ムーンライダーズのトップへ戻る
「WWW X」開店企画にオリラブ×Suchmos、ヨギー×ユアソン、downyなど
9月1日に東京・渋谷にオープンする新ライブハウス「WWW X」のオープニングシリーズ第2弾ラインナップが明らかになった。
ワーハピに林立夫、沼澤尚、幸宏、矢野顕子ら豪華カバーバンド
8月28日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェス「WORLD HAPPINESS 2016 夢の島 THE LAST」の出演アーティスト第5弾が決定した。
ムーンライダーズが「活動休止の休止」、秋に7公演のツアー開催
今年でデビュー40周年を迎えたムーンライダーズが、感謝を込めて期間限定で「活動休止の休止」をすることを発表。秋にライブツアー「Moonriders Outro Clubbing Tour」を行うことをアナウンスした。
「鬱フェス」第1弾にオーケンギャルド、ムーンライダーズ、頭脳警察PANTAら
9月18日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催されるアーバンギャルド主催のライブイベント「鬱フェス 2016」の出演アーティスト第1弾が発表された。
新宿ロフト40回ライブシリーズにKANA-BOON、ヤバT、ムーンライダーズら
東京・新宿LOFTが今年10月にオープン40周年を迎えることを記念して行うライブイベント「40YEARS×40LIVES」の公演情報第3弾が発表された。
「ふきげんな過去」岡田徹×佐藤奈々子の主題歌配信、監督・前田司郎がこだわり語る
現在全国で上映されている前田司郎の監督第2作「ふきげんな過去」。その主題歌「花の夜」の配信がレコチョクほかにて本日7月1日よりスタートし、同曲に関する前田のコメントも到着した。
「FRF」第9弾で八代亜紀や奥田民生ら参加バンド、電気グルーヴなど追加
7月22~24日に新潟・湯沢町苗場スキー場にて開催される野外フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '16」の出演アーティスト第9弾およびステージ割が発表された。
フミノ、鈴木博文×ゴンドウトモヒコ共同プロデュースでデビュー
シンガーソングライターのフミノがデビューアルバム「モザイク」を6月22日にリリースする。
「ムジカ・ピッコリーノ」最新曲集が本日配信
NHK Eテレの番組「ムジカ・ピッコリーノ」発の楽曲集「ムジカ・ピッコリーノ メロトロン号の仲間たち 2016 TVセレクション vol.1」が本日5月13日にiTunes Storeとレコチョクで配信リリースされた。
フジロックにTHE BAWDIES、D.A.N.、はちみつぱい、Tortoiseら15組追加
7月22日から24日にかけて新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '16」の出演アーティスト第7弾がアナウンスされた。
ムーンライダーズがワーハピで復活、スカパラ&Ykiki Beat出演も決定
8月28日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェス「WORLD HAPPINESS 2016 夢の島 THE LAST」の出演アーティスト第3弾がアナウンスされた。
はちみつぱい結成45周年記念ライブをCD化、ロック画報も限定復刊
はちみつぱいがライブアルバム「Re:Again~Live」を7月20日にリリースする。
はちみつぱい、5月公演に先がけホームグラウンドでライブ&パーティ
はちみつぱいのライブイベント「Back to the Basement at B.Y.G / Meet & Greet Party」が4月15日に東京・B.Y.Gで開催される。
高橋幸宏&ムーンライダーズ、T・E・N・Tレーベル30周年ボックス
高橋幸宏と鈴木慶一により設立されたT・E・N・Tレーベルの30周年を記念して、ボックスセット「YUKIHIRO TAKAHASHI IN T.E.N.T YEARS 19851987」「MOONRIDERS IN T.E.N.T YEARS 19851986」が本日3月16日にリリースされた。
作詞家・岩里祐穂の35周年記念アルバムに坂本真綾、ももクロ、今井美樹ほか33曲
作詞家・岩里祐穂の活動暦35周年を記念した2枚組コンピレーションアルバム「Ms.リリシスト~岩里祐穂作詞生活35周年Anniversary Album~」が、ポニーキャニオンより5月25日にリリースされることが決定した。
