kento fukayaのトップへ戻る
「R-1」初決勝で1番手の真輝志が要望「僕の前に徳原旅行にネタをしてもらえませんか?」
「R-1グランプリ2024」でサツマカワRPG、ルシファー吉岡、トンツカタンお抹茶、kento fukaya、吉住、街裏ぴんく、寺田寛明、真輝志、どくさいスイッチ企画が決勝進出したのは既報の通り。本日2月11日に記者会見が行われ、仕事の都合で欠席となった吉住以外の8名が意気込みを語った。
街裏ぴんく、お抹茶、真輝志、サツマカワRPG、ルシファー吉岡ら「R-1」決勝へ
「R-1グランプリ2024」の決勝進出者が本日2月11日に発表された。
ビスブラ、kento fukaya、滝音、今井らいぱちが東京進出を発表 らぶおじさんも行く
本日2月7日、ビスケットブラザーズ、kento fukaya、滝音、今井らいぱちが大阪・よしもと漫才劇場のYouTubeチャンネルの生配信に出演。4組ともこの春に活動の拠点を東京に移すことを発表した。
「R-1」準決勝ではりけ~んず&濱田祐太郎がMC、なだぎ武やしんいちは審査員に
2月11日(日)に東京・有楽町朝日ホールで実施される「R-1グランプリ2024」準決勝で、はりけ~んずと濱田祐太郎が司会、なだぎ武やお見送り芸人しんいちが“芸人審査員”を務めることが決定した。
ヒューマン中村、吉住、兼近大樹、苺ちゃん、どくさいスイッチ企画ら「R-1」準決勝へ
「R-1グランプリ2024」の準決勝進出者が本日2月7日に発表された。
コージー冨田、ギャロップ林、岡野陽一、ウエストランド井口ら「R-1」準々決勝へ
「R-1グランプリ2024」の準々決勝進出者が本日1月24日に出揃った。
「マンゲキデート風動画総選挙」開催、1位の芸人はアクスタ発売&等身大パネル設置
大阪・よしもと漫才劇場のInstagramアカウントで展開されている企画「デート風動画」の人気投票「マンゲキデート風動画総選挙2024」が開催される。
kento fukaya FESがNGKで!「骨折-1グランプリ」決勝に盛山、兎、昴生ら
kento fukayaの企画公演を複数展開する「kento fukaya FES」が3月10日(日)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
ダブルヒガシが「第九回上方漫才協会大賞」大賞、「目の前のお客さんを笑顔に」楽しく漫才
昨日1月8日に「第九回上方漫才協会大賞」結果発表イベントが実施され、ダブルヒガシが大賞に輝いた。このほか、話題賞を「M-1グランプリ2023」優勝者の令和ロマン、特別賞をジャルジャル、劇場賞をギャロップ、新人賞をタイムキーパーが受賞。また3年連続で文芸部門賞を獲得しているツートライブには文芸部門名誉賞が贈られた。
kento fukayaの新ラジオ番組「パニポニパパ二プス」がスタート
kento fukayaがパーソナリティを務める新番組「kento fukayaのパニポニパパ二プス」(FM大阪)が1月6日(土)にスタートする。
セルライトスパ「オールザッツ漫才」フットカットバトル優勝!15年かかった「泣きそうになりました」
12月29日から30日にかけて5時間生放送された「オールザッツ漫才2023」(MBS)の1分間ショートネタバトル「フットカットバトル」でセルライトスパが優勝した。
明日12月29日(金)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月29日(金)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
見取り図MCで「オールザッツ漫才」朝5時まで生放送 フットカットにシモリュウ、らぶらいkenら35組
「オールザッツ漫才2023」(MBS)が12月29日(金)に生放送されることが決定した。MCは、夏の放送に引き続き見取り図が務める。
マンゲキ大晦日8時間イベントのタイムテーブル発表、ラストは歌合戦
12月31日(日)に、ビスケットブラザーズ、滝音、kento fukayaがMCを務め、マンゲキメンバーが総出演するイベント「大晦日大祭典2023 マジでマンゲキ!フェスた君 エンジェルvsデビルで白黒つけようぜ!」が大阪のよしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で開催されるのは既報の通り。8時間におよぶこの公演のタイムテーブルが公開された。
マンゲキが感謝を伝えるキャンペーン、最終日にはメンバー総出演のフェスも
大阪・よしもと漫才劇場の9周年と森ノ宮よしもと漫才劇場の3周年を記念した「マンゲキ39(サンキュー)キャンペーン2023」 が12月1日(金)から12月31日(日)まで実施される。
