フィッシュマンズのトップへ戻る
スペシャの祭典「TOKYO MUSIC ODYSSEY」詳細発表
3月2~8日に行われるスペースシャワーTVによる音楽とカルチャーの祭典「TOKYO MUSIC ODYSSEY 2017」の各イベントの詳細が発表された。
泉まくら新曲フル試聴トレイラー公開、フィッシュマンズカバー収録の企画盤も
泉まくらの新曲「BLUE」のフル試聴動画がYouTubeにて公開された。
きのこ帝国ニューアルバム収録内容明らかに、初回盤には日比谷ワンマン映像も
きのこ帝国が11月2日にリリースするアルバム「愛のゆくえ」の収録内容が明らかになった。
「サンレコ」にディーン・フジオカ
7月25日発売の「サウンド&レコーディング・マガジン」9月号にディーン・フジオカが登場。音楽的な話題を切り口としたインタビューに答えている。
フィッシュマンズ、さかなクンと“ギョギョギョ”なコラボグッズ製作
フィッシュマンズが、さかなクンとのコラボレーショングッズを製作した。
フィッシュマンズ、赤坂BLITZ「SUNNY BLUE」の映像公開
フィッシュマンズの楽曲「SUNNY BLUE」のライブ映像がYouTubeにて公開された。
underslowjams、9年ぶりのアルバムにフィッシュマンズ名曲カバー
underslowjamsがニューアルバム「PHONETIC CODE」を5月18日にリリースした。
フィッシュマンズ、1996年赤坂BLITZのライブ音源をCD化
フィッシュマンズが6月29日にライブアルバム「LONG SEASON'96~7 96.12.26 赤坂BLITZ」をリリースする。
戸渡陽太がスカパラ主宰レーベルからメジャーデビュー、豪華面々迎えアルバム制作
シンガーソングライターの戸渡陽太が、東京スカパラダイスオーケストラ主宰のエイベックス内レーベル・JUSTA RECORDからメジャーデビュー。初のフルアルバム「I wanna be 戸渡陽太」を6月15日にリリースすることが決定した。
フィッシュマンズ「若いながらも歴史あり」東阪クアトロで爆音上映会
フィッシュマンズの映像作品「若いながらも歴史あり 96.3.2@新宿LIQUID ROOM」の爆音上映会が、5月に東京と大阪で行われる。
フィッシュマンズ、7月に東名阪ツアー「LONG SEASON 2016」
フィッシュマンズが7月に東名阪ツアー「FISHMANS TOUR "LONG SEASON 2016"」を開催する。
So many tears×高橋徹也、旧友交わる「環七クロスオーヴァー」
加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ、LOSALIOS)、茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ、フィッシュマンズ)、柏原譲(フィッシュマンズ、Polaris、OTOUTA)によるバンドSo many tearsが、4月6日に東京・下北沢 CLUB Queで高橋徹也とのツーマンライブ「環七クロスオーヴァー」を行う。
フィッシュマンズ「男達の別れ」渋谷クアトロで一夜限りの爆音上映会
フィッシュマンズの映像作品「FISHMANS 男達の別れ 98.12.28@赤坂BLITZ」の爆音上映会が2月25日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて実施される。
フィッシュマンズ25周年で「空中」「宇宙」新装盤、アナログBOXなど続々
フィッシュマンズのデビュー25周年を記念して、過去にリリースされたベストアルバム「空中 ベスト・オブ・フィッシュマンズ」「宇宙 ベスト・オブ・フィッシュマンズ」がSHM-CD、UHQCDフォーマットで再登場。2016年末までの期間限定生産盤“25th Anniversary Edition”として、ポニーキャニオンとユニバーサルミュージックより4月6日に同時リリースされることが決定した。
bonobos蔡忠浩ソロ新作でフィッシュマンズ、YUKIらカバー
蔡忠浩(bonobos)のライブ会場限定カバーアルバム「闇の向こうからコンビニの声がする」が1月31日より販売される。