はちみつぱい、結成45周年記念して5月に集結「Re:Again」
1970年代前半に活動したロックバンド・はちみつぱいが、5月9日に大阪・Billboard Live OSAKA、5月15日に東京・Billboard Live TOKYOでバンド結成45周年記念ライブ「はちみつぱい 45th ANNIVERSARY Re:Again」を行う。
スカート澤部とハライチ澤部、TBSラジオで週替わりDJ
スカートの澤部渡が、2月12日(金)放送のTBSラジオ「SOUND AVENUE 905」で週替わりDJを務める。
小泉今日子×二階堂ふみ共演作「ふきげんな過去」のビジュアル解禁、公開は6月
劇団「五反田団」の主宰者・前田司郎がメガホンを取り、小泉今日子と二階堂ふみがダブル主演を務める「ふきげんな過去」のメインビジュアルと公開日が明らかになった。
鈴木慶一が新作ソロ携え5都市ツアー、アルバムから「男は黙って…」MV公開
およそ24年ぶりのソロアルバム「Records and Memories」を12月に発表した鈴木慶一が、3月にソロツアー「Lone Harvest Festival Tour 2016」を開催することが決定した。
カーネーションら参加、鈴木博文メトロトロン・レコードの25周年ライブがCD化
ムーンライダーズの鈴木博文が主宰するメトロトロン・レコードの設立25周年を記念し、2012年10月に東京・原宿アストロホールで開催されたアニバーサリーライブの模様を収録したアルバム「metrotron records 25th anniversaryライブ『軌跡』」が1月1日にリリースされる。
あがた森魚“浦島シリーズ”の完結編発売、ボブ・ディランに別れのあいさつ
あがた森魚のニューアルバム「浦島65XX」が本日11月30日にリリースされた。
CMソングや秩父山バンド楽曲も!鈴木慶一全キャリア厳選ベスト&コンピ
鈴木慶一のベストアルバム「Keiichi Suzuki chronicle 1970-2015 謀らずも朝夕45年」が11月25日にリリースされる。
鈴木慶一、24年ぶり完全セルフプロデュースのソロアルバム発売
鈴木慶一がニューアルバム「Records and Memories」を12月16日にリリースする。
NHK「ムジカ・ピッコリーノ」から豪華アーティスト集結の初アルバム
NHK Eテレの音楽教育番組「ムジカ・ピッコリーノ」から初のCD作品「ムジカ・ピッコリーノ メロトロン号の仲間たち」が登場。日本コロムビアより11月25日にリリースされることが決定した。
佐野元春、鈴木慶一、小西康陽レギュラー出演TBSラジオ“正統派DJ番組”始動
9月29日(火)よりTBSラジオにて新番組「SOUND AVENUE 905」がスタート。この番組のDJを佐野元春、鈴木慶一、小西康陽の3人が務める。
松尾清憲ソロ30周年で3作連続リリース、豪華ゲスト迎えた新作アルバムも
シンガーソングライター松尾清憲のソロデビュー30周年を記念したプロジェクトが始動。10月21日より3カ月連続で3作品がリリースされることが決定した。
鈴木慶一率いるControversial Spark、世代の異なる5人が1曲ずつ作った新作
Controversial Sparkがミニアルバム「Angels of a Feather」を本日9月2日にリリースした。
ワーハピで豪華13組熱演、筋少は“高橋幸宏公認”であの曲を披露
東京・夢の島公園陸上競技場にて8月23日に野外フェス「WORLD HAPPINESS 2015」が開催された。今年で8回目となった今回は、高橋幸宏率いるMETAFIVEなど13組のアーティストが約8時間にわたってライブを実施。昨年は台風の接近により豪雨の中での開催だったが、今年は後半曇りがちだったものの雨は降らず、涼しく過ごしやすい天候となった。
No Lie-Sense、緒川たまき&アーバンギャルド客演の初ライブを音源化
鈴木慶一(ムーンライダーズ)とKERA(ケラ&ザ・シンセサイザーズ)からなるユニット・No Lie-Senseのライブアルバム「The First Suicide Big Band Show Live 2014」が本日8月26日にリリースされた。
鈴木慶一ミュージシャン生活45周年ライブ、はちみつぱいメンバーら集結
鈴木慶一が12月20日に東京・メルパルクホールにて、ミュージシャン生活45周年記念ライブを開催することが決定した。