セルスパ肥後の公開オーディションや鉄人小町・住友ら乱入ライブ、新入社員による4公演
12月20日(水)と翌21日(木)、大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で「ニューシャインプロジェクト2023」が展開される。
「M-1」大阪&京都の準々決勝進出は37組 モンスーン、ぐろう、ボニーボニー、ジョックロックら初
「M-1グランプリ2023」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日11月1日に発表された。
kento fukayaのラジオ特番「冴えない青春」第5弾、週3で銭湯行く仲のビスブラきん迎える
「kento fukayaの冴えない青春」(MBSラジオ)の第5弾が10月26日(木)に放送される。教室の片隅のような冴えないブースで、冴えないパートナーと共に届けるこの特番。今回はパーソナリティのkento fukayaと週3で銭湯に行く仲だという同期のビスケットブラザーズきんをパートナーに迎える。
「マンゲキアクリルキーホルダー2023」発売、全99組の全身写真とネームプレート
大阪・よしもと漫才劇場の新グッズ「マンゲキアクリルキーホルダー2023」が10月7日(土)から同劇場5Fエレベーターロビーにて販売される。
まるまる「よしもと漫才劇場」のムック本再び、表紙は天才ピアニスト&カベポスター
ムック本「よしもと漫才劇場×お笑い2023 よしもと漫才劇場 vol.2」(竹書房)が8月31日に発売される。
kento fukaya、ムームー大陸・山崎の絵本がアプリで配信
kento fukayaが制作した絵本「うんこくん」、ムームー大陸・山崎おしるこが制作した絵本「サムのブーツ」が、絵本のアプリ「森のえほん館」で配信される。
EXIT、劇団スティック、都トム、トレエン、ぼる塾ら「キングオブコント」準々決勝へ
「キングオブコント2023」の準々決勝進出者が本日8月4日に発表された。
大阪33期ほぼ同期の仲良し5組、ユニットライブ「たまには!仲助堂」東京で初開催
kento fukaya、ビスケットブラザーズ、マユリカ、滝音、紅しょうがのユニットライブ「たまには!仲助堂」が9月9日(土)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
「シゲカズです企画鬼フェス」森ノ宮で3日間8公演、ジェラードンvs全員に令和ロマン、蛙亭ら
「シゲカズです企画鬼フェス」が8月1日(火)、12日(土)、28日(月)の3日間、大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で開催される。
ZiDol東京ワンマン、らぶおじさんが被って高見が見えない新曲で沸かす
ZiDolが昨日6月16日、東京・新宿ReNYでワンマンライブを開催。らぶおじさんを迎えた新曲「maddy muddy」と、既発曲「似非デレラ」「today is まにまに」の持ち歌全3曲を披露しきったほか、あとの時間は約80分ぶち抜きでコーナーライブを展開した。
ギャロップ、「THE SECOND」優勝記念ラジオ特番
ギャロップの「THE SECOND~漫才トーナメント~」優勝記念特番が6月18日(日)19時からFM大阪で放送される。
「マンゲキ夏フェス」チーム分け決定、「白黒つけちゃうの?」は滝音秋定の担当に
大阪・よしもと漫才劇場と大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で「マンゲキフェス2023」が7月29日(土)に開催されるのは既報の通り。MCを務めるビスケットブラザーズ、滝音、kento fukayaをリーダーに、マンゲキメンバーが3チームに分かれて約8時間に及ぶバトルを繰り広げる。
マンゲキ夏フェス開催発表!ビスブラ、kento、滝音MCで約8時間 森ノ宮も観客あり
大阪・よしもと漫才劇場に所属する芸人が総出演で盛り上げる夏フェス「マンゲキフェス2023」が7月29日(土)に開催される。本日5月23日、「重大発表」と題してYouTubeやInstagramなどでの生配信で発表された。
滝音秋定、新番組スタート前なのに衣装が縮む「僕だけ素材が違うらしくて」
昨日5月17日、大阪・よしもと漫才劇場で「新番組合同発表会見」が開催され、kento fukaya、ビスケットブラザーズ、滝音、カベポスター、天才ピアニスト、フースーヤ、MCの令和喜多みな実・河野が登壇した。
kento、ビスブラ、滝音の新番組「マジで勘弁!けびた君」始動、ロゴは東村アキコ
kento fukaya、ビスケットブラザーズ、滝音が出演するGAORAの新番組「マジで勘弁!けびた君」が6月3日(土)にスタートする。