隣人ヤクザに料理を気に入られ、見初められ…「飯炊き女にヤクザの愛は重すぎる」1巻
はりねずみ原作によるナガヤ箸「飯炊き女にヤクザの愛は重すぎる」1巻が発売された。ヤクザの組長と社畜OLのラブロマンスだ。
全員片思い…トライアングルラブストーリー「初恋オーバードーズ」1巻
amai「初恋オーバードーズ」1巻が本日2月15日に発売された。
VTuberに恋する陰キャ高校生が、陽キャの同級生から衝撃の事実告げられる
流星ハニー「小暮くんは美少女V(♂)に恋してる」1巻が、本日2月15日に発売された。同作では陰キャと陽キャの高校生による凸凹コメディが展開される。
舞台はワケありの異形が通う病院、岩飛猫が描く「片白の医端者」1巻が発売
岩飛猫「片白の医端者」1巻が、本日2月15日に発売された。
「恋せよまやかし天使ども」の卯月ココ原作監修によるボイスドラマ「ギャップ日和」
「恋せよまやかし天使ども」の卯月ココ原作・監修によるボイスドラマ「ギャップ日和」が、viviONの乙女向けボイス作品レーベル・GIRLSMANIAXから本日2月13日にリリースされた。
犬を失い病んだ少女に、犬として飼われる美青年「生まれ変わるなら犬がいい」2巻
堤葎子「生まれ変わるなら犬がいい」2巻が、本日2月13日に発売された。複数の書店で配布される描き下ろしメッセージペーパーが特典に用意されており、電子版にも限定の描き下ろし特典が収録されている。
「アリスと蔵六」友達との秘密の遊びに保護者・蔵六乱入で気まずい12巻、サイン本も
今井哲也「アリスと蔵六」12巻が、本日2月13日に発売された。COMIC ZIN、書泉・芳林堂書店、メロンブックスでは、イラスト描き下ろしの特典を個別に用意。また複数の書店で展開される特典共通ペーパーも存在し、電子版にも限定の描き下ろしペーパーデータが収録されている。
心優しい強面ハスキーと純真無垢な三毛猫のBL、山森ぽてと「蓮木くんと三毛くん」
山森ぽてとの単行本「蓮木くんと三毛くん」が、本日2月9日に発売された。
虐げられた令嬢が聖竜の守護者に嫁ぐ、身代わりシンデレラストーリー「竜使の花嫁」
モモチップス原作によるカヤ「竜使の花嫁 ~新緑の乙女は聖竜の守護者に愛される~」1巻が、本日2月9日に発売された。
余命宣告を受けた聖女が義妹の命で聖地巡礼へ、無愛想な騎士との奇跡の旅物語1巻
マチバリ原作による淡谷こむぎの新連載「余命わずかだからと追放された聖女ですが、巡礼の旅に出たら超健康になりました」の1巻が、本日2月9日に発売された。
好きな子に冷たくしちゃう、本当はドキドキしてるのに「戸崎さんは僕にだけ冷たい」
saku「戸崎さんは僕にだけ冷たい」1巻が、本日2月9日に発売された。
裏アカあざと女子、ハイスペ下着デザイナーにアカウントがバレる新刊
餅月はるか「ブラ恋~よせてあげてもズレてる二人~」1巻が、本日2月9日に発売された。“裏アカあざと女子”とハイスペックなランジェリーデザイナーとのラブコメディだ。
小説「ハイキュー!!」をスポーツ誌風の両面・全面帯で巻くフェア、13冊別のデザイン
古舘春一「ハイキュー!!」を原作とした星希代子による小説「ハイキュー!! ショーセツバン!!」のフェアが、全国参加書店で行われる。一部書店では開催中で、全国展開は2月13日頃になる見込みだ。
名門騎士一家の息子、かわいい女の子たちと“竜樹の剣”でダンジョン農場スローライフ
鈴木竜一・シソ原作によるもずくず「ダンジョン・ファーム~家を追い出されたので、ダンジョンに農場をつくって暮らそうと思います~」1巻が、本日2月7日に発売された。鈴木による小説をもずくずがコミカライズした作品だ。
異形の怪異に一般市民の女性たちが立ち向かう!ゆのこショウが描くシュールコメディ
ゆのこショウ「天津水市『がご』撲滅だより がごはん」1巻が、本日2月5日に発売された。
橘オレコ「ホタルの嫁入り」が全国書店員が選んだおすすめコミック2024の第1位に
