LOSALIOSのトップへ戻る
濱Jam祭企画にDachambo、中村達也ユニットら豪華出演者
2月27日に横浜ベイホールにて恒例のオールナイトイベント「濱Jam祭 presents "MIRACLE" 2010」が開催される。
RUDE GALLERYの10周年をThe Birthday、NCISらが祝福
ファッションブランドRUDE GALLERYの10周年を記念したライブイベント「ROCK'N'ROLL CIRCUS」が2月11日に東京SHIBUYA-AXで開催される。
FM802「RADIO CRAZY」最終発表でSalyu、MINMI追加
FM802の主催で12月29日・30日にインテックス大阪で開催される屋内フェス「RADIO CRAZY」の出演アーティスト最終発表が行われた。
Shing02は初の試みを披露!音楽による異種格闘技戦開催
「音楽による異種格闘技戦」というコンセプトのもと、2006年にリリースされ各方面から激賛を集めた音楽ドキュメンタリーCD「BOYCOTT RHYTHM MACHINE II VERSUS」が、ライブイベントとして復活。「BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE」と題して、12月11日に東京・六本木SUPER DELUXEで開催されることになった。
「RADIO CRAZY」版ナニワ・サリバン・ショー出演者発表
12月29日・30日にインテックス大阪で行われるFM802主催フェス「RADIO CRAZY」のスペシャルステージ「帰ってきたナニワ・サリバン・ショー」の出演アーティストが発表された。
さかいゆうデビュー後初ワンマンで「のだめ」テーマ初披露
シングル「ストーリー」で10月7日にメジャーデビューを果たしたさかいゆうが、11月24日に大阪UMEDA AKASO、昨日11月26日に東京・渋谷club asiaにてデビュー後初となるワンマンライブを行った。
FM802年末フェスにくるり、ピロウズ、サカナら7組追加
12月29日・30日にインテックス大阪で行われるFM802主催の屋内フェス「RADIO CRAZY」の第3弾出演アーティストが発表された。
ハイスタ、TMGE、BUMP他の貴重ライブ映像20夜連続放送
今年12月に開局20周年を迎えるスペースシャワーTVが、これを記念した特別番組「SPACE SHOWER TV 20th Anniversary プレミアムライブ20連発!」をオンエアする。
FM802主催年末フェスにThe Birthday、レミオ、黒猫ら追加
12月29日と30日の2日間にわたりインテックス大阪で行われるFM802主催の屋内フェス「RADIO CRAZY」。この第2弾出演アーティストおよび各出演者の日割りが発表された。
FM802の年末フェスにユニコーン、元春、LOSALIOSら
FM802が開局20周年を迎えた2009年を締めくくるスペシャルイベントとして、12月29日・30日にインテックス大阪でロックフェスティバル「RADIO CRAZY」を開催することが決定。あわせて出演アーティストの第1弾が明らかになった。
HOTEI新作は福富幸宏、中村達也ら迎えた斬新R&Rカバー
布袋寅泰が、ニューアルバム「MODERN TIMES ROCK'N'ROLL」を12月23日にリリースすることが決定した。
中村達也が映画初主演&TWIN TAILがサントラCD制作
12月19日より劇場公開される豊田利晃監督作品「蘇りの血」で中村達也が映画初主演。音楽をTWIN TAIL(中村達也・勝井祐二・照井利幸×豊田利晃)が手がけている。
タワレコ名物企画でSuperfly×中村達也が肩寄せコラボ
タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE?」の新ポスターが登場。全国のタワーレコード店頭にて掲出されている。
HOTEI、冬美、林檎、GLAYが愛を込めたビートルズカバー
10月14日にEMIミュージック・ジャパンからTHE BEATLESのカバーアルバム「LOVE LOVE LOVE」がリリースされることが明らかになった。
Red Shoes恒例イベント、今年は全国4会場をツアー
南青山のロックバー、Red Shoesに縁の深いアーティストたちによるライブイベント「Wear Red Shoes! Vol.6」が、秋に開催される。
松田優作没後20年プロジェクトに豪華アーティスト集結
松田優作の没後20年プロジェクト「Soul Red Project」が主催するライブイベント「Soul Red Live」が、8月7日より東京、名古屋、横浜、大阪の4都市で開催される。
ライジングTHE BEACHES追加&謎の初期パン企画ライブ
北海道石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月14・15日に開催されるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO」の追加出演アーティストが発表された。
ライジングサン出演アーティストにパスカルズ追加
ライジングサン、今年のSUN STAGE大トリはthe pillows
北海道石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月14・15日に開催されるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO」の出演アーティスト第7弾が発表された。
ライジング第6弾で小泉今日子、LOSALIOSら8組追加発表
8月14・15日に北海道石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催されるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO」の出演アーティスト第6弾が発表された。
大友良英「色即」バンドで相対性理論と対バン
9月4日に吉祥寺にて、相対性理論と吉祥寺STAR PINE'S CAFEの共同企画ライブ「大友良英+相対性理論」の開催が決定した。
映画を耳で体感!「色即ぜねれいしょん」サントラ発売
8月公開の映画「色即ぜねれいしょん」のサウンドトラックが、7月22日にリリースされることが決定した。
黒猫大知×峯田和伸×岸田繁、映画主題歌で村八分カバー
渡辺大知(黒猫チェルシー)、峯田和伸(銀杏BOYZ)、岸田繁(くるり)の3人が、映画「色即ぜねれいしょん」の主題歌となるコラボシングル「どうしようかな」を7月8日にリリースすることが決定した。
大友良英ドキュメンタリー映画「KIKOE」ついに日本公開
大友良英の活動を追ったドキュメンタリー映画「KIKOE」が、5月29日より吉祥寺バウスシアターにて公開。7月25日からは渋谷ユーロスペースほか全国の映画館で順次上映される。
Superfly「僕らの音楽」で達也、日向、百々とセッション
6月5日(金)放送のフジテレビ系音楽「僕らの音楽」にSuperflyが出演する。
「KAIKOO」大阪編に強力ゲスト追加&次は名古屋上陸
DJ BAKUが主催するライブイベント「KAIKOO」の、5月30日にBLACK CHAMBER & studio PARTITA(名村造船所跡地)で開催される初の大阪公演「KAIKOO vol.12-大阪乱遊祭-」に出演アーティストが追加された。
Superfly×達也×日向×百々があの名曲を強烈カバー
Superflyが5月13日にニューシングル「My Best Of My Life」をリリース。このシングルのカップリングで、リック・デリンジャーの「Rock And Roll Hoochie Koo」を中村達也、日向秀和(ストレイテナー)、百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)とカバーしていることが明らかになった。
大友良英のドキュメンタリー映画が国際映画祭に出品
大友良英を追ったドキュメンタリー映画「KIKOE」が、現在オランダで開催中の「ロッテルダム国際映画祭」スペクトラム部門に正式出品されている。
BLANKEY JET CITY伝説のライブが高音質でよみがえる
BLANKEY JET CITYのライブアルバム「MONKEY STRIP ACT 2」が、1月21日にEMI Music Japanからリリースされる。
BLANKEY JET CITYレア音源集に幻のデモトラック
BLANKEY JET CITYのレア音源を集めたアルバム「RARE TRACKS」が1月21日に発売されることが決定した。