若木民喜のトップへ戻る
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
「神のみ」「結界師」最新巻は、カレンダー付き限定版あり
週刊少年サンデー(小学館)連載中の2作品、若木民喜「神のみぞ知るセカイ」11巻と田辺イエロウ「結界師」32巻が本日12月17日に発売された。この2冊は通常版に加え、特典付き限定版が用意されている。
【12月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日12月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
ゆうきまさみ展ゲストが超豪華、あだち充・志村貴子ら30名
「ゆうきまさみ開業30周年!記念企画展」にお祝いイラストを贈るゲスト作家の詳細が発表された。
サンデー付録に「神のみ」クリアファイル、攻略少女大集合
本日12月1日発売の週刊少年サンデー2011年1号(小学館)には、若木民喜「神のみぞ知るセカイ」のクリアファイルが付録で付いてくる。
「神のみ」若木民喜、Febriでギャルゲー愛を語り尽す
本日11月25日に発売されたキャラ☆メル Febri Vol.3では、「神のみぞ知るセカイ」で知られる若木民喜がギャルゲーを語る特集が組まれている。
本格的児童福祉マンガ「ちいさいひと」サンデーで開始
夾竹桃ジンによる新連載「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」が、本日11月2日発売の週刊少年サンデー49号(小学館)にてスタートした。
サンデー超、F1少年描く新連載と「神のみ」プロトタイプ
山田一喜による新連載「G」が、本日10月25日発売の少年サンデー超11月号(小学館)にてスタートした。
ゲッサンあだち充40周年記念、ゲスト39名が祝う別冊付き
本日10月12日発売のゲッサン11月号(小学館)は「あだち充画業40周年記念号」を謳い、別冊付録に全員サービス、さらに「アイドルA」のシリーズ連載化と、あだち充特集が目白押しになっている。
「神のみ」アニメ本日放送、サンデーで特製グッズ全サ
若木民喜「神のみぞ知るセカイ」のTVアニメが、テレビ東京系にて本日10月6日より放送を開始する。これを記念して、週刊少年サンデー(小学館)は本日発売45号から49号にかけて特製グッズの応募者全員サービスを行う。
アニメイトの「神のみ」特典ペーパーを収拾した限定小冊子
若木民喜「神のみぞ知るセカイ」のアニメ化を記念して、アニメイト各店(徳島店を除く)では特製小冊子をプレゼントしている。
【9月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
「神のみ」かのん・栞の声優発表、限定版10巻は特典満載
若木民喜「神のみぞ知るセカイ」のアニメ版が、テレビ東京系を中心に10月6日より放送を開始する。未発表だったキャストのうち、汐宮栞、中川かのんの声優が新たに発表された。
「神のみぞ知るセカイ」ヒロインのブロマイド入り菓子登場
若木民喜「神のみぞ知るセカイ」に登場するヒロインのミニブロマイド入りお菓子「攻略少女スナック」が、アニメイトにて9月16日から販売される。
「神のみ」10巻はDVD付き、アニメ声優に竹達彩奈・悠木碧
9月17日発売の若木民喜「神のみぞ知るセカイ」10巻には、通常版に加えDVD付き限定版が用意される。
サンデー3000号達成。みんなで「3」の特製グッズプレゼント
週刊少年サンデー(小学館)が本日7月14日発売の33号にて通算3000号を達成。これを記念して同号は、各連載メインキャラクターが「3」に関連したポーズで集合する記念表紙が実現した。
00年代の9作品を空間で表現する大規模マンガ展、水戸で
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」、浅野いにお「ソラニン」など2000年以降に話題を集めたマンガ9作品に焦点を当てた展覧会「新次元 マンガ表現の現在」が、8月14日より水戸芸術館現代美術ギャラリーにて開催される。
【6月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
サンデーW杯応援企画、長谷部誠物語を谷古宇剛が描く
本日6月2日発売の週刊少年サンデー27号(小学館)は、ワールドカップ日本代表応援企画として実在のサッカー選手を題材にした読み切り「長谷部誠物語」を掲載している。
鉄砲集団「雑賀衆」の活躍描く歴史もの、サンデーで新連載
本日5月19日発売の週刊少年サンデー25号(小学館)にて、小林裕和による新連載「戦国八咫烏」がスタートした。
サンデー全作品の図書カードを2号連続プレ、第1弾展開中
週刊少年サンデー(小学館)は本日4月28日発売の22・23合併号から、2号連続で全作品の図書カードプレゼントを展開する。
【4月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
「神のみぞ知るセカイ」アニメ化決定。TVかはたまたOVA?
若木民喜「神のみぞ知るセカイ」のアニメ化が、本日4月7日発売の週刊少年サンデー19号(小学館)にて発表された。TV放送かOVAかなど公開媒体は明かされていない。
サンデー「神のみ」祭り、歴代ヒロイン14人描き下ろし
本日2月10日発売の週刊少年サンデー11号(小学館)は、バレンタイン間近ということで若木民喜「神のみぞ知るセカイ」のヒロインをフィーチャーしたピンナップを収録している。
「やおよろ」2巻は特典満載、若木民喜とのコラボなど
なつみん「やおよろっ!」の2巻が1月18日に発売される。コミックとらのあなでは同作を購入すると、特典として「神のみぞ知るセカイ」の若木民喜とのコラボペーパーがついてくる。
【1月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
激レア年賀状をゲット、サンデー連載陣直筆年賀を各1名
本日12月2日発売の週刊少年サンデー2010年1号(小学館)では、連載作家陣による直筆年賀状のプレゼントが行われている。
【10月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
第1回「MANGA-ZIN AWARD」決定!大賞は「バクマン。」
コミック専門書店COMIC ZINが主催する新しいマンガ賞「MANGA-ZIN AWARD」第1回の結果が発表された。見事大賞に輝いたのは、週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中、大場つぐみ原作、小畑健作画の「バクマン。」。