細野晴臣のトップへ戻る
YMO懐かしの名曲連発!快晴のワーハピで豪華15組熱演
5年目を迎えた野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」が8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場にて開催された。
「マレウレウ祭り」に細野晴臣がゲスト参加
マレウレウが9月1日に東京・アサヒ・アートスクエアにてライブイベント「めざせウポポ100万人大合唱! vol.4~マレウレウ祭り~」を開催する。
YMO、ワーハピで29年ぶりに「テクノポリス」を演奏か
8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」で、Yellow Magic Orchestraが「テクノポリス」の演奏を予定していることが明らかになった。
YMO、今週末のワーハピでファン歓喜のレア曲披露か
8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」での、Yellow Magic Orchestraのセットリストが徐々に明らかになってきた。
20周年ボックスで振り返る“渋谷系の死角”ロンバケの歴史
KERA(ケラ&ザ・シンセサイザーズ)、みのすけ、中野テルヲによる伝説のユニット「LONG VACATION」のデビュー20周年を記念したコレクションボックスCD「LONG VACATION 20th Anniversary Collection」が、8月26日に2作同時にリリースされることが決定した。
くるり主催フェス「音博」に憧れのジェームス・イハ招聘
9月22日に京都・梅小路公園芝生広場で開催される、くるり主催の野外フェス「京都音楽博覧会2012 IN 梅小路公園」の最終ラインナップが発表。スペシャルゲストとしてジェームス・イハが出演することが明らかになった。
YMOが「NO MUSIC, NO LIFE?」ポスターで還暦祝い
タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE?」の最新ポスターにYellow Magic Orchestraが登場。タワーレコード全店、およびTOWERminiの店頭で本日7月27日より順次ポスターが掲出されている。
くるり「音博」に山口洋登場、新企画ラインナップ決定
9月22日に京都・梅小路公園芝生広場で開催される、くるり主催の野外フェス「京都音楽博覧会2012 IN 梅小路公園」の追加出演者および新企画「京都音博名物 ヒトリ・ジャンボリー」のラインナップが明らかになった。
高橋幸宏トリビュート全貌判明、宮沢りえも朗読で参加
8月8日にリリースされる高橋幸宏初のトリビュートアルバム「RED DIAMOND ~Tribute to Yukihiro Takahashi~」の、全参加アーティストおよび収録曲が発表された。
YMOら出演「NO NUKES 2012」のUstream中継が決定
7月7日・8日に千葉・幕張メッセで開催される脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES 2012」の模様がUstreamで生配信されることが明らかになった。
YMOとUNDERCOVERのコラボで脱原発Tシャツ誕生
脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES 2012」が7月7日・8日に千葉・幕張メッセで開催されることを記念して、YMOとファッションブランドUNDERCOVERによるコラボTシャツが7月7日に発売される。
「YMO還暦セット」「議院バッジ」ワーハピ公式グッズ公開
8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」の、会場で販売されるグッズの詳細が明らかになった。
幕張「NO NUKES」トリはKRAFTWERK、豪華編成YMO
7月7日・8日に千葉・幕張メッセで開催される脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES 2012」のタイムテーブルがアナウンスされた。
くるり「音博」第2弾でカエラ、高橋優、雅、ホリエ追加
9月22日に京都・梅小路公園芝生広場で開催される、くるり主催の野外フェス「京都音楽博覧会2012 IN 梅小路公園」の出演アーティスト第2弾が発表された。
NHK「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」演奏シーンをDVD化
NHKで2010年に第1シーズン、2011年に第2シーズンが放送された音楽教養番組「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」での演奏シーンが、「commmons schola: Live on Television vol.1 Ryuichi Sakamoto Selections: schola TV」と題して6月20日にDVDとBlu-rayで発売される。
細野晴臣がNHK BSでタイタニック号の音楽家たちに迫る
NHK BSプレミアム「旅のチカラ」にて、明日6月7日(木)21:00から細野晴臣が出演する「船上のラストソング~細野晴臣 カナダ~」、6月14日(木)21:00から徳永英明が出演する「“奇跡の歌” 未来に届けるために ~徳永英明 アメリカ~」がそれぞれ放送される。
KRAFTWERKが「NO NUKES 2012」でYMOと初競演
7月7日・8日に千葉・幕張メッセで開催される脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES 2012」の、7月7日公演にKRAFTWERKの出演が決定した。
高橋幸宏、還暦トリビュートに小山田+砂原+テイなど11組
本日6月6日に還暦を迎えた高橋幸宏の、キャリア初となるトリビュートアルバム「RED DIAMOND ~Tribute to Yukihiro Takahashi~」が8月8日にリリースされる。
南波志帆、ビルボード「Choice」で洋楽カバーに挑戦
Bliiboard Recordsの洋楽カバーシリーズ「Choice」に南波志帆が登場。アルバム「"Choice" by 南波志帆」が7月25日にリリースされることが決定した。
YMOのNHK公開収録ライブが商品化、温泉タオルセットも
2011年8月に東京・NHK放送センター101スタジオにて行われたYellow Magic Orchestraの公開収録ライブの模様が商品化。「YMONHK」と題して7月18日にDVDとBlu-rayでリリースされる。
「NO NUKES 2012」日割り発表、YMOは両日出演決定
坂本龍一の呼びかけで、7月7日・8日に千葉・幕張メッセで開催される音楽イベント「NO NUKES 2012」の出演日割りが発表された。
南波志帆、ニューシングルで人生初ショートヘアに挑戦
南波志帆のニューシングル「髪を切る8の理由。」が7月25日にリリースされることが決定。このシングルのタイトルにちなんで、南波が最新ビジュアルおよびビデオクリップ撮影のためにショートヘアにしたことが明らかになった。
くるり「音博」に細野晴臣、後藤正文、小山田壮平が登場
くるりが主催する野外フェス「京都音楽博覧会2012 IN 梅小路公園」の出演アーティスト第1弾が発表された。あわせて、7月25日にはくるりのニューシングル「everybody feels the same」がリリースされることも明らかになった。
「ワーハピ」第5弾でBEATNIKS、カエラ、ヒダカ+Fed
8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」の出演アーティスト第5弾が発表された。
GEISHA GIRLSも!TOWA TEIのPV傑作選が本日スペシャで
本日5月9日(水)24:00から25:00にスペースシャワーTVにてTOWA TEIの特別番組「TOWA TEI WORKS MUSIC VIDEO SPECIAL」が放送される。
「ワーハピ」に靖幸、KREVA、Curly Giraffeら初登場5組
8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」の出演アーティスト第4弾が発表された。
持田香織がクラムボン・ミトプロデュースの新曲PV公開
持田香織(Every Little Thing)の新曲「めぐみ」のビデオクリップが公開された。
眠くなるまで終わらないNHK番組、第2弾に鈴木慶一出演
5月5日(土・祝)24:55からNHK総合で放送される「おやすみ日本 眠いいね!」に宮藤官九郎、又吉直樹(ピース)、中村獅童、鈴木慶一(ムーンライダーズ)が出演する。
「NO NUKES」第2弾でKen Yokoyama、9mm、HIATUSら
坂本龍一の呼びかけで、7月7日・8日に千葉・幕張メッセで開催される音楽イベント「NO NUKES 2012」の出演アーティスト第2弾が発表された。
京都精華大で佐久間正英、近田春夫、高野寛、Boseが教授
京都精華大学に2013年4月からポピュラーカルチャー学部が開設されることが決定した。この学部は音楽コース、ファッションコースの2コースから構成され、募集定員は118名となる。