錦鯉のトップへ戻る
椿鬼奴、横澤夏子、さや香ら参加「有吉の壁」ドンキロケ 純烈や那須川天心も登場
本日5月14日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)でロケ企画「一般人の壁を越えろ!おもしろドン・キホーテの人選手権」が展開される。
錦鯉長谷川が涙、母へ“53年分のありがとう” 「初耳学」母の日特別編
本日5月11日(日)に「日曜日の初耳学」(MBS)の“母の日特別編”が放送され、錦鯉・長谷川、宮下草薙・宮下、2丁拳銃・川谷が大切な人たちに花を贈る。
真空ジェシカがサイエンスショー 錦鯉・渡辺欠席でガク「支えてくれる人がいない」
毎週土曜昼に放送されている「錦鯉が行く!のりのり散歩」(HTB)に、明日5月10日(土)放送回より真空ジェシカがゲスト出演する。北海道札幌市の厚別区・新さっぽろエリアを訪れた2人は錦鯉に内緒でサプライズ登場するはずだったが、錦鯉・渡辺が体調不良のためロケを欠席。これを知らされた真空ジェシカ・ガクは「支えてくれる人がいない」とこぼす。
錦鯉「バカの恩返し」初日公演「予想以上の出来」「こーんにーちわー合戦ができました」
錦鯉のツアー「錦鯉独演会『バカの恩返し』」初日公演が昨日5月6日に東京・ヒューリックホール東京で開催された。昨年2024年の「吾輩はバカである」以来の独演会。初日チケットは完売し、幅広い層の観客が場内を埋め尽くした。
「トム・ブラウン大好き芸人」ヤーレンズ、メイプル、モグライダー、錦鯉、薄幸、国崎
「アメトーークCLUB」で「トム・ブラウン大好き芸人」の配信が5月1日(木)にスタートした。トム・ブラウンをはじめ、ヤーレンズ、メイプル超合金、モグライダー、錦鯉、納言・薄幸、ランジャタイ国崎が出演。若手時代からトム・ブラウンを愛してやまない仲間たちのエピソードトークが続々と展開される。
「罵倒村」Netflix版にアンジャ渡部、錦鯉、ラランド、とろサーモン久保田、キンコン西野ら
東野幸治と森香澄がMCを務めるNetflixコメディ「罵倒村」が5月13日(火)より配信される。
くりぃむも熱いものを感じる 芸人たちが一番ウケた瞬間を自薦する特番第2弾
本日4月26日(土)に「土曜プレミアム『芸能界ウケ宝映像グランプリ~芸人に一番ウケた瞬間を聞いたらスゴかった30連発~』」(フジテレビ系)が放送される。これは昨年2024年1月のオンエアに続く第2弾。今回もくりぃむしちゅー上田がMC、くりぃむしちゅー有田が審査委員長として登場する。
錦鯉渡辺×オズワルド伊藤 そいつどいつ、家族チャーハン、サンタモニカと語る
錦鯉・渡辺とオズワルド伊藤の冠特番「錦鯉たかし&オズワルドいとうの超自由時間」が来月5月4日(日・祝)から3週連続で放送される。HTB(北海道テレビ放送)で放送されるこの番組は、錦鯉とオズワルドの“北海道出身じゃないほう”が思い出の場所にて本音で自由に語り合うトークバラエティの第3弾。今回の舞台は先月3月末で閉館した東京・ヨシモト∞ホール(現・渋谷よしもと漫才劇場)だ。
「有吉の壁」で「ご本人登場選手権」4年ぶり復活 ななまがり、カカロニら参加
来週4月30日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「なりきりの壁を越えろ!ご本人登場選手権」が約4年ぶりに復活する。
フースーヤ「有吉の壁」初登場、おもしろ巨大温浴施設の人選手権に臨む
本日4月23日(水)、フースーヤが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
アンタッチャブル柴田と忠犬立ハチ高、富士サファリパークで動物の謎を紐解く
