高橋幸宏のトップへ戻る
「ワーハピ」に靖幸、KREVA、Curly Giraffeら初登場5組
8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」の出演アーティスト第4弾が発表された。
TOWA TEIをPUNPEEが“マカロニサスペンス”リミックス
TOWA TEI「The Burning Plain(Punpee Remix)」の配信が、電子セレクトショップ「MACH」で本日5月2日よりスタートした。
「NO NUKES」第2弾でKen Yokoyama、9mm、HIATUSら
坂本龍一の呼びかけで、7月7日・8日に千葉・幕張メッセで開催される音楽イベント「NO NUKES 2012」の出演アーティスト第2弾が発表された。
話題のオープンリール楽団、初CDに幸宏、やくしまるら参加
Open Reel EnsembleがCD+DVDの2枚組で初のフルアルバム(タイトル未定)をcommmonsから6月27日にリリースすることが決定した。
「WORLD HAPPINESS」第3弾でEGO-WRAPPIN'初参加決定
8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「WORLD HAPPINESS」第2弾できゃりーぱみゅぱみゅ
8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」の出演アーティスト第2弾が発表された。
非核訴える音楽フェス開催、坂本龍一&後藤正文が意気込み語る
坂本龍一の呼びかけによる音楽イベント「NO NUKES 2012」が、7月7日・8日に千葉・幕張メッセ国際展示場4~5ホールで開催されることが発表された。
Curly Giraffeの秘密をスカート澤部渡が探る
高桑圭によるソロプロジェクトCurly Giraffeのニューアルバム「FLEHMEN」が本日3月7日にリリース。これを記念してナタリーPower Pushでは、彼のインタビューを掲載している。
ワーハピ第1弾でYMO、オリラブ、SOUL SET、バイン、美雨
8月12日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2012」の出演アーティスト第1弾が発表された。
柴咲コウ「アジエンス」CMソング&武道館映像作品リリース
柴咲コウが3月14日にニューシングル「Strength」をリリースする。
スペースシャワーTV恒例「MVA」ノミネート50作品決定
スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS」が今年も開催。ノミネート作品50作品とともに、同局で3月20日(火・祝)に受賞作品を発表する特別番組の放送が明らかになった。
80年代ポップスカバーにサザン、YMO、矢野顕子ら名曲
カバーコンピレーションシリーズ「Happy Holidays!」の最新作「Happy Holidays!~80's POPS COVERS~」が、3月21日にエイベックスからリリースされる。
YMO、小林武史ら参加の震災復興支援プロジェクトPV公開
東日本大震災復興支援プロジェクト「JAPAN UNITED with MUSIC」による「All You Need Is Love」の着うたフルおよびPCの配信が、本日1月25日よりスタート。これにあわせてレコーディング風景を元に作られたビデオクリップの一部が、プロジェクトの公式YouTubeチャンネルで公開された。
YMO、31年ぶりアメリカ公演を全曲完全収録のDVDリリース
Yellow Magic OrchestraのライブDVD「Yellow Magic Orchestra Live in San Francisco 2011」が2月15日にリリースされる。
野宮真貴30周年盤に貴重音源追加&ニコ生で「飲み屋 真貴」
野宮真貴のデビュー30周年記念アルバム「30 ~Greatest Self Covers & More!!!~」に、小西康陽が作詞を手がけたポータブル・ロック時代の未発表楽曲「スウィート・ルネッサンス」がボーナストラックとして収録されることが明らかになった。
YMO、小林武史、桜井和寿ら30人がBEATLES名曲カバー
東日本大震災復興支援を目的としたチャリティシングルを発表するプロジェクト「JAPAN UNITED with MUSIC」が始動。総勢30名のアーティストが集結し、THE BEATLESの名曲「All You Need Is Love」をカバーすることが明らかになった。
ギタリスト5人衆がYMO、ビートルズ名曲を超絶カバー
日本屈指のギタリスト5人からなるインストゥルメンタルバンドGENTLE GUITAR Vが、バンド名を冠した1stアルバムをリリースした。
野宮真貴30周年アルバムに小山田、ヒャダイン、□□□ら
野宮真貴のデビュー30周年を記念したセルフカバーアルバム「30 ~Greatest Self Covers & More!!!~」 が、2012年1月25日にリリースされることが決定した。
カットアップ実演も!THE BEATNIKSが新旧名曲を続々披露
高橋幸宏と鈴木慶一によるユニット、THE BEATNIKSがワンマンライブ「Live 2011 "LET’S GO TO BEATOWN"」の東京公演を11月25日に中野サンプラザで敢行。10年ぶりのアルバム「LAST TRAIN TO EXITOWN」を引っさげて行われたこのライブに多くのファンが駆けつけた。
「SWITCH」坂本龍一大特集に小山田、やくしまる、成孔ら
11月20日発売の雑誌「SWITCH」に、「音楽に萌える」と題した坂本龍一の特集が掲載される。
YMO東京ドームDVDに再生記者会見映像や当時のCMも
11月30日にリリースされるYellow Magic OrchestraのライブDVD「TECHNODON LIVE 1993 TOKYO DOME」に特典映像が収録されることが発表された。
高橋幸宏&鈴木慶一がジョージ・ハリスンを語り尽くすFM特番
ジョージ・ハリスンのドキュメンタリー映画「ジョージ・ハリスン / リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」が11月19日より2週間限定で劇場公開されることを記念して、文化の日の11月3日(木)13:30よりTOKYO FMで特別番組「THE BEATNIKS feat. ジョージ・ハリスン マイ・スイート・ジョージ」が約1時間半にわたってオンエアされる。
シティポップス満載カバーコンピ「Happy Holidays!」
日本の音楽史に残るシティポップスの名曲を豪華アーティストがカバーしたコンピレーションアルバム「Happy Holidays! ~CITY POPS COVERS~」が、12月14日にリリースされることが決定した。
Yellow Magic OrchestraのNHK公開収録ライブOA決定
8月5日に東京・NHK放送センター101スタジオにて行われたYellow Magic Orchestraのライブの模様が、11月3日(木・祝)24:15よりNHK総合でオンエアされることが決定した。
全てはここから始まった!ロック1stアルバム再発シリーズ
EMI Music Japanが「EMI ROCKS The First」というタイトルを冠した再発シリーズを10月26日よりスタートさせる。
School Food Punishment、新シングルでYMOをカバー
School Food Punishmentのニューシングル「How to go」が、12月7日にリリースされる。
朝霧JAMにソウルフラワー、ROVO、Buffalo Daughterら
10月8日と9日に静岡・富士宮の朝霧アリーナで開催されるキャンプフェス「朝霧JAM - It's a beautiful day」の出演アーティストとタイムテーブルが発表された。
土岐麻子、福岡で大貫妙子&THE BEATNIKSと豪華競演
9月29日に福岡サンパレスホテル&ホールで開催されるイベント「MCT 10TH ANNIVERSARY LIVE『SONG CYCLE』」に土岐麻子が出演することが明らかになった。
ウクレレに胸キュン!YMOの名曲群がのんびりサウンドに
YMOの楽曲、およびYMOメンバーによる関連楽曲をさまざまなアーティストがウクレレでカバーするコンピ「ウクレレ・YMOとその周辺」が9月7日に発売される。
エレクトロ&エレクトロニカ系によるYMOトリビュートCD
YMOをリスペクトするエレクトロ / エレクトロニカ系の国内アーティストたちによるトリビュートアルバム「REWAKE -YMOトリビュート-」が9月1日にリリースされる。