大石浩二のトップへ戻る
ジャンプ新連載は学園アイドルコメディ「ひめドル!!」
本日8月5日に発売された週刊少年ジャンプ36号(集英社)にて、今日和老の新連載「ひめドル!!」がスタートした。
毎日スマホに届く新増刊ジャンプLIVE、期間限定100円で
週刊少年ジャンプ(集英社)の新増刊「ジャンプLIVE」が、本日8月1日、スマートフォンとタブレット端末向けのアプリとして配信された。新しいマンガ誌をアプリで提供する試みは、集英社史上初めてのこと。
ジャンプ新連載は、妖怪お役所コメディ「クロクロク」
本日7月29日に発売された週刊少年ジャンプ35号(集英社)にて、中村充志の新連載「クロクロク」がスタートした。
「斉木楠雄のΨ難」Flashアニメ化、新増刊ジャンプLIVEで
スマートフォンとタブレット端末向けのアプリとして8月に配信される新増刊ジャンプLIVEにて、麻生周一の「斉木楠雄のΨ難」がFlashアニメ化される。
毎日スマホに届くジャンプ新増刊、天野明など執筆陣も豪華
週刊少年ジャンプ(集英社)の新たな増刊ジャンプLIVEが、スマートフォンとタブレット端末向けのアプリとして8月に配信を開始する。
黒子、承太郎、アラレちゃん…ジャンプ歴代キャラが景品に
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊45周年を記念し、歴代作品の主要キャラクターたちがフィギュア化される。5月下旬より8カ月連続で、全国のアミューズメント施設にプライズゲームの景品として登場する。
ジャンプVS誕生!岸本斉史×島袋光年の王道マンガ対談も
週刊少年ジャンプ(集英社)からバトルマンガを集めた新増刊「ジャンプVS―バーサス―」が、本日3月22日に発売された。掲載12作品がすべて読み切りの新作バトルマンガというのは、週刊少年ジャンプ初の試み。
「ニセコイ」と「ハイキュー!!」のコラボマンガ、ジャンプに
本日1月4日に発売された週刊少年ジャンプ6・7合併号(集英社)には、古味直志「ニセコイ」と古舘春一「ハイキュー!!」のコラボマンガ「ニセキュー!!」が掲載されている。
3号連続表紙&巻頭のONE PIECE、別カバーがジャンプに
本日12月22日に発売された週刊少年ジャンプ2013年4・5合併号(集英社)には、尾田栄一郎「ONE PIECE」の掛け替えカバーが付いている。
「いぬまるだしっ」の大石浩二が青年誌に!3号連載YJで
「いぬまるだしっ」で知られる大石浩二の3号集中連載「中2神アッテーナ」が、本日10月4日に発売された週刊ヤングジャンプ45号(ともに集英社)にてスタートした。
「TOUGH」猿渡哲也の完全新作、YJ新連載は絵描きの物語
本日9月27日に発売された週刊ヤングジャンプ44号(集英社)にて、「TOUGH ―タフ―」の猿渡哲也による新連載「GOKUSAI」がスタートした。
【8月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月3日に発売される単行本をお知らせいたします。
【7月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
横田卓馬がジャンプで集中連載、「いぬまるだしっ」最終回
本日6月4日に発売された週刊少年ジャンプ27号(集英社)にて、読み切り「競技ダンス部へようこそ」が好評を博した横田卓馬による3話集中連載「こがねいろ」がスタートした。
ジャンプ作品のカラーシートを原稿封筒風の袋に入れて贈呈
アニメイト各店舗にてジャンプ関連書籍、関連商品の購入・予約金額500円ごとにジャンプ作品原作絵柄の「原稿封筒風 袋入りカラーシート」がもらえる「ジャンプフェア in animate 2012」が、3月17日より開催される。
【2月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月3日に発売される単行本をお知らせいたします。
【9月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月2日に発売される単行本をお知らせいたします。
いぬまるだしっFlashアニメに小林ゆう、ハリセンボン春菜
大石浩二「いぬまるだしっ」のFlashアニメ化が、本日5月23日発売の週刊少年ジャンプ23号(集英社)にて告知された。
【4月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月21日に発売される単行本をお知らせいたします。
べるぜバブvsいぬまるだしっ、最強ジャンプでガ“チンコ”対決
本日4月11日に発売された週刊少年ジャンプとVジャンプの合同増刊・最強ジャンプ春号(集英社)には、「ガ“チンコ”まんが対決!!」と題して大石浩二「いぬまるだしっ」と田村隆平「べるぜバブ」のコラボマンガが掲載されている。
Macユーザーに朗報!ジャンプ15号、ニコニコ静画で配信
3月23日よりYahoo!JAPAN内特設サイトにて無料配信中の週刊少年ジャンプ15号(集英社)が、本日3月28日よりMacでも閲覧可能なニコニコ静画で配信を開始した。
ルフィほかジャンプ作品のキャラ名刺もらえるフェア開催
アニメイト各店舗にてジャンプ関連書籍、関連商品を購入すると、購入・予約金額500円ごとにジャンプ作品原作絵柄のキャラクター名刺がもらえる、「ジャンプフェア in animate 2011」が開催されている。
地獄のミサワがとうとう週刊少年ジャンプに初お目見え
本日1月4日に発売された週刊少年ジャンプ5・6号(集英社)には、地獄のミサワ、増田こうすけ、麻生周一、大石浩二らによる「ニューイヤーギャグ伝」が掲載されている。
【10月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
ジャンプNEXTで「バクマン」作中作、ラッコ×青葉コラボ
本日8月16日に発売された少年ジャンプNEXT!2010SUMMER(集英社)には、大場つぐみ原作、小畑健作画「バクマン。」のTVアニメ化を記念し、巻頭袋とじで「バクマン。」番外編が掲載されている。
ジャンプ連載作1~3話タダ読みサイト夏休み限定オープン
週刊少年ジャンプ(集英社)で現在連載されている21作品の第1話から第3話を無料で読めるサイト「トレジャンアイランド2010」が、8月31日までの期間限定で週刊少年ジャンプ公式サイト内にオープンした。
SQでシュールギャグ祭り!なにわ小吉、大石浩二ら参集
本日6月4日に発売されたジャンプスクエア7月号(集英社)に掲載されている「初夏を彩るSUPREMEギャグ競作!!」と題した特集に、「王様はロバ~はったり帝国の逆襲~」のなにわ小吉、「いぬまるだしっ」の大石浩二、「でんぢゃらすじーさん邪」曽山一寿の新作読み切りが掲載されている。
【6月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
ジャンプNEXT!で松井優征がウーパールーパーを食す
赤マルジャンプから誌名を改めて新創刊した少年ジャンプNEXT! 2010SPRING(集英社)が、本日4月30日に発売された。
ジャンプショップがフェア開催、もらえるコースター30種
全国6カ所のジャンプショップ全店舗にて、本日3月20日から4月4日にかけて「JUMP SHOPアニバーサリーフェア2010」が開催される。