マキタスポーツのトップへ戻る
マキタスポーツが竹内涼真主演ドラマに参加、終末感漂う世界を生きる
来年2021年1月にSeason1が放送開始される日曜ドラマ「君と世界が終わる日に」(日本テレビ系)にマキタスポーツが出演する。
大谷亮平ら6人が「君と世界が終わる日に」出演、竹内涼真と終末世界でサバイバル
竹内涼真主演の日本テレビ系ドラマ「君と世界が終わる日に」に、大谷亮平、笹野高史、マキタスポーツ、安藤玉恵、横溝菜帆、鈴之助が出演していることがわかった。
マキタスポーツ「オトネタTV」年末開催「感性のPCR検査をするつもりで参加して」
マキタスポーツのライブ「マキタスポーツのオトネタTV~年末キラキラ大放送~」が12月29日(火)に東京・表参道GROUNDで開催され、有料配信も行われる。
マキタスポーツ、地元の山梨県で冠番組スタート「齢50の年にやっと実現」
マキタスポーツの冠番組「マキタ係長」が来月10月3日(土)深夜にYBS山梨放送でスタートし、TVerでも配信される。
「東京ポッド許可局 ジャパンツアー2020」大阪&名古屋で開催決定
マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオが「東京ポッド許可局 ジャパンツアー2020」を開催することが決定した。
マキタ出演「ザ・カセットテープ・ミュージック」発の音楽理論が1冊に
マキタスポーツ出演番組「ザ・カセットテープ・ミュージック」(BS12 トゥエルビ)発の書籍「ザ・カセットテープ・ミュージックの本 ~つい誰かにしゃべりたくなる80年代名曲のコードとかメロディの話~」(リットーミュージック)が10月10日に発売される。
マキタスポーツがオトネタ配信版を実施「こんな世間を生き残るために」
マキタスポーツの配信ライブ「マキタスポーツのオトネタTV~中老~」が9月1日(火)に行われる。
父・マキタスポーツを娘たちが撮影、在宅の日々を収めたドキュメンタリー
本日8月3日(月)放送のドキュメンタリー番組「ストーリーズ」(NHK総合)でマキタスポーツの日々を特集する。
マキタスポーツらが酒を飲みながら音楽語る配信、転調が気持ちいい曲も募集
マキタスポーツと音楽評論家・スージー鈴木が出演する配信イベント「ザ・カセットテープ・ミュージック ~みんなで飲もう、オンラインパーティ~(※飲食持込可)」が8月4日(火)に実施される。
森泉岳土の新作マンガ、SF作家が“アフターコロナの世界”語るフジテレビ番組で今夜公開
新型コロナウイルス感染症が流行してからの“アフターコロナの世界”について、SF作家が語る番組「世界SF作家会議」が、本日7月26日25時55分からフジテレビの関東ローカルで放送される。同番組に、「村上春樹の『螢』・オーウェルの『一九八四年』」を手がける森泉岳土がイラストとマンガを描き下ろした。
朗読劇「もうラブソングは歌えない」古川雄大&葵わかなペアら8名参加決定
プレミアムリーディング「もうラブソングは歌えない」の追加キャストが発表された。
二人芝居の朗読劇企画「もうラブソングは歌えない」に佐々木蔵之介・小池栄子ら
プレミアムリーディング「もうラブソングは歌えない」が、8月8日から10日まで東京・東京国際フォーラム ホールCで開催される。
「ケンミンSHOW」海なし県特集に土田晃之、マキタスポーツ、オリラジ藤森
明日7月16日(木)放送の「秘密のケンミンSHOW 極」(日本テレビ系)に土田晃之、マキタスポーツ、オリエンタルラジオ藤森がゲスト出演する。
オンライン「やついフェス」に高城れに、小山田壮平、キイチビール、森重樹一ら100組追加
6月20、21日に行われるやついいちろう(エレキコミック)主催の配信ライブイベント「ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020」の出演アーティスト第2弾が発表された。
