安彦良和のトップへ戻る
東京国際映画祭レッドカーペットにPerfume、ぱるる、ELT、宮野真守、GACKTら登場
本日10月22日に開幕した「第28回東京国際映画祭」のオープニングイベントとして、同日に東京・六本木ヒルズアリーナでレッドカーペットが行われた。会場には国内外からマスコミや映画ファンなど多くの人々が集まった。
安彦良和がガンダムを「歴史物語」と語る、「THE ORIGIN II」先行上映会
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 赤の決意 哀しみのアルテイシア プレミア上映会」が、10月17日に東京・豊洲PITにて行われた。
“通常の3倍速い”「THE ORIGIN II」上映会、安彦良和「ガンダムは歴史物語」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 赤の決意 哀しみのアルテイシア プレミア上映会」が、本日10月17日に東京・豊洲PITにて行われた。
「虹色のトロツキー」など、安彦良和が自身の歴史・神話ものを語る講演会
安彦良和の講演会「漫画で描く歴史vol.2~古代から現代まで~」が、9月13日に東京・NHKカルチャー青山教室で開催される。
【8月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月21日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
安彦良和のサイン会inジュンク堂池袋、「天の血脈」6巻の発売を記念し
安彦良和「天の血脈」6巻が、8月21日に発売される。これを記念し、安彦のサイン会が9月5日にジュンク堂書店池袋本店にて実施される。
ガンダム展が明日から東京で開催、ホワイトベース乗員の気分が味わえる新作映像も
明日7月18日から東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」のプレス向け内覧会が、本日7月17日に行われた。
ガンダム展が明日から東京で!アムロの初期設定に古谷徹も驚き
7月18日から六本木・森アーツセンターギャラリーにて開催される「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」のプレス向け内覧会が、本日7月17日に行われた。
ガンダムエースに、15年間のインタビュー記事からセレクトした冊子付録
月刊ガンダムエース(KADOKAWA)が本日6月26日に発売された8月号にて創刊15年目に突入した。これを記念した冊子が同号に付属している。
【5月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アムロが天パな理由もわかる!? 安彦良和が「漫道コバヤシ」に出演
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の安彦良和が出演するTV番組「漫道コバヤシ」が、5月19日24時よりフジテレビONEにてオンエアされる。
安彦良和尽くしの池袋ジュンク堂、手描きPOPプレゼント&毎月トークショー開催
安彦良和が選書した書籍の販売フェア「安彦良和書店」の一環として、安彦による手描きPOPのプレゼント企画が、ジュンク堂書店池袋本店にて実施されている。
「機動戦士ガンダム展」入場チケット、RX-78-2の限定モデルとセットで発売
7月18日から9月27日にかけて六本木・森アーツギャラリーにて開催される「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」。その入場チケットとプラモデルがセットになった「ガンプラセット券」が、バンダイの公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイにて販売されている。価格は4500円。
【4月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「聲の形」など人権を考えるヒントになるマンガ50作集めた企画展
大今良時「聲の形」、羅川真里茂「ニューヨーク・ニューヨーク」、森薫「エマ」など人権問題と向き合うきっかけとなるマンガを集めた企画展「読む人権 じんけんのほん いま読みたい じんけんマンガ50」が、東京都人権ブラザにて7月26日まで開催されている。
ことぶきつかさがガンダム「THE ORIGIN」サントラのジャケットを執筆
ことぶきつかさがジャケットイラストを手がけたCD「アニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』ORIGINAL SOUND TRACKS『portrait 01』」が、4月22日に発売される。
「暗殺教室」の松井優征、エンタミクスでデビュー前から経歴を振り返る
「暗殺教室」で知られる松井優征のインタビューが、本日3月20日発売の情報誌・エンタミクス5月号(KADOKAWA エンターブレイン)に掲載された。
安彦良和が書店の店長に!? オススメ本700冊を手書きPOPとともに販売
安彦良和が選書したマンガ、人文書、児童書、芸術書、文芸書を販売するフェア「安彦良和書店」が、4月11日からジュンク堂書店池袋本店にて催される。
安彦ガンダム「THE ORIGIN」の番外編を集めた最新巻、シャアの誕生秘話など
安彦良和の単行本「機動戦士ガンダム THE ORIGIN(24)特別編」が、本日2月26日に発売された。
【2月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
モノ雑誌の表紙にシャア!安彦良和インタビューやシャア専用グッズ特集
本日2月24日に発売されたトレンド情報誌GetNavi4月号には、アニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」の総監督とマンガ原作を手がけた安彦良和のインタビューが掲載されている。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
シャアも推薦「アンゴルモア 元寇合戦記」2巻帯コメントに安彦良和
たかぎ七彦「アンゴルモア 元寇合戦記」2巻が3月10日に刊行される。発売に先駆けてカバーと、安彦良和が推薦文を寄せた帯が公開された。
AERAでガンダム特集、表紙は安彦良和描き下ろしのシャア
安彦良和が描き下ろしたシャア・アズナブルのイラストが、2月23日に発売されるAERA3月2日号(朝日新聞出版)の表紙を飾る。
TVブロスで「THE ORIGIN」特集、安彦良和がファーストガンダムのテーマ語る
発売中のTV Bros.2月21日号(東京ニュース通信社)では、安彦良和が総監督を務めたアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」を特集している。
安彦監督のガンダム「青い瞳のキャスバル」舞台挨拶が決定&入場者特典に色紙
安彦良和が総監督を務めたアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」が、2月28日より全国13館にて2週間限定で上映される。各劇場に、数量限定の入場者プレゼントが用意されることが決定した。
「ガンダムTHE ORIGIN I」に安彦良和「初めて満足と言えるものができた」
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」のプレミア上映会が、2月15日に東京の日比谷公会堂で開催された。
藤原カムイ、荒川弘ら101名が偉人描く「週刊マンガ日本史 改訂版」創刊
歴史上の偉人の生涯をマンガにして描く雑誌「週刊マンガ日本史 改訂版」が、朝日新聞出版より創刊された。
安彦監督のガンダム「青い瞳のキャスバル」メイキングBDの映像を一部公開
2月28日から全国13館で上映されるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」。メイキング映像を収めたBlu-ray付き前売り券がLoppi限定で販売されており、その収録映像の一部がバンダイチャンネルにて配信されている。
安彦良和監督の「クラッシャージョウ」劇場パンフレットが電子版で復刻
安彦良和の初監督作品として知られる劇場アニメ「クラッシャージョウ」のパンフレットが、電子書籍で復刻。1月18日よりBookLive!で配信される。