ラーヤと龍の王国のトップへ戻る
アニー賞で「ミッチェル家とマシンの反乱」8冠、「Arcane」はTV部門総なめ
第49回アニー賞の受賞結果が日本時間の本日3月13日に発表され、長編アニメーションでは「ミッチェル家とマシンの反乱」が作品賞を含む最多8部門を受賞した。
第94回アカデミー賞候補作発表、最多12ノミネートは「パワー・オブ・ザ・ドッグ」
第94回アカデミー賞のノミネート作品が、日本時間の本日2月8日に発表された。
ブルーリボン賞「ドライブ・マイ・カー」が最多候補入り、「ヤクザと家族」なども
第64回ブルーリボン賞の各部門候補が決定し、濱口竜介の監督作「ドライブ・マイ・カー」が作品賞を含む最多5部門にノミネートされた。
ゴールデングローブ賞最多ノミネートは「パワー・オブ・ザ・ドッグ」
第79回ゴールデングローブ賞映画部門のノミネート作がアメリカ現地時間12月13日に発表された。
ディズニーのアーカイブから厳選、職人たちが残したコンセプトデザイン集
書籍「ディズニーアニメーション コンセプトデザイン集」が、本日3月30日に発売された。
興収50億目前「シン・エヴァ」が週末動員で連覇、2位は「奥様は、取り扱い注意」
3月20日から21日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が先週に引き続き首位を獲得した。
「シン・エヴァ」週末動員1位で発進!「ブレイブ ‐群青戦記‐」は初登場2位に
3月13日から14日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が初登場で1位を獲得した。
「はな恋」動員V6、「太陽は動かない」「ラーヤと龍の王国」「ARIA」が初登場
3月6日から7日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「花束みたいな恋をした」が6週連続で1位を獲得した。
ケリー・マリー・トランやオークワフィナが「ラーヤと龍の王国」を語る映像公開
ディズニーアニメーション「ラーヤと龍の王国」のキャストやスタッフが作品を語る特別映像がYouTubeで公開された。
信じ合うことがテーマ!吉川愛と3時のヒロインが「ラーヤと龍の王国」の魅力語る
ディズニーアニメーション「ラーヤと龍の王国」のニューヒロイン・ウェルカムイベントが本日3月4日に東京・日本橋三井ホールで行われ、キャストの吉川愛が出席。応援ゲストとして3時のヒロインのゆめっち、福田麻貴、かなでが登壇した。
ディズニーアニメ「ラーヤと龍の王国」監督と脚本家がヒロインに込めた思い語る
ディズニーアニメーション「ラーヤと龍の王国」の監督の1人ドン・ホールと、脚本家の1人であるアデル・リムのインタビューコメントが到着した。
ディズニーアニメ「ラーヤと龍の王国」、全国14カ所のドライブインシアターで上映
ディズニーアニメーション「ラーヤと龍の王国」が、イオンエンターテイメントが展開する全国14カ所のドライブインシアターで上映されることがわかった。
「ラーヤと龍の王国」同時上映作は「あの頃をもう一度」、ダンス好きな夫婦描く
ディズニーアニメーションの長編「ラーヤと龍の王国」の同時上映作品が、短編「あの頃をもう一度」に決定した。
ディズニーアニメ「ラーヤと龍の王国」本予告到着、「一緒に世界を取り戻す!」
ディズニーアニメーション「ラーヤと龍の王国」の本予告がYouTubeで公開に。加えて本ポスターが到着した。
ディズニーアニメ「ラーヤと龍の王国」ヒロイン役は吉川愛、予告編も公開
ディズニーアニメーション「ラーヤと龍の王国」のヒロイン・ラーヤ役を声優初挑戦となる吉川愛が務めることが明らかに。YouTubeで予告編も公開された。
ディズニーアニメ「ラーヤと龍の王国」3月に公開、“龍の石”守る一族の娘が冒険
ディズニーアニメーション「Raya and the Last Dragon」の邦題が「ラーヤと龍の王国」に決定。2021年3月12日に公開されることがわかった。
「ブラック・ウィドウ」などの日本公開延期、ディズニーが2021年までの予定発表
ウォルト・ディズニー・ジャパンが、配給作品の日本公開スケジュールの一部変更を発表した。
ディズニー実写「ムーラン」「ジャングルクルーズ」やピクサー新作の公開時期が発表に
「ウォルト・ディズニー・ジャパン 2020 ラインナップ・プレゼンテーション」が本日9月30日に東京都内で開催された。