「今夜はナゾトレ」(フジテレビ系)の本日4月22日(火)放送回のテーマは「日本全国いま見てほしいカワイイアニマル」。芸能界きっての動物知識王・アンタッチャブル柴田と忠犬立ハチ高が静岡・富士サファリパークを訪れ、数々の動物の謎を紐解いていく。
ドランク塚地がテーマ考案「演技力がスゴい芸人ランキング」本人は何位なのか
ヒロミと東野幸治MC「タミ様のお告げ」(TBS系)の本日4月21日(月)放送回にドランクドラゴン塚地が出演する。ゲストが「自分ならこのランキングに入っているだろう」というテーマを考え、これについて“タミ様(=国民)”への調査が実施されるこの番組。今回は塚地がテーマを考案した「演技力がスゴい芸人ランキング」の調査結果が発表される。
カズレーザーが“コタツ記事”ライターを直接取材 自ら執筆していくら稼げるのか挑戦
本日4月12日(土)に「カネレーザー」(テレビ朝日)と題した番組が放送され、メイプル超合金カズレーザーをはじめ、錦鯉・長谷川、ザブングル加藤、きしたかの、おぼん・こぼんらが出演する。
バッテリィズの上京を阻止するのは誰?エバース、オズワルド、ケムリら集結
明日4月12日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、ゲスト向上芸人のバッテリィズと、ウエストランド井口、NON STYLE石田、オズワルド、おいでやす小田、エバース、モグライダー芝、錦鯉・長谷川、令和ロマン・ケムリらが出演する。
嘘が苦手な松村北斗と森本慎太郎、今夜「ぐるナイ」で芸能人ダマし合いバトル「ライアーゴチ」参戦
松村北斗と森本慎太郎が、本日4月3日放送の日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン 2時間SP」に出演する。
タカトシMC「ジンギス談!」引っ越し 錦鯉長谷川やトム・ブラウンが2人を語る
タカアンドトシMC「ジンギス談!」(HBC)は本日4月2日(水)放送回より、これまでの日曜昼から水曜夜に引っ越し。放送日時が変わった初回はタカトシのコンビ結成30周年スペシャルが展開される。
10周年「有吉の壁」で初心にかえって熱海ロケ アルピー、お侍ちゃん、ピスタチオ伊地知ら参加
本日4月2日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「10周年の壁を越えろ!2時間SP」。特番初回のロケ地・熱海で「一般人の壁を越えろ!おもしろ熱海の人選手権」が展開される。
「座王 in 日本武道館」の模様をオンエア、ケンコバとR藤本のメンチ対決など
本日3月28日(金)深夜の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)で番組イベント「千原ジュニアの座王 in 日本武道館」の模様がオンエアされる。
ママタルトが向上芸人 大鶴肥満に「健康になれ!」錦鯉長谷川、もぐらの状態も話題
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の本日3月22日(土)放送回に、ママタルトがゲスト向上芸人として登場。ひな壇にはウエストランド井口、真空ジェシカ、モグライダー芝、しゅんしゅんクリニックP、きしたかの高野、マヂカルラブリー、錦鯉・長谷川、空気階段・水川かたまりらが出演する。
錦鯉の舞台での漫才を楽しめる「錦鯉 独演会YouTubeチャンネル」本日開設
錦鯉の独演会での漫才を公開する「錦鯉 独演会YouTubeチャンネル」が本日3月21日に開設された。これまでの錦鯉独演会で披露された漫才に加えて、コメント動画を公開していく。このたび「CRまさのり」「サルを捕まえる」「むすめさんをください」「建物探訪」「まさのりクルーズ」の5本と、チャンネル開設にあたっての錦鯉のコメントが公開された。
マヂラブ村上、コロチキナダル、ホテイソンたける「マッチョ被害者の会」相方にクレーム