エレカシ、岡村靖幸、ブルハ、小沢健二らを女性ボーカル陣がリラックスカバー
音楽制作プロダクション、メロディー・パンチが手がけたJ-POPカバーアルバム「PEACEFUL」が本日12月9日に発売された。
「音泉魂」快晴で迎えた興奮と感動の“闘魂編”
9月5、6日に大阪・泉大津フェニックスで野外フェスティバル「OTODAMA'15~音泉魂~」が開催された。メインステージの“大浴場ステージ”、サブステージの“露天風呂ステージ”の2つに加え、テントステージの“貸切!宴会場テント”、“秘湯!SET YOU FREEテント”などで行われた「OTODAMA'15~音泉魂~」。この記事では初日公演「闘魂編」の模様をレポートする。
「地獄の黙示録」「パプリカ」など全9本、相模大野で爆音映画祭
「爆音映画祭 in 相模大野」が、10月1日から4日にかけて神奈川・相模女子大学グリーンホールにて開催される。このたび上映作品全9本が出そろった。
SCOOBIE DO、新作に洋邦カバー&未発表のオリジナル曲
SCOOBIE DOがニューアルバム「Extra Funk-a-lismo! -Covers & Rarities-」を9月23日にリリースする。
スカパラ主催「スカジャンボリー」に尾崎世界観、チバユウスケら
8月8日に山梨・山中湖交流プラザきららで開催される東京スカパラダイスオーケストラ主催のライブイベント「東京スカパラダイスオーケストラ presents トーキョースカジャンボリー vol.5」の第1弾出演アーティストが決定した。
やれんのか!?「OTODAMA」 11年目は闘魂編&俺達の時代編
大阪・泉大津フェニックスで9月5、6日の2日間にわたり、野外フェスティバル「OTODAMA'15~音泉魂~」が開催されることが決定。併せて第1弾アーティストが発表された。
フィッシュマンズフリーク集う「お彼岸ナイト」にHAKASE-SUN、武田カオリら
3月21日に東京・STAR PINE'S CAFEにてライブイベント「ALOHA FISHMANS presents お彼岸ナイト vol.10」が開催される。
「GREENROOM」にスカパラ、中納良恵、さかいゆう、デデマウスも
5月23、24日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で開催される野外イベント「GREENROOM FESTIVAL '15」の出演アーティスト第4弾が発表された。
ARABAKI第1弾でスピッツ、フィッシュマンズ、MWAMら52組
4月25、26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催される野外フェス「ARABAKI ROCK FEST.15」の第1弾アーティストが発表された。
Polaris新作に茂木欣一、あらきゆうこ、原田郁子、勝井祐二ら参加
Polarisがニューアルバム「Music」を2月18日にリリース。この詳細が発表された。
竹中直人、茂木欣一ら「日々ロックな気分」に
昨日11月1日に島根・メテオプラザホールにてライブ&トークイベント「日々ロックな気分」が開催された。
渋谷La.mama、年またぎライブシリーズ決定
東京・渋谷La.mamaのライブ企画シリーズ「Good Bye 2014 ~A Happy New Year 2015~」が12月から2015年1月にかけて開催される。
スペシャでRSRオンエア、豪華セッションも
8月に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催された野外フェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」の模様がスペースシャワーTVにて10月24日(金)23:00よりオンエアされる。
「想う壺音泉!」出演順発表、トリはマイス
9月23日に大阪・ユニバースで開催されるライブイベント「想う壺音泉!」のアーティスト出演順が発表された。
パーフリ、小西康陽ら“渋谷系”充実特集が復刻
音楽雑誌「ミュージック・マガジン」の創刊45周年を記念して、近年好評を集めた邦楽アーティストの特集ページを復刻した増刊号「ジャパニーズ・ロック / ポップ 1」が9月19日に発売される。