「KOYABU SONIC」第3弾でゲス、フジファブ、きのこ帝国、クリープら追加
11月3日から5日にかけて大阪・インテックス大阪5号館および2号館で開催されるライブイベント「KOYABU SONIC 2017」の出演アーティスト第3弾が発表された。
長谷兄の「NGKコレクション2017夏」をチェック
本日8月28日(月)放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABC)にて、長谷兄ことティーアップ長谷川の私服が「NGKコレクション2017夏」と題して紹介される。
ダチョウ倶楽部がギャグフルコース「お笑い演芸館」銀シャリ、アンガもネタ
ナイツがMCを務める「お笑い演芸館」(BS朝日)の明日8月12日(土)放送回に、ダチョウ倶楽部がゲスト出演する。
名曲続々、テンダラー浜本ら回想する芸人ソング特集
明日8月3日(木)深夜に放送される「MBS SONG TOWN」(MBS)のテーマは「名曲の宝庫!芸人SONG」。テンダラー浜本やIMALU、西川貴教が明石家さんまをはじめとする芸人の持ち曲について語る。
プラス・マイナス「15年目の集大成」漫才だけで走り抜けた2時間
プラス・マイナスが昨日7月21日、東京・ルミネtheよしもとにて単独ライブ「15年目の集大成『漫才の感謝祭』」を開催した。
揃いのスーツいつから?「漫才夏祭り」衣装を研究、ミキの南海電鉄漫才ロケも
西川きよし、月亭八方が司会を務める漫才番組「漫才夏祭り 2017」(NHK総合、関西地域向け)が7月28日(金)に放送される。