岩岡ヒサエのトップへ戻る
押見修造、釣巻和らによる「コミック星新一」新刊が発売
押見修造、釣巻和らが星新一作品のコミカライズに挑んだシリーズ連載の最新単行本、「コミック星新一 宇宙からの客」が本日3月14日に発売された。
「高橋留美子劇場」最新作オリジナルに、黒丸ら読切も
高橋留美子が年1回のペースで発表している読み切りシリーズ「高橋留美子劇場」の最新作、「魔女とディナー」が本日3月5日発売のビッグコミックオリジナル6号(小学館)に掲載されている。
エフで磯谷友紀を大特集!雁須磨子と好きな男子語りも
本日1月7日に発売されたマンガ・エロティクス・エフvol.85(太田出版)では、「本屋の森のあかり」で知られる磯谷友紀の特集が28ページにわたり組まれている。
原画たっぷり、文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が愛知で
本日1月5日より、愛・地球博記念公園の地球市民交流センターにて「文化庁メディア芸術祭 愛知展」が開催されている。
岩岡ヒサエ、星新一の「逃走の道」をボニータでマンガ化
「なりひらばし電器商店」などで知られる岩岡ヒサエが星新一のショートショートをマンガ化した「コミック星新一 逃走の道」が、本日12月6日発売のミステリーボニータ2014年1月号(秋田書店)に掲載されている。
「マンキン0」最新話がジャンプ改に、クリアケースの付録も
発売中のジャンプ改12月号(集英社)には、武井宏之による読み切りシリーズ「シャーマンキング0 -zero-」の最新話が掲載されている。
「BABEL」3巻で重松成美×岩岡ヒサエコラボ特典&原画展も
重松成美による、本を題材としたファンタジー作品「BABEL」の3巻が、本日10月30日に発売された。一部の書店では購入者に特典を配布している。
「なりひらばし電器商店」未収録のラスト3話は無料配信に
岩岡ヒサエ「なりひらばし電器商店」の単行本未収録エピソードが、講談社のマンガ情報サイト・講談社コミックプラスにて10月より無料公開される。
「少女ファイト」練&学コンビのクオカードが抽選で当たる
本日8月27日に発売されたイブニング18号(講談社)では、日本橋ヨヲコ「少女ファイト」の練と学が描かれた特製クオカードを抽選で100名にプレゼントする。希望者は誌面を確認の上、イブニング18号のアンケートに回答して応募を。締め切りは9月10日。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
季刊エスでメイキング特集、115名に使用画材をアンケート
本日6月15日に発売された季刊エス7月号(飛鳥新社)では「メイキング・スペシャル画材百科」を特集テーマに掲げ、マンガ家やイラストレーターの絵が完成するまでを紹介。また「漫画家使用画材アンケート」と題して、115名のマンガ家へと画材に関するアンケートが行われた。
「パーム」最終章が開幕!別冊付録に岩岡ヒサエが恋文寄稿
発売中のウィングス6月号(新書館)では、獸木野生「パーム」の最終章「TASK」が満を持してスタートした。
IKKIフェスはトーク&ライブ満載、鬼頭莫宏、祖父江慎など
月刊IKKI(小学館)が創刊10周年を記念したイベント「IKKI-FES 2013」を、3月30日にお台場TOKYO CULTURE CULTUREにて開催する。
ネムキ連載作を引き継ぐ新雑誌「Nemuki+」4月13日創刊
新雑誌・Nemuki+(ネムキプラス)が、朝日新聞出版より4月13日に創刊される。刊行ペースは隔月で、発売日は偶数月13日。
岩岡ヒサエ、ジャンプ改に登場!「孤食ロボット」2本立て
本日2月9日に発売されたジャンプ改3月号(集英社)には、岩岡ヒサエの読み切り「孤食ロボット」が掲載されている。岩岡は同誌初登場。
カノカメの月子、美人吸血鬼と小学生男子の恋描く新連載
本日1月10日に発売されたジャンプ改2月号(集英社)にて、「彼女とカメラと彼女の季節」で注目を集める月子の新連載「僕の血でよければ」がスタートした。
雑誌ネムキが終了、「百鬼夜行抄」など主要作品は新雑誌へ
朝日新聞社より刊行されているネムキが、本日12月13日に発売された2013年1月号にて最終号を迎えた。
岩岡ヒサエ「なりひらばし電器商店」発売でファイル全プレ
岩岡ヒサエ「なりひらばし電器商店」の1巻が発売されたことを記念して、本日11月27日に発売されたイブニング24号(講談社)では、同作のクリアファイルを応募者全員にプレゼントする。希望者は今号に付く応募券を郵便ハガキに貼り、応募要項に従い申し込もう。
【11月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
「放浪息子」連載10周年!谷川史子ら7名がビームに寄稿
本日11月12日に発売された月刊コミックビーム12月号(エンターブレイン)にて、志村貴子「放浪息子」が連載10周年を迎えた。これを記念し、今号の巻頭にはマンガ家やアニメ「放浪息子」スタッフからのお祝いイラストが掲載されている。
三原ミツカズ「毒姫」が完結、最終5巻は2013年初夏予定
発売中のネムキ11月号(朝日新聞出版)にて、三原ミツカズ「毒姫」が最終回を迎えた。
「雨柳堂」巾着や岩岡ヒサエらの色紙当たるネムキフェア
ネムキ(朝日新聞出版)ではリニューアルを記念したプレゼントフェアを開催中。本日10月5日に発売されたネムキの単行本と10月13日に発売される11月号では、フェアの第3弾を行う。
【10月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月5日に発売される単行本をお知らせいたします。
岩岡ヒサエ「星が原あおまんじゅうの森」3巻発売でサイン会
岩岡ヒサエ「星が原あおまんじゅうの森」3巻が10月5日に発売されることを記念し、10月13日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会が開催される。
エフで「青い花」特集、はしレンジャーの鎌倉レポマンガも
発売中のマンガ・エロティクス・エフVol.77(太田出版)では、志村貴子「青い花」と江ノ電とのコラボフェア開催を記念して、「青い花的鎌倉案内」と題した特集が組まれている。
ネムキで「毒姫」連載再開!劇団イヌカレーのマンガ連載も
ネムキ(朝日新聞出版)が、本日6月13日に発売された7月号にてリニューアル。また三原ミツカズ「毒姫」が連載再開を果たした。
ネムキがリニューアル!百鬼夜行抄グッズなど当たるフェア
ネムキ(朝日新聞出版)が6月13日に発売される7月号にてリニューアルすることを記念し、ネムキの単行本と連動したフェアが3号連続で開催される。
「土星マンション」岩岡ヒサエのSF読み切りが連載化
「土星マンション」などで知られる岩岡ヒサエの新連載「なりひらばし電器商店」が、本日5月22日発売のイブニング12号(講談社)にてスタートした。
「土星マンション」受賞を記念した岩岡ヒサエ祝賀会開催
「土星マンション」の岩岡ヒサエが出演するトークイベントが、4月29日に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。前売りチケットはローソンチケットにて、明日3月31日より販売開始。
ヤマシタトモコ、えすとえむ、ユイジが季刊エスで男子語り
阿仁谷ユイジ、えすとえむ、ヤマシタトモコの3名による鼎談が、本日3月15日に発売された季刊エス4月号(飛鳥新社)に掲載されている。