スピワ小沢、阿佐ヶ谷姉妹、ぽんぽこ、虹の黄昏らオンラインやついフェス参加
エレキコミックやついが主宰する視聴無料のオンラインフェス「ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020」の出演者第2弾が発表され、多数の芸人がラインナップに加わった。
禁断の恋再び…有村架純と岡田健史が共演した「中学聖日記」特別編放送
ドラマ「中学聖日記」の特別編が、TBS系にて5月25日より11日間にわたって放送される。
武田梨奈が参加、WOWOW主催「空飛ぶ映画の会」Vol.2開催
WOWOW主催の配信イベント「空飛ぶ映画の会 FLYING FILM SOCIETY」の第2回が開催決定。5月9日20時頃から公式YouTubeチャンネルで配信される。
マキタスポーツ×宮沢章夫、台本なしの生放送トーク
明後日5月5日(火・祝)、ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)にマキタスポーツが出演する。
「TV Bros.」歴史振り返る特大号、松尾スズキ&河井克夫のコスプレ企画も
「TV Bros.2020年6月号 TV Bros.総集編特大号」が4月24日に東京ニュース通信社から発売される。
齊藤工、映画愛を共有する「空飛ぶ映画の会」のライブ配信に参加決定
齊藤工が、明日4月18日20時頃からYouTubeでライブ配信される「空飛ぶ映画の会 FLYING FILM SOCIETY」に参加することが決定した。
TV Bros.歴代連載陣が特大号に登場、松尾スズキのコスプレ企画総集編も
「TV Bros.2020年6月号 TV Bros.総集編特大号」が4月24日に発売される。
映画愛を共有しよう!マキタスポーツや入江悠の井戸端会議を配信
WOWOWが、映画ファンのために「空飛ぶ映画の会 FLYING FILM SOCIETY」を発足。4月18日の20時頃から、WOWOWの公式YouTubeチャンネルでライブ配信を行う。
松尾スズキ×ノゾエ征爾「母を逃がす」全公演中止へ
5月から6月にかけて東京・大阪で上演予定だった「母を逃がす」の公演中止が決定した。
「さんかく窓の外側は夜」に新キャスト6名、滝藤賢一が刑事、筒井道隆が教祖演じる
岡田将生と志尊淳の共演作「さんかく窓の外側は夜」に滝藤賢一、筒井道隆、マキタスポーツ、新納慎也、桜井ユキ、和久井映見が出演していることが発表された。
映画「さんかく窓の外側は夜」追加キャストに滝藤賢一、筒井道隆、和久井映見ら
ヤマシタトモコ原作による実写映画「さんかく窓の外側は夜」の追加キャストが発表された。
よしながふみ「きのう何食べた?」実写映画化!西島秀俊、内野聖陽らがスクリーンに
よしながふみ「きのう何食べた?」の実写映画化が決定した。TVドラマに引き続き、西島秀俊と内野聖陽がダブル主演を務め、2021年に全国東宝系にて公開予定。
西島秀俊×内野聖陽「きのう何食べた?」映画化!おなじみのキャラが総出演
西島秀俊と内野聖陽のダブル主演作「きのう何食べた?」の映画化が決定。2021年に全国で公開される。
ベッド・イン初冠番組スタート、初回は尊敬するマキタスポーツとズッポシ音楽トーク
ベッド・イン初の冠番組「ベッド・インのバブルONないと!」が、本日3月19日(木)深夜25:00に歌謡ポップスチャンネルでスタートする。
「何食べ」正月SPは「誰のために時間とお金を使いたいか」がテーマの3章立て
よしながふみ原作によるTVドラマ「きのう何食べた?」より、2020年1月1日に放送される「きのう何食べた?正月スペシャル2020」の場面写真が公開された。
「きのう何食べた?」SPは3章構成、山本耕史×磯村勇斗ら連ドラキャスト続投
1月1日に放送されるスペシャルドラマ「きのう何食べた?正月スペシャル2020」の場面写真が公開された。