天才ピアニストのトップへ戻る
大分で初開催「見取り図寄席」ラフ次元、黒帯、マユリカ、天才ピアニストら集結
見取り図らが出演するライブ「見取り図寄席in大分」が2023年2月18日(土)に大分・ホルトホール大分 大ホールで開催される。
天才ピアニストが「THE W」優勝会見で歓喜、ますみ「竹内さんは天才!」
天才ピアニストが12月10日、“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」(日本テレビ系)で優勝。生放送直後に開かれた記者会見に出席した。
天才ピアニストが「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」優勝
本日12月10日、“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」(日本テレビ系)決勝で天才ピアニストが優勝した。
さや香、マユリカ、見取り図ら出演「今年一番ウケたネタ大賞」12月30日に放送
ブラックマヨネーズがMCを務める「今年一番ウケたネタ大賞2022」(関西テレビ)が12月30日(金)に放送される。
「DAIBAKUSHOW」グッズ発売、前説にナイチンゲールダンス、バビロン追加
12月30日(金)に東京・東京ガーデンシアターで開催される「DAIBAKUSHOW 2022」。オフィシャルグッズの発売と前説を担当する芸人が発表された。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2022年11月のお笑い、どうだった?」
「M-1」、進化する漫才、赤もみじ解散、野田クリスタルの発明、きしたかのは宝、本音を語る時代
「THE W」反省会をHuluで配信、TVerでは「大会サポーター賞」のネタを
12月10日(土)放送の「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」(日本テレビ系)決勝戦直後に、Huluで「女芸人No.1決定戦 THE W 2022 大反省会」が配信される。
YouTubeで聴ける芸人の音楽100曲
お笑いと音楽の親和性は高い。ビートたけし、タモリ、明石家さんま、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンら錚々たる面々が楽曲をリリースしており、芸人の歌うヒット曲が多数生まれてきた。芸人関連の曲はCDやレコードとしてリリースされたものだけではない。YouTubeでは、作曲が得意な芸人のオリジナル曲、ネタから生まれた曲、チャンネルの企画として制作された曲など個性豊かな作品が日々アップされている。このコラムでは「CD化されていない」「所属事務所以外のメジャーレーベルから配信されていない」 「YouTubeで公式音源を聴ける」「歌ネタではなく楽曲として扱われている」 という4点を満たす芸人関連の曲を集めてみたので、ぜひお気に入りの曲を発見してほしい。
マンゲキメンバー総出演の大晦日イベント、Tシャツ付きチケット先行販売開始
12月31日(土)に大阪・よしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で開催される「マンゲキ大晦日大祭典2022 ボケVSツッコミ ぼちぼち大阪冬の陣~新時代へ突入だ!やっぱええわ!2023年はっきり言うてアレや。おーん。全然全然!そらそうよ~」のチケット先行販売がスタートした。
「THE W」会見でボケ合戦、爛々大国の「チョメ!」増量、Aマッソ村上は不吉な言葉を
本日11月26日、「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」の決勝進出者会見が都内で行われた。
エルフ、爛々、さとなかほがらか、フタリシズカかりこる、河邑ミクら「THE W」決勝へ
「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」の決勝進出者12組が本日11月26日に発表された。
2023年仕事&人気運1位はケツ、全部19位の子安「ほら見てみろお前こいつが」流行語候補に
昨日11月21日、大阪・よしもと漫才劇場にて12月に展開されるキャンペーン「マンゲキハチキャン2022 ~笑い納めはマンゲキで!~」に関する生配信が行われ、MCのロングコートダディをはじめヘンダーソン、ニッポンの社長、ビスケットブラザーズ、もも、紅しょうが、ドーナツ・ピーナツ、カベポスター、天才ピアニスト、kento fukayaが出演した。
かまいたち、霜降り、和牛、ニューヨークが「DAIBAKUSHOW」MC、新ビジュアル解禁
12月30日(金)に東京・東京ガーデンシアターで開催される「DAIBAKUSHOW 2022」のキービジュアルが解禁に。またMC、開場中および幕間のショーに出演する芸人が発表された。
ジュースごくごく倶楽部が9Pにわたり特集される、ファミチキやメイクや相方の話も
