よしながふみのトップへ戻る
第56回小学館漫画賞決定「闇金ウシジマくん」など5作品
第56回小学館漫画賞の受賞作品が発表となった。一般向け部門は真鍋昌平「闇金ウシジマくん」と小山宙哉「宇宙兄弟」、少女向け部門はよしながふみ「大奥」、少年向け部門は佐々木健「KING GOLF」、児童向け部門は松本夏実「夢色パティシエール」が選出された。
男子愛でる別冊・メンズコーラスに江口寿史、朝倉世界一
発売中のコーラス2011年2月号(集英社)には、別冊付録「メンズコーラス」が付属。表紙イラストを江口寿史が描いている。
島耕作、ジャイキリ達海のメモなどモーニングの“紙”当たる
本日12月22日に発売されたモーニング4・5合併号(講談社)では、ツジトモ、山下和美ら連載作家監修によるオリジナルグッズ「モー紙(し)」を抽選でプレゼントしている。
松苗あけみらが歌舞伎の名作描く別冊、コーラスに付属
本日11月27日に発売されたコーラス2011年1月号(集英社)には、松苗あけみ、横馬場リョウ、楠本まきが歌舞伎の名作を描く別冊付録「絢爛歌舞伎絵巻」が付属している。
晴明が帰ってくる!岡野玲子「陰陽師」新作12月開始
12月28日に発売されるメロディ2月号(白泉社)より、夢枕獏原案による岡野玲子「陰陽師」の新作が連載をスタートする。タイトルは「陰陽師 玉手匣(たまてばこ)」。
【10月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
山岸凉子「テレプシコーラ」10年の連載に幕、次号は番外編
本日9月6日に発売されたダ・ヴィンチ10月号(メディアファクトリー)にて、山岸凉子「テレプシコーラ」が最終回を迎えた。
やまざき貴子「っポイ!」連載20年目で大団円
やまざき貴子「っポイ!」が、本日8月28日に発売されたメロディ10月号(白泉社)にて最終回を迎えた。
【8月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ポテン生活」木下晋也、モーニング巻頭で落書きまくる
本日8月26日に発売されたモーニング39号(講談社)では、巻頭グラビアに「ポテン生活」の木下晋也が登場。「『ポテン生活』番外SPECIAL 木下画伯 落書く!!」という特集が4ページにわたり掲載されている。
よしながふみ「大奥」6巻発売記念しアキバらで原画展
よしながふみ「大奥」6巻と「映画&原作『大奥』公式ガイドブック―大奥細見―」が8月28日に同時発売されることを記念して、本日8月25日より有隣堂ヨドバシAKIBA店などで原画展が開催されている。
オトナファミでマンガ原作映画特集。大奥&君届の作者語る
本日8月20日に発売されたオトナファミOctober(エンターブレイン)では、「秋の漫画原作ムービー」と題し、「大奥」「君に届け」「THE LAST MESSAGE 海猿」の3作を紹介。原作者である、よしながふみ、椎名軽穂のインタビューも掲載されている。
「大奥」6巻&豪華対談を収録のガイドブック同時発売
10月1日より実写映画が公開されるよしながふみ「大奥」。その単行本6巻と、映画と原作の魅力を伝える「映画&原作『大奥』公式ガイドブック―大奥細見―」が8月28日に同時発売される。
FRaUでマンガ大特集、東村アキコ「つげ義春に胸キュン」
発売中のFRaU9月号(講談社)では、著名人推薦の本やマンガを紹介する「夢中になれる!本とマンガ」と題した特集が組まれている。
よしながふみ「愛すべき娘たち」を緒方恵美ら朗読ライブ
よしながふみの「愛すべき娘たち」が、声優の緒方恵美らによるユニットARMsの第2弾公演の演目に決定。9月24日から26日にかけて、東京・代官山のライブハウス「晴れたら空に豆まいて」にて上演される。
大奥・バクマン作者インタビューも。日経エンタマンガ特集
発売中の日経エンタテインメント!9月号(日経BP社)では「やっぱりマンガはやめられない!」と題し、話題作や書店員推薦のマンガを紹介する大特集が組まれている。
ananで女子マンガ総力特集!イチオシ女性作家4人が……
本日7月7日発売のanan1716号(マガジンハウス)は、女子向けマンガを大特集。榮倉奈々や成海璃子ら、マンガ好きの女性20人が勧めるマンガを紹介するほか、今読むべき最注目の女性マンガ家4人を紹介している。
映画「大奥」キャスト続報、将軍吉宗に扮した柴咲も登場
10月1日に実写映画が公開される、よしながふみ「大奥」。そのキャストの続報と、女将軍吉宗に扮した柴咲コウのビジュアルが到着した。
よしながふみ「大奥」、米のSF賞「ティプトリー賞」に輝く
よしながふみ「大奥」が2009年度のジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞(以下ティプトリー賞)を受賞した。ティプトリー賞はジェンダーに対する理解を深めることに貢献したSF・ファンタジー作品に与えられる賞。
「猿ロック」芹沢がモーニング登板、堕ちた医師を描く
「猿ロック」の芹沢直樹の新連載「ルシフェルの右手」が、本日2月25日発売のモーニング13号(講談社)よりスタートした。
実写「大奥」堀北・玉木・サダヲら豪華絢爛キャスト発表
10月1日から実写映画が全国ロードショー公開される、よしながふみ「大奥」。水野祐之進役の二宮和也、女将軍・徳川吉宗役の柴咲コウに続き、脇を固める豪華なキャストが追加発表された。
予告編到着!来年10月公開、実写「大奥」にニノ&柴咲
2010年10月1日からの全国ロードショーが決まっている、よしながふみ原作の実写映画「大奥」のキャストが決定した。水野祐之進を二宮和也が、女将軍・徳川吉宗を柴咲コウが演じる。
三浦しをん×山田ユギ「まほろ」がメロディ2月号より連載開始
12月28日発売のメロディ2010年2月号(白泉社)にて、三浦しをん原作による山田ユギ「まほろ駅前多田便利軒」の連載がスタートする。発売中のメロディ12月号には、連載に先駆けた予告マンガ「まほろ駅前多田便利軒 ガイドツアー」が掲載されている。
【10月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
【9月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月29日に発売される単行本をお知らせいたします。
よしながふみ「大奥」原画展、リブロ池袋本店で開催
9月29日によしながふみ「大奥」5巻が発売されることを記念して、リブロ池袋本店にて「大奥」の原画展が開催される。
単行本派はお待たせ。よしなが「大奥」5巻9月29日発売
よしながふみの「大奥」最新5巻が、9月29日に発売となる。また10月28日発売のメロディ12月号(白泉社)は、表紙に「大奥」が登場。単行本5巻の続きが、60ページの大ボリュームで掲載される。
メロディ創刊12周年で作家陣の高精度複製原画プレゼント
本日8月28日発売のメロディ10月号(白泉社)では、同誌の創刊12周年を記念し、メロディ連載作家陣によるプリマグラフィーをプレゼントしている。
チー×なにたべ、モーニング表紙パワーアップ計画始動
本日発売のモーニング34号(講談社)は、よしながふみ「きのう何食べた?」と、こなみかなた「チーズスイートホーム」のコラボ表紙となっている。
手塚治虫文化賞は「大奥」&「劇画漂流」のW受賞
第13回手塚治虫文化賞のマンガ大賞が、よしながふみの「大奥」と辰巳ヨシヒロの「劇画漂流」に決定した。また短編賞には中村光の「聖☆おにいさん」、新生賞には丸尾末広の「パノラマ島奇譚」が選ばれている。