清野とおるのトップへ戻る
「バルス」唱えるかりあげクンなど、双葉社の夏コミグッズ
8月10日から12日にかけて、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット84のブースNo.254に双葉社が出展。植田まさし「かりあげクン」のラバーキーホルダーや、豪華作家陣が参加した特製冊子などが販売される。
清野とおるが大阪で無料イベント、「北区赤羽」新刊をPR
清野とおる「ウヒョッ!東京都北区赤羽」の1巻が発売された。これを記念して8月3日にMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて、清野がPRイベントを行う。
【7月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
清野とおるが渋谷でサイン会、東京都北区赤羽の新刊記念
清野とおる「ウヒョッ!東京都北区赤羽」の1巻が7月12日に発売されることを記念して、7月27日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会が行われる。
清野とおるが見知らぬ街歩くエッセイ、刊行祝しサイン会
清野とおるの単行本「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの」が、大洋図書より7月12日に発売される。これを記念して7月13日にブックファースト新宿店では、サイン会が行われる。
清野とおるが赤羽裏話を語るイベント、ゆかりの人も登場
清野とおるが出演するイベント「ウヒョッ!東京都北区赤羽in東京都新宿区歌舞伎町」が、7月24日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。前売券は1500円で目下発売中。
ウヒョッ!清野とおる「北区赤羽」がアクションで再始動
清野とおるの「東京都北区赤羽」が漫画アクション(双葉社)へ移籍し、本日4月16日発売の9号から連載が開始された。これに合わせて、タイトルは「ウヒョッ!東京都北区赤羽」に改められている。
「東京都北区赤羽」がアクションに移籍、次号から新連載
携帯コミックサイト「ケータイ★まんが王国」にて連載されていた清野とおるの「東京都北区赤羽」が、4月16日発売の9号から漫画アクション(双葉社)に移籍する。
押切蓮介×清野とおる×ルノアール兄弟、公園で同い年雑談
ルノアール兄弟の最新刊「公園兄弟」が、本日3月29日に発売された。これを記念してコミックナタリーではルノアール兄弟の左近洋一郎と上田優作、彼らと同学年のマンガ家仲間である押切蓮介、清野とおるを招集し座談会を企画。公園で昼酒を飲みながら、リラックスした雰囲気の中で4人の出会いから語ってもらった。マンガ家仲間の連帯感を感じさせる、ほろ酔いトークをお楽しみいただきたい。
押切蓮介「白押切・黒押切フェア」で幻の同人誌当たる
押切蓮介の作品を集めた「押切蓮介『白押切・黒押切』フェア」が、本日3月19日より全国約300書店にてスタートした。
清野とおる、赤羽Walkerに表紙と赤羽マンガ描き下ろし
「東京都北区赤羽」で知られる清野とおるが、本日1月31日に発売されたムック・赤羽Walker(角川マガジンズ)に表紙イラストとマンガを描き下ろしている。
清野とおるが奇人との交友録語る、吉田豪インタビューで
吉田豪による清野とおるのインタビューが、本日7月18日に発売されたアイドルゴシップ総合誌・BREAK Max9月号(コアマガジン)に掲載されている。
【4月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
【4月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
押切蓮介&清野とおる15周年フェアで色紙や同人誌を贈呈
音楽ユニットを組むなど、仲が良いことでも知られる押切蓮介と清野とおるのコラボフェア、「押切×清野 連載デビュー(だいたい)15周年記念フェア!!!」が開催される。
画太郎の私生活暴く!? 清野とおるが奇人レポートマンガで
NEMESIS(講談社)で連載中の清野とおる「人間バンザイ!!」が、タイトルを「東京都北区赤羽以外の話」と改め4月27日に単行本化される。
トンデモ編集者を描いた実録マンガに佐藤秀峰も共鳴
中邑みつのりの初単行本「出版社すっとこ編集列伝」が4月14日に発売されることを記念して、おおひなたごう、佐藤秀峰らマンガ家10名が帯コメントを寄せている。
清野とおる「赤羽」7巻発売!本日シロウト名鑑にも出演
本日9月16日に発売された清野とおる「東京都北区赤羽」7巻を赤羽の特定書店にて購入すると、限定の小冊子がプレゼントされる。
【9月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
清野とおるが渋谷で初サイン会、格闘技ラジオへの生出演も
清野とおる「東京都北区赤羽」7巻が9月16日に発売されることを記念し、10月1日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会が開催される。清野がサイン会を行うのは今回が初めて。
清野とおる、週プレでこれまでのマンガ家人生を振り返る
発売中の週刊プレイボーイ34・35合併号(集英社)には、「東京都北区赤羽」で知られる清野とおるのインタビューが掲載されている。
花沢健吾の飲み会に吉田豪潜入、月スピで恨み節レポート
花沢健吾と友人マンガ家達による飲み会「花沢会」の模様を、本日7月27日に発売された月刊!スピリッツ9月号(小学館)では吉田豪がレポートしている。
桃吐マキル「森繁ダイナミック」未収録入り完全電子版発売
桃吐マキル+福耳ノアルの「森繁ダイナミック 完全版」上・下巻が、電子書籍としてeBookJapanから発売された。
本日放送NHK番組で清野とおる特集、ディープな赤羽を解説
本日7月17日24時10分よりNHK総合にて放送される「ドキュメント20min.」にて、赤羽で出会った奇人変人を描いたエッセイマンガ「東京都北区赤羽」で知られる清野とおるが出演する。
ウィングスで草間さかえ新連載!峰倉かずやも10年ぶり登場
4月28日に発売されたウィングス6月号(新書館)にて、草間さかえの新連載「魔法のつかいかた」がスタートした。草間が同誌に執筆するのは、今回が初めて。
押切蓮介×清野とおる、ダ・ヴィンチに秋葉原・神保町マンガ
本日4月6日に発売されたダ・ヴィンチ5月号(メディアファクトリー)の巻頭特集は「秋葉原vs神保町 聖地探訪大特集」。押切蓮介と清野とおるの描き下ろしマンガが掲載されている。
【3月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月16日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じていますのでご注意ください。
ウィングスにハガレン荒川弘の「百姓貴族」手ぬぐい付属
本日2月28日に発売されたウィングス4月号(新書館)に、「鋼の錬金術師」で知られる荒川弘の「百姓貴族」が表紙と巻頭カラーで登場。描き下ろしイラストをあしらった手ぬぐいも付属している。
ドリヤス、押切、道満らナムコ好き集結のゲーム系アンソロ
ゲーム系アンソロジー「僕らのナムコ80's トリビュートコミック」が、ジャイブから3月7日に発売される。
自宅インタビューも!? 清野とおる、NHK番組で赤羽語る
「東京都北区赤羽」で知られる清野とおるが、明日1月28日午後7時半よりNHK総合にて関東甲信越地方に向けて放送されるドキュメンタリー番組「特報首都圏」に出演する。