11月21日に発売される、吉本興業のお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」を特集したムック「THE LIVE PRESS」(ワニブックス)にジュースごくごく倶楽部のインタビューと撮り下ろし写真が掲載される。このたび内容の一部が先行解禁された。
「秀樹感激」島田珠代がマンゲキメンバーと共演、刑事の辻に一目惚れして猛烈アタック
11月7日(月)に大阪・YES THEATERで開催される「爆笑!マンゲキコメディ!」に島田珠代が出演する。
「マンゲキコント塾」第1回MCはビスブラ、ライス田所が20世紀、ハイツらのネタを見る
11月3日(木・祝)に初開催される「マンゲキコント塾」のMCをビスケットブラザーズが務める。
ダブルヒガシ、天才ピアニスト、フースーヤ、ラニーノーズら「ytv漫才新人賞選考会」で争う
「ytv漫才新人賞選考会 ROUND2」(読売テレビ)が11月13日(日)に放送される。
見取り図、金属バット、鬼としみちゃむ、ダブルアート、生ファラオら「M-1」準々決勝へ
「M-1グランプリ2022」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日10月27日に発表された。
「M-1」GYAO!特設サイトで本日より3回戦動画を配信、LINE VOOMでの企画も
「M-1グランプリ2022」のGYAO!特設サイトが本日10月27日にオープンした。
かまいたち×見取り図が表紙巻頭「LIVE STAND 22-23」特集ムック本
吉本興業110周年記念ムック「THE LIVE PRESS」(ワニブックス)が来月11月21日に発売される。
コットン、ヨネダ、囲碁将棋ら追加「DAIBAKUSHOW」1部・2部の出演者も発表
12月30日(金)に東京・東京ガーデンシアターで開催される「DAIBAKUSHOW 2022」の追加出演者が発表された。
目指せおバカコントの一等賞!かが屋、クロコップ、天才ピアニストら
12月12日(月)に東京・ルミネtheよしもとで開催される「5GAPのキングオブバカコント」に「キングオブコント2022」ファイナリストのかが屋、クロコップ、いぬらが出演する。
ユニット・福岡ネクストエイトがフースーヤら大阪芸人に挑む、東西戦の第6弾も
バトルライブ「マンゲキ×福岡 西日本グランプリ ~Under-9~」が11月19日(土)福岡・よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場で、「マンゲキ×神保町 東西グランプリ ~Under-9~」の第6回が11月20日(日)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催される。
男性ブランコが「SDGs-1グランプリ」優勝で初冠番組、子役たくさん出したい
本日10月15日、京都・よしもと祇園花月にて開催された「SDGs-1グランプリ2022」で男性ブランコが優勝。BSよしもとでSDGsを発信する冠特番を獲得した。
年末の豪華ネタ祭典にビスブラ、ネルソンズ、カベポ、マユリカ、天ピ新登場!ブラマヨも初
吉本興業年末のネタ祭典「DAIBAKUSHOW」が今年も開催されることが決定した。12月30日(金)に東京・東京ガーデンシアターで2公演行われる。
ダブルヒガシと天才ピアニストが即興漫才で対決「スーパーマラドーナGP」
「即興漫才頂上決戦!スーパーマラドーナGP2022~ダブルヒガシvs天才ピアニスト~ 」が10月5日(水)に大阪・道頓堀ZAZA HOUSEで開催される。
センス爆発女、光永、もみちゃん☆ズ、杵渕はな、Aマッソら38組「THE W」準決勝へ
一番面白い女性芸人を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」の準決勝進出者38組が発表された。
kento fukaya FES.開催決定!the idol、非TikToker、骨折-1など1日7公演、最後は単独
kento fukayaが11月23日(木・祝)、「kento fukaya FES.」と銘打ち大阪・よしもと漫才劇場を1日ジャック。「kento fukaya presents」シリーズの公演を6公演実施し、最後に自身の単独ライブを行う。
ロコディ、ニッ社、男ブラ、マユリカらSDGs発信する冠特番懸けてネタバトル
「京都国際映画祭」開催期間中の10月15日(土)、京都・よしもと祇園花月にて「よしもとSDGs LIVE2022」が開催され、ロングコートダディ、ニッポンの社長、男性ブランコ、マユリカ、オズワルド、松浦景子、エルフ、天才ピアニストらが出演する。
「もんくもん」SPで文句放出、再現VTRにはギャロップ林や天才ピアニストますみ
なるみ、メッセンジャー黒田、ホラン千秋がMCを務める番組「もんくもん」(読売テレビ)の3時間スペシャル「もんくもん ~夏のもんく祭り2022~」が明後日9月10日(土)に放送される。