日本出版販売が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2024」の結果が発表。第1位には橘オレコ「ホタルの嫁入り」が輝いた。
木を引っこ抜きたい女子たちの青春と友情、平方イコルスン短編集「ふたりで木々を」
平方イコルスンの単行本「ふたりで木々を」が、本日1月31日に発売された。
「い」っていっぱい言う「いっていっぱいいって」など28本収録、位置原光Z作品集
位置原光Zの単行本「いっていっぱいいって」が、本日1月31日に発売された。
無垢な令嬢とミステリアスな執事の恋物語「どうかこの恋を見つけて」25Pの描き下ろしも
沢ワカ「どうかこの恋を見つけて」が、本日1月31日に発売された。
鳩川ぬこのBL「初恋、カタルシス。」新装版で加筆修正、描き下ろしも収録
鳩川ぬこ「初恋、カタルシス。ディレクターズ・カット版」が、本日1月29日に発売された。
「ニニンがシノブ伝」厳選シーンで作ったLINEスタンプ、最新刊には吉崎観音が寄稿
古賀亮一「ニニンがシノブ伝」「ニニンがシノブ伝ぷらす」の通算100話突破を記念して、同作のLINEスタンプが登場した。
「シャンフロ」不二涼介描き下ろしBD / DVDケース、大塚明夫歌う「鉄打ち唄」も収録
硬梨菜・不二涼介原作によるTVアニメ「シャングリラ・フロンティア」Blu-ray / DVD Vol.1封入特典の、不二描き下ろしのケースイラストが公開された。
「鬼の花嫁」4巻発売記念で描き下ろし特典配布、子鬼ちゃんたちの名前も決定
クレハ原作による富樫じゅん「鬼の花嫁」4巻と小冊子付き特装版が、本日1月26日に通常版と同時発売された。特装版に付属する小冊子には作中に登場する子鬼ちゃん誕生秘話を描いた描き下ろしマンガ、クレハによる書き下ろしのショートストーリーが収録されたほか、カラーイラストポストカードが付いてくる。一部書店では描き下ろしの購入特典を配布している。
タマを取られたヤクザが幼女化「タマとられちゃったよおおおぉ」1巻
亘nica「タマとられちゃったよおおおぉ」1巻が、本日1月26日に発売された。陸道烈夏の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
フワフワおじさん探偵と寡黙な訳あり青年のコメディ「この探偵、犬かもしれない」1巻
ヤシン「この探偵、犬かもしれない」1巻が、本日1月25日に発売された。
イケメンアイドルと健気な幼なじみ、両片思いの2人を描くふじとびの新作BL
ふじとび「恋するアイドル流星くんはくじけない!」の単行本が、本日1月25日に発売された。
命を救う医者に与えられた天職は、殺しの天才・暗殺者「暗殺者は黄昏に笑う」1巻
パネグマ「暗殺者は黄昏に笑う」1巻が、本日1月25日に発売された。メグリくくるの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
「ヤニすう」スーパーSに行った気になれるエコバッグ付き特装版、「ロクレイ」新刊も
地主「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」の4巻が、本日1月25日に発売。通常版と特装版の2形態で登場した。
野島伸司原作の音楽マンガ「シード・オブ・ライフ」1巻が発売、作中曲は実存
蓮まこと「シード・オブ・ライフ」1巻が、本日1月24日に発売された。原作はドラマ「101回目のプロポーズ」や「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」などで知られる脚本家・野島伸司が務める。
「天使禁猟区-東京クロノス-」2巻発売、イラストカードなどの特典を配布
由貴香織里「天使禁猟区-東京クロノス-」2巻が発売された。発売を記念して、一部書店では特典を配布している。