ベテランと新人の違いは、画から離れたやり取りに出る
──ところで、制作発表会では渡辺総監督がキャスティングについて「主役はフレッシュな人に、周りはベテラン・実力派の方にお願いした」とお話しされていましたが、島袋さんと市ノ瀬さんはアフレコ現場でやっぱり緊張しますか?
市ノ瀬 そうですね。ここまでそうそうたる方々に囲まれることはないので……。
大塚 でも、楽しいでしょ?
市ノ瀬 本当に楽しいです!
大塚 ベテラン同士でよく話すけど、達者な人間が集まると作品に関わらず楽しいんだよね。皆がちょっとずつセリフを紡ぎ出していって、うまいこと絡み合っていくのがわかる、それが実は一番楽しい瞬間だし、そういうのがたぶん我々の仕事なんだよ。お互いの目を見て芝居するわけにはいかないけど、バンドでセッションするような感覚、画から離れた部分でのやり取りみたいなものが、ベテランと新人の違いなんだと思う。そこを皮膚で感じてみるといいんじゃないかな。
島袋・市ノ瀬 ありがとうございます……!
──大塚さんは、そういったアドバイスは現場でもされるんでしょうか?
大塚 現場ではまったくしないですね。現場でやるとろくなことにならないから(笑)。船頭多くして船山に上るってね。昔はアフレコが終わったあと、酒を飲みに行ってそういう話をしたもんだけど、最近はそういう習慣もなくなりましたね。
──じゃあ今日は貴重なお話がたくさん聞けていると。島袋さんと市ノ瀬さんは、ここまでのアフレコで苦労した点はありますか?
島袋 序盤にキャロルとチューズデイが笑い合うシーンがあるんですが、私が市ノ瀬さんのほうをうかがってしまったり、お互いの遠慮が若干芝居に乗ってしまって、最初は苦労しましたね。
市ノ瀬 2人で笑い合うシーンがけっこう多いんです。2話、3話と進むごとにだんだんと息が合ってきたかなと思います。
大塚 けっこうセリフにない芝居が必要な台本なんですよね。でも、2人ともすごくいいんですよ。嫌味がないというか、変な癖がなくて。すごく好感が持てる2人なので、お客さんも観ていてそう思うだろうなって。
──キャロル&チューズデイに巻き込まれていくロディは入野自由さん、キャロル&チューズデイとは対照的なキャラクターのアンジェラは上坂すみれさん、アンジェラと組むヒットメーカーのタオは神谷浩史さんと、そうそうたるキャストが揃っていますが、中でも宮野真守さん演じるアーティガンは個性の強いキャラクターになっていそうです。
大塚 振り切っているよね。
島袋 すごいです。台本からは思いもよらない音と言葉の流れで、隣にいて笑いそうになったり。今まで、「お芝居についていかなきゃ」「受け取ったものをお返ししていかなきゃ」って一心でがむしゃらにやってきたんですが、笑っちゃダメっていう新たな戦いがあって、「こういう戦いもあるんだ!」って思いました(笑)。
──どんな仕上がりなのか楽しみです(笑)。
島袋 どうやったらこんなに面白い表現で、でもキャラクターの枠をはみ出さない音が生まれてくるんだろうと思って、笑いをこらえたあとに「すごい……!」っていう感動がやってきます。
「2人ならどこまでも行ける」という無敵感
──これからキャロル&チューズデイは音楽という夢を追いかけてがんばっていくわけですが、おふたりも声優という夢を叶えられて今があるわけで、キャロルやチューズデイの姿がご自身と重なる部分はありますか?
島袋 「誰も自分の歌になんか興味ないってわかってるけど、それでも歌いたいんだ」というようなキャロルのセリフがあるんですが、オーディションの原稿を読んだときからすごくわかるなと思っていました。私はどちらかというと「自分を表現したい」という表現欲から歌やお芝居をやってみたいと思ったほうなので、「誰も見向きもしないってわかっていてもやりたい」っていう、理屈じゃない欲求というか、そういう気持ちはすごくわかるなと思いました。あと私もフリーターだった時期があるので、バイトをしながら好きなことをやるっていう感覚とかは「懐かしいな」って思います。
市ノ瀬 私もちょうどチューズデイと同じくらいの歳に声優という職業を目指し始めて、専門学校に行くためにバイトしたり、毎月オープンキャンパスに通ったりしていたんですが、夢に対してまっすぐ向いている分、盲目になってしまいがちな時期で。「やりたいことがあると、こうも人はまっすぐ進んでいくものなんだな」って自分自身も実感しているので、音楽をやりたい一心で家出をしたチューズデイに近いものは感じます。
──そういった経験って誰にでもあるものではないですから、おふたりともすごいと思います。見事夢を叶えた2人に、先輩として大塚さんから今後のキャリアに向けたアドバイスを送るとしたら?