本日3月15日(土)の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、前回に続いて“マッチョ芸人”が多数出演。さらにマヂカルラブリー村上、コロコロチキチキペッパーズ・ナダル、東京ホテイソンたけるが「愛のクレーマー」としてスタジオに乗り込む。
錦鯉渡辺が会社員役で音楽ドラマ「ライブマニア」主演 長谷川はバー店員役
音楽ドラマ「ライブマニア」(中京テレビ)が今月3月22日(土)と29日(土)の深夜に中京テレビで2週連続放送され、錦鯉・渡辺がドラマ初主演を務めるほか、相方・長谷川も特別出演する。「ライブマニア」は実在するライブハウスを舞台にした作品。渡辺は、音楽とは無縁な生活を送る50歳の冴えない会社員・音谷瑛太を演じる。
錦鯉・渡辺隆が音楽ドラマで主演、ヤングスキニーらバンドが劇中でライブ披露
錦鯉の渡辺隆がドラマ初主演を務める「ライブマニア」が、3月22日と29日の深夜に中京テレビで2週連続放送。相方の長谷川雅紀も特別出演する。
ヤングスキニー、kurageゴンダ、3markets[ ]、メとメが錦鯉・渡辺隆主演ドラマに本人役で出演
ヤングスキニー、3markets[ ]、メとメ、ゴンダショウタロウ(kurage)、が、3月22、29日に中京テレビで放送される渡辺隆(錦鯉)主演のドラマ「ライブマニア」に出演する。
バッテリィズやヤーレンズのネタを中川家&かまいたちが見る「ラブネタ」
ネタ番組「中川家&かまいたちのラブネタ2025」(MBS)が3月16日(日)に放送される。
マヂラブ野田、青木マッチョ、ネオ☆健康ボーイズらマッチョ芸人「お笑い向上委員会」集結
本日3月8日(土)の「お笑い向上委員会」(フジテレビ系)にマッチョ芸人が集結。ユニットのネオ☆健康ボーイズを組むレイザーラモンHGとサバンナ八木がゲスト向上芸人として出演するほか、マヂカルラブリー・野田クリスタル、ジャングルポケット、かけおち・青木マッチョ、東京ホテイソン・ショーゴ、リボルバー・ヘッドらが登場する。
タカトシ結成30周年記念「タカトシ披露宴」今夜生放送 錦鯉、ロバート秋山、安村ら出席
本日2月28日(金)に「発見!タカトシランド presents コンビ結成30周年記念特番 タカトシ披露宴」(UHB)が生放送される。これは同局で放送中の「発見!タカトシランド」の特別編。タカアンドトシのコンビ結成30周年を記念して放送され、タカトシのほか、2人と縁のある、錦鯉、ロバート秋山、とにかく明るい安村らが出演する。
囲碁将棋、ケビンス、虹の黄昏、ヤーレンズら出演「GERA」5周年イベントが豊洲PITで
お笑いラジオアプリGERAの5周年記念イベント「GERA FES - GERA 5th Anniversary -」が4月13日(日)に東京・豊洲PITで開催される。
8年ぶり「ザ・イロモネア」南原清隆&柳沢慎吾が出場、内村「緊張伝わってきた(笑)」
本日2月24日(月・振休)にウッチャンナンチャンMC「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」(TBS系)が放送される。「南原清隆生誕60周年記念特番」として8年ぶりに復活する今回の「イロモネア」。南原は「ウンナンの気分は上々。」でおなじみの柳沢慎吾と“シンチャンナンチャン”でチャレンジャーに名を連ねる。30年来の友人である2人がどんな掛け合いを披露するのか。
錦鯉長谷川、母への思いと重なる“グッとフレーズ”に涙
加藤浩次MCの音楽番組「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」(TBS系)が本日2月21日(金)に放送され、陣内智則がスタジオ出演するほか、錦鯉がVTRゲストとして登場する。