よしながふみのトップへ戻る
【12月3日~12月9日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、12月3日から12月9日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
ダ・ヴィンチのブックランキング1位は銀の匙&ちはやふる
本日12月6日に発売されたダ・ヴィンチ2013年1月号(メディアファクトリー)の特集は、毎年恒例の「Book of the Year 2012」。男性誌コミックランキング1位には荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」が、女性誌コミックランキング1位には末次由紀「ちはやふる」が選ばれた。
よしながふみ「大奥」9巻&「きのう何食べた?」7巻同発
よしながふみ「大奥」9巻と「きのう何食べた?」7巻が、本日12月3日に同時発売された。全国の書店では、2作品がコラボしたPOPやポスターなどが掲出される。ポスターはジグソーパズルのように2作品のカットをデザインしたものだ。
【12月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月3日に発売される単行本をお知らせいたします。
よしながふみ原作映画「大奥」とカピバラさんが仰天コラボ
12月22日に公開されるよしながふみ原作の実写映画「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」が、人気キャラクター「カピバラさん」とコラボレートする。
ダ・ヴィンチでよしながふみ大特集!東村アキコとの対談も
発売中のダ・ヴィンチ11月号(メディアファクトリー)では、「大奥」のドラマ化と映画化を記念し、よしながふみの特集が組まれている。
「大奥」8巻発売、よしながふみ×堺雅人対談チラシ入り
よしながふみ「大奥」の8巻が本日9月28日に発売された。初版限定で挟み込まれているチラシには、よしながと、10月12日より放送されるTVドラマ「大奥~誕生[有功・家光篇]」にて主演を務める堺雅人の対談が収録されている。
【9月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
映画「大奥」ポスターに右衛門佐&綱吉ほかキャスト集結
12月22日に公開されるよしながふみ原作の実写映画「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」の、ポスタービジュアルが公開された。
映画「大奥」愛憎渦巻く予告編公開、前売特典はエコカイロ
よしながふみ原作の実写映画「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」が、12月22日に丸の内ピカデリーほか全国の劇場で公開される。その予告編映像が解禁された。
オスカルの最期描く「ベルばら」新作、池田理代子記念本に
「ベルサイユのばら」連載40周年と池田理代子のデビュー45周年を記念したムック「池田理代子の世界」が、本日9月7日、朝日新聞出版より発売された。
ダ・ヴィンチのジョージ朝倉特集に荒木飛呂彦のメッセージ
本日9月6日に発売されたダ・ヴィンチ10月号(メディアファクトリー)では、ジョージ朝倉の特集が組まれている。
「ベルサイユのばら展」初公開のセル画や原画など約300点
池田理代子「ベルサイユのばら」の連載開始40周年を記念して、9月13日より松屋銀座にて「ベルサイユのばら展」が開催される。
ドラマ「大奥」追加キャストに田中聖、南沢奈央ら決定
よしながふみ原作のTVドラマ「大奥~誕生~[有功・家光篇]」が、10月12日よりTBS系列で放送を開始する。本日8月28日に発売されたメロディ10月号(白泉社)にて、追加キャストが公開された。
「エロイカ」35周年本に萩尾、美内、安野ら36名が寄稿
青池保子「エロイカより愛をこめて 35周年メモリアルブック」が9月14日に発売される。価格は2079円。
映画「大奥」ビジュアル解禁!尾野真千子、要潤らも出演
よしながふみ原作の実写映画「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」が、12月22日に公開される。このビジュアルと、追加キャストが発表された。
河内遙「夏雪ランデブー」ガイド本、ヤマシタ×ねむの合作も
河内遙「夏雪ランデブー」の「アニメ&原作 公式ガイドブック」が発売された。
メロディで大奥の図書カード当たる、戦国鍋TVがマンガに
本日6月28日に発売されたメロディ8月号(白泉社)では、「メロディ日本史祭2012」と題して歴史マンガをフィーチャー。よしながふみ「大奥」、岡野玲子「陰陽師 玉手匣」、ひかわきょうこ「お伽もよう綾にしき ふたたび」の図書カードを各50名にプレゼントしている。
【5月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
荒川弘「銀の匙」本好きが選ぶ第3回ブクログ大賞を受賞
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」が、第3回ブクログ大賞のマンガ部門大賞を受賞した。
マンガに登場する料理49品を再現した「マンガ食堂」書籍化
マンガに登場する料理やレシピ、通称”マンガ飯”を再現する人気ブログ「マンガ食堂」が書籍化。本日2月27日、リトルモアより発売された。表紙イラストは渡辺ペコが描き下ろした。
宇宙兄弟、島耕作など講談社作品が台湾でもデジタル配信
講談社は、「課長 島耕作」や「宇宙兄弟」など人気作品のデジタル配信を台湾でスタートさせた。台湾の出版最大手である城邦メディアグループとの合弁事業会社・華雲数位を通じて、PC、iPhone、iPadなどへ向けて配信していく。
よしながふみ「大奥」TVドラマ&映画で再び実写化
よしながふみ「大奥」が、TVドラマと映画で再び実写化されることが決定した。堺雅人が一人二役で主演を務める。
【9月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
川原泉の新作「バーナム効果であるあるがある」メロディで
本日6月28日に発売されたメロディ8月号(白泉社)にて、川原泉の新連載「バーナム効果であるあるがある」がスタートした。
【6月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
大奥7巻もうすぐ発売!吉宗巨大ポスターが東京&和歌山に
よしながふみ「大奥」7巻が6月28日に発売されることを記念し、6月27日より都内各駅に同作のポスターが掲出される。
モーニングで短期新連載、人付き合いに悩む高校生を描く
本日6月23日に発売されたモーニング30号(講談社)にて、新人作家・羽賀翔一の短期集中連載「ケシゴムライフ」がスタートした。
ぱふで料理マンガ特集。よしなが、柳原望らインタビュー
本日5月30日発売のぱふ7月号(雑草社)は「ごはんまんがでお腹いっぱい!」と題し、食事をテーマにしたマンガの特集を組んでいる。
川原泉「コメットさんにも華がある」描き下ろし別冊で完結
本日2月28日に発売されたメロディ4月号(白泉社)には、川原泉「コメットさんにも華がある」を収録した別冊が付属している。