大塚 まあ、いつまでも飯が食えているようになりなよ。そのためには技術も磨いていかなきゃいけないし、いろいろあるんだけど、女の人は結婚して仕事をやめる人もいるじゃない。でも、1人でも生きていこうという矜持を持って生きられると「選んだ亭主が悪かった」みたいなことになっても、「じゃあ別々に生きましょう」ってパッと言えるだろうしね。いつまでも現場で会えるように、お互いがんばりましょう。
島袋・市ノ瀬 がんばります!
──では最後に、作品を楽しみにしている方へメッセージをお願いします。
島袋 本作は未来の火星が舞台なんですが、馴染みやすい世界観で、キャロル&チューズデイの世界にもいろんな人たちが生きているので、夢を持っている人もそうじゃない人にも楽しんでいただけると思います。キャロルとチューズデイもこれから夢に向かって紆余曲折があるだろうけど、「この2人ならどこまでも行けるんじゃないか」という無敵感みたいなものを、私はアフレコ中にも感じているので、そういったところも注目していただけるとうれしいです。
市ノ瀬 本当に1話1話が信じられないほど面白くて、それぞれお話のベクトルが違ったりもするので、たくさんの方々に愛される作品になると思います。それぞれのキャラクターが持っているもの、芯にあるものがしっかりしているので、その思いも大切に見てほしいですし、何よりも音楽が素晴らしいので、繰り返し何回も見てほしい、聴いてほしいです。
大塚 最近は敵と戦うアニメとか、戦いに巻き込まれて苦しい、つらいとかっていう負の世界を描いたアニメがけっこう多いんじゃないかと思っていて、もちろんそれが好きな人もたくさんいるんだろうけど、敵と戦わない珍しいアニメを、1つくらい見るといいんじゃないかな。
──敵とは戦わないけど、しっかりしたドラマのあるアニメですよね。
大塚 そうですね。純粋にそのドラマを楽しめる仕上がりになっていると思うので、1人でも多くの人に見てほしいですね。
- TVアニメ「キャロル&チューズデイ」
- 放送情報
フジテレビ:2019年4月10日(水)より毎週水曜日24:55~(初回は25:05~)
テレビ西日本:2019年4月10日(水)より毎週水曜日25:55~
東海テレビ:2019年4月13日(土)より毎週土曜日25:55~
北海道文化放送:2019年4月14日(日)より毎週日曜日25:15~
関西テレビ:2019年4月16日(火)より毎週火曜日25:55~
BSフジ:2019年4月17日(水)より毎週水曜日24:00~
- 配信情報
2019年4月10日(水)よりNetflixにて配信開始(2話以降は毎週木曜日に配信予定)
- スタッフ / キャスト
-
原作:BONES・渡辺信一郎
総監督:渡辺信一郎
監督:堀元宣
キャラクター原案:窪之内英策
キャラクターデザイン:斎藤恒徳
メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸
世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス
美術監督:河野羚
色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:池上真崇
3DCGディレクター:三宅拓馬
編集:坂本久美子
音楽:Mocky
音響効果:倉橋静男
MIXエンジニア:薮原正史
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:ボンズ
- キャスト
-
キャロル:島袋美由利
チューズデイ:市ノ瀬加那
ガス:大塚明夫
ロディ:入野自由
アンジェラ:上坂すみれ
タオ:神谷浩史
アーティガン:宮野真守
ダリア:堀内賢雄
ヴァレリー:宮寺智子
スペンサー:櫻井孝宏
クリスタル:坂本真綾
スキップ:安元洋貴
- TVアニメ「キャロル&チューズデイ」公式サイト
- TVアニメ「キャロル&チューズデイ」(公式) (@carole_tuesday) | Twitter
- CAROLE & TUESDAY (@caroleandtuesday) | Instagram
- キャロル&チューズデイ-carole&tuesday- | Facebook
©ボンズ・渡辺信一郎/キャロル&チューズデイ製作委員会
- 島袋美由利(シマブクロミユリ)
- 沖縄県出身、12月6日生まれ。大沢事務所所属。主な出演作は「ゆらぎ荘の幽奈さん」(湯ノ花幽奈役)、「はねバド!」(荒垣なぎさ役)、「音楽少女」(具志堅シュープ役)、「はるかなレシーブ」(遠井成美役)など。
- 市ノ瀬加那(イチノセカナ)
- 北海道出身、12月20日生まれ。シグマ・セブン所属。主な出演作は「Fairy gone フェアリーゴーン」(マーリヤ・ノエル役)、「色づく世界の明日から」(風野あさぎ役)、「Dr.STONE」(小川杠役)、「ブギーポップは笑わない」(織機綺役)など。
- 大塚明夫(オオツカアキオ)
- 東京都出身、11月24日生まれ。マウスプロモーション所属。主な出演作は「ブラック・ジャック」シリーズ(ブラック・ジャック役)、「攻殻機動隊」シリーズ(バトー役)、「モブサイコ100」(エクボ役)、「バキ」(範馬勇次郎役)、「Fate/Zero」(ライダー役)など多数。洋画の吹き替えではスティーヴン・セガール、ニコラス・ケイジなどを担当。著書に「声優魂」(星海社新書)がある。