とよ田みのるのトップへ戻る
【2月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
【1月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月11日に発売される単行本をお知らせいたします。
【12月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
アイドルマンガのナカG連載記念、親友とよ田みのると対談
ハロー!プロジェクトやももいろクローバーZなどのアイドルマンガで知られるナカGと、ゲッサン(小学館)で「タケヲちゃん物怪録」を連載しているとよ田みのるの対談が、本日11月21日にWEBマガジン「ぽこぽこ」にて公開された。
【11月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月8日~10月14日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、10月8日から10月14日までの単行本週間ランキングをお知らせいたします。
【10月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ラブロマ」新装版1巻「タケヲ」新刊、とよ田みのる同発
とよ田みのる「ラブロマ」の新装版が小学館より刊行されることが決定した。新装版1巻は、とよ田がゲッサン(小学館)にて連載中の最新作「タケヲちゃん物怪録」2巻と同時に10月12日に発売される。
とよ田みのる短編集&最新作「タケヲちゃん」が同時発売
とよ田みのる初の短編集「とよ田みのる短編集 CATCH&THROW」と、「タケヲちゃん物怪録」の1巻が本日5月11日に小学館より同時に発売された。
【5月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月11日に発売される単行本をお知らせいたします。
とよ田みのる、ゲッサンで世界一不運な少女が主役の新連載
とよ田みのるの新連載「タケヲちゃん物怪録」が、本日12月12日に発売されたゲッサン2012年1月号(小学館)にてスタートした。
とよ田みのる新作読み切りがサンデーに、題材はフリスビー
とよ田みのるの読み切り「CATCH&THROW」が、本日12月7日に発売された週刊少年サンデー2012年1号(小学館)に掲載されている。
「友達100人」のとよ田みのる、次号サンデーに読み切り
「友達100人できるかな」のとよ田みのるが、12月7日に発売される週刊少年サンデー2012年1号(小学館)にて新作読み切りを披露する。
「友達100人」のとよ田みのる、次号ゲッサンから新連載
「ラブロマ」「友達100人できるかな」で知られるとよ田みのるが、12月12日に発売されるゲッサン2012年1月号(小学館)から新連載をスタートさせる。
日下直子「大正ガールズエクスプレス」ブロスマンガ大賞に
TV Bros.(東京ニュース通信社)のマンガ賞「輝け!ブロスコミックアワード2011」の大賞を、日下直子「大正ガールズエクスプレス」が受賞したと、本日11月9日発売のTV Bros.23号にて発表された。
猪熊しのぶら参加チャリティ本の原画展・即売会が栃木で
11月5日、6日に栃木県栃木市で開催される「第17回蔵の街ふるさとまつり」にて、有志のマンガ家による震災チャリティ同人誌の即売会や原画展示などが行われる。
チャリティ同人誌に猪熊しのぶ、畑健二郎、椎名高志ら参加
東日本大震災への義援活動として、猪熊しのぶら有志のマンガ家がチャリティー同人誌を企画している。
とよ田みのるゲッサンに初登場、2周年号に読み切り掲載
とよ田みのるの読み切り「素敵な面倒さん」が、本日5月12日に発売されたゲッサン6月号(小学館)に掲載されている。
【4月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
ゲッサンは5月で2周年、佐原ミズ新連載など記念企画満載
「マイガール」の佐原ミズによる新連載「鉄楽レトラ」が、4月12日に発売されるゲッサン5月号(小学館)からスタートする。ゲッサンは、5月12日に発売される6月号にて創刊2周年。これを記念した企画が、続々と展開される予定だ。
「友達100人できるかな」完結、最終5巻は4月に発売
とよ田みのる「友達100人できるかな」が、本日2月25日に発売された月刊アフタヌーン4月号(講談社)にて最終回を迎えた。
アフタに黒田硫黄読み切り「男と女」、今井哲也の新連載
本日1月25日に発売された月刊アフタヌーン3月号(講談社)には、黒田硫黄の読み切り「男と女」が掲載されている。
冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット79が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
オトナファミ2010年マンガベスト50、1位は海月姫キエーー
全国3000店の書店員によるアンケート結果を集計した「[2010年]絶対に読んで欲しい漫画BEST50」が、本日12月20日発売のオトナファミ2011年2月号(エンターブレイン)に掲載されている。
【11月22日付】本日発売の単行本リスト
週末からコミナタ漫研のレポ記事をアップしてるので読んでみてください。5日連続でアップするつもりです。それはさておき、コミックナタリーより本日11月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
とよ田みのる「友達100人できるかな」ブロスマンガ大賞に輝く
TV Bros.(東京ニュース通信社)のマンガ賞「輝け!第3回ブロスコミックアワード2010」の大賞を、とよ田みのる「友達100人できるかな」が受賞。本日11月10日発売のTV Bros.11月13日号にて結果が発表された。
【5月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月21日に発売される単行本をお知らせいたします。
【12月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
「このマンガがすごい!」表紙に「バクマン。」「ちはやふる」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本「このマンガがすごい!2010」が、12月10日に発売される。
急いで!とよ田みのるが先着10名に年賀状
「ラブロマ」や「FLIP-FLAP」で人気を集めるとよ田みのるが、現在自身の公式サイト「NETトキワ荘(仮)」で先着10名への年賀状プレゼントを実施中だ。