小玉ユキのトップへ戻る
【4月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
長嶋有がコミPo!でマンガ家デビュー「フキンシンちゃん」発売
小説家の長嶋有が、マンガ制作ソフト「コミPo!」を使用して描いた初のマンガ単行本「フキンシンちゃん」が、4月14日にマッグガーデンより発売される。
「坂道のアポロン」総力特集!小玉×渡辺×菅野の質問交換
4月12日、フジテレビ「ノイタミナ」にて、小玉ユキ原作のアニメ「坂道のアポロン」の放送がスタートする。アニメでは、監督の渡辺信一郎と音楽の菅野よう子、「カウボーイビバップ」の黄金タッグが、「アポロン」に新たな命を吹きこむ。
柔道バカとイケメンが女子を取り合い、スピで青春新連載
村岡ユウの新連載「むねあつ」が、本日4月9日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ19号(小学館)にてスタートした。
アニメ「坂道のアポロン」第1話先行試写会、参加者募集中
小玉ユキ原作によるアニメ「坂道のアポロン」の放送が、4月12日からフジテレビ「ノイタミナ」枠にて開始される。TV放映に先駆け、抽選で参加者を募る第1話先行試写会の開催が決定した。
別冊spoon.で女子アニメ特集、表紙はアクエリオンEVOL
本日3月31日に発売された別冊spoon.(角川グループパブリッシング)は女子アニメ特集。巻頭では「アクエリオンEVOL」を大フィーチャーしている。表紙イラストは、同アニメのキャラクターデザインを手がけた倉花千夏描き下ろし。
「坂道のアポロン」番外編シリーズ、flowersで連載開始
小玉ユキ「坂道のアポロン」の番外編シリーズの連載が、本日3月28日に発売された月刊flowers5月号(小学館)にて始まった。
「坂道のアポロン」ED曲で、菅野よう子×秦基博がコラボ
小玉ユキ原作によるTVアニメ「坂道のアポロン」のエンディングテーマが、菅野よう子がプロデュースする「秦 基博meets 坂道のアポロン」の楽曲「アルタイル」に決定した。
長嶋有の小説を萩尾望都、小玉ユキら15名がマンガに
長嶋有の小説を原作にしたコミカライズ集「長嶋有漫画化計画」の単行本が、本日3月16日に発売された。
「坂道のアポロン」主題歌はYUKI、菅野よう子とコラボ
小玉ユキ原作によるTVアニメ「坂道のアポロン」のオープニングテーマが、YUKIの歌う新曲「坂道のメロディ」に決定した。楽曲のプロデュースは、アニメの音楽を手がける菅野よう子が行う。
小学館漫画賞、小玉ユキ、石井あゆみら4人が喜びのコメント
去る3月2日、東京日比谷の帝国ホテルにて、第57回小学館漫画賞の贈呈式が行われた。
長嶋有漫画化計画の原画展、萩尾望都や小玉ユキの原稿展示
「長嶋有漫画化計画」の原画展が、本日2月21日から3月21日にかけて東京・リブロ池袋店にて開催中。萩尾望都「十時間」、小玉ユキ「泣かない女はいない」、100%ORANGE「女神の石」の原稿が飾られている。
「坂道のアポロン」アニメ、主要キャスト&キャラデザ発表
小玉ユキ原作によるTVアニメ「坂道のアポロン」のメインキャストおよび、キャラクターデザインが発表された。
武嶌波がデキ婚夫婦描く家電オムニバス「電氣ぶらんこ」
「素っ頓狂な花」を代表作に持つ武嶌波の新刊「電氣ぶらんこ」が、本日2月8日、祥伝社より発売された。
チャリティ本「僕らの漫画」同人誌版がコミティアで販売
iPhone・iPad用アプリとして販売されている、有志のマンガ家、編集者、デザイナーによるチャリティマンガ本「僕らの漫画」の同人誌版が、5月5日に東京ビッグサイトにて開催される「コミティア100」にて発売される。デザインや部数、価格などは現在検討中。執筆作家数名が売り子として参加予定だ。
「坂道のアポロン」完結、3月からは番外編がスタート
小玉ユキ「坂道のアポロン」が、本日1月28日に発売された月刊flowers3月号(小学館)にて最終回を迎えた。
アニメ「坂道のアポロン」は渡辺信一郎×菅野よう子で制作
小玉ユキ「坂道のアポロン」のアニメが、フジテレビ「ノイタミナ」枠にて4月からTV放映される。アニメの制作を手がけるメインスタッフが発表された。
第57回小学館漫画賞に「信長協奏曲」「アポロン」など
第57回小学館漫画賞の受賞作品が発表となった。一般向け部門は小玉ユキ「坂道のアポロン」、少女向け部門は嶋木あこ「ぴんとこな」、少年向け部門は石井あゆみ「信長協奏曲」、児童向け部門はやぶのてんや「イナズマイレブン」が選出された。
河内遙、小玉ユキと男子トーク&雁須磨子とスケッチ対決
発売中のマンガ・エロティクス・エフVol.73(太田出版)では、「河内遙と“男の子”」と題した特集が32ページにわたり組まれている。
「失恋ショコラティエ」ポストカードflowersでプレゼント
水城せとな「失恋ショコラティエ」のオリジナルポストカード4枚組が、発売中の月刊flowers2012年2月号(小学館)にて抽選20名にプレゼントされている。
小玉ユキ「坂道のアポロン」TVアニメ化、ノイタミナにて
小玉ユキ「坂道のアポロン」のTVアニメ化が決定した。フジテレビ「ノイタミナ」枠にて、2012年4月から放送が予定されている。
見富拓哉が、スカートのCD「ストーリー」ジャケを執筆
見富拓哉が、12月15日に発売される音楽ユニット・スカートのCD「ストーリー」のジャケットイラストを描き下ろした。
小玉ユキらのFCα作品アニメイトで買うとブロマイド付き
フラワーコミックスα(小学館)のブロマイドカードをプレゼントする「フラワーコミックスα 5selection キャンペーン」が、11月10日から徳島店を除く全国のアニメイトにて開催される。
【11月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
さよポニがマンガ家デビュー!「きみのことば」本日発売
本日10月12日、音楽ユニット・さよならポニーテールによる初のマンガ作品「きみのことば」が太田出版より発売された。帯には、「坂道のアポロン」で知られる小玉ユキがコメントを寄せている。
長嶋有漫画化計画いよいよ終盤、これまでを振り返る座談会
本日9月22日に発売された小説宝石10月号(光文社)では、連載企画「長嶋有漫画化計画」の歩みを長嶋有とスタッフが振り返る特別編が掲載されている。
小玉ユキが文芸書のイラストを執筆「マンゴスチンの恋人」
「坂道のアポロン」の小玉ユキが、遠野りりこの小説「マンゴスチンの恋人」のカバーイラストを手がけた。小玉が文芸書の装画を描くのは初。
信濃川、ヤマシタら参加のチャリティ本「僕らの漫画」発売
有志のマンガ家、編集者、デザイナーによるチャリティマンガ本「僕らの漫画」のiPhone、iPad用アプリ第1弾となるVer.1.0が、本日8月30日に発売された。
「失恋ショコラティエ」第2回ananマンガ大賞に輝く
本日6月22日に発売されたanan1763号(マガジンハウス)にて、第2回ananマンガ大賞が発表された。大賞に輝いたのは水城せとなの「失恋ショコラティエ」。
東京トイボックスのうめ、長嶋有の「パラレル」をマンガ化
うめが長嶋有の小説「パラレル」をコミカライズする。6月22日発売予定の小説宝石7月号(光文社)から連載を開始する予定だ。