天才ピアニストのトップへ戻る
KOCセミファイナリスト35組のインタビュー動画公開、初日はザ・ギースら
「キングオブコント2023」の準決勝進出者35組のインタビュー動画が9月11日(月)よりYouTubeで公開される。
「ytv漫才新人賞」開幕!ハイツ、バッテリィズ、ぐろう、ボニーボニーら激突
「3度のチャンスを掴み取れ ytv漫才新人賞ROUND1」(読売テレビ)が9月10日(日)に放送される。
スピードワゴン、天才ピアニストがバラエティチーム「ネプリーグSP」三つ巴戦
本日8月21日(月)放送の「ネプリーグSP」(フジテレビ系)に「バラエティチーム」のメンバーとしてスピードワゴン、天才ピアニストが出演する。
まるまる「よしもと漫才劇場」のムック本再び、表紙は天才ピアニスト&カベポスター
ムック本「よしもと漫才劇場×お笑い2023 よしもと漫才劇場 vol.2」(竹書房)が8月31日に発売される。
ダウ90000、「キングオブコント」準決勝に初進出
ダウ90000が、カーネクストプレゼンツ「キングオブコント2023」準決勝に進出した。
ゼンモンキー、シカゴ実業、ダウ90000、伝書鳩、都トム、連合稽古ら「KOC」準決勝へ
「キングオブコント2023」の準決勝進出者が本日8月18日に発表された。
ビスケットブラザーズが「オールザッツ漫才」優勝「忘れ物を取りに行けた」
本日8月16日に放送された「オールザッツ漫才ゴールデンSP 2023」(MBS)のフットカットバトルでビスケットブラザーズが優勝。このたび2人とMCを務めた見取り図のコメントが到着した。
「オールザッツ漫才」今夜放送、リリー「芸人人生の中で記念の日になりました」
本日8月16日(水)、見取り図がMCを務める「オールザッツ漫才ゴールデンSP 2023」(MBS)が放送される。
かまいたち山内&藤原紀香が司会、関西出身の賞レース王者ばかりが集うコント特集番組
かまいたち山内が藤原紀香と共に司会を務めるコント特集番組「カンサイ・コント・ナイト」(NHK総合、関西地方向け)が8月28日(月)に放送される。番組には今年6月に行われた「NHK上方漫才コンテスト」で優勝したスナフキンズら、賞レースで活躍した関西出身の芸人たちが集結。「R-1ぐらんぷり2004」王者の浅越ゴエを擁するザ・プラン9は伊原六花とスペシャルコラボコントを披露する。
天才ピアニストが“小5クイズ”挑戦、教師と看護師の経験を生かせるか
本日8月11日(金・祝)放送の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」(日本テレビ系)に天才ピアニストが解答者として出演する。
EXIT、劇団スティック、都トム、トレエン、ぼる塾ら「キングオブコント」準々決勝へ
「キングオブコント2023」の準々決勝進出者が本日8月4日に発表された。
「オールザッツ漫才」出場者18組決定 まきのちゃん、レジ応援、cacao、ハイツ友の会ら
8月16日(水)に放送される「オールザッツ漫才ゴールデンSP 2023」(MBS)の1分ネタバトル出場者が発表された。ヤンシー&マリコンヌ、ダブルアート、ツートライブ、セルライトスパ、ビスケットブラザーズ、さや香、オーサカクレオパトラ、カベポスター、世界のこーぞー、ダブルヒガシ、天才ピアニスト、ソマオ・ミートボール、まきのちゃん、cacao 、ハイツ友の会、白桃ピーチよぴぴ、清川雄司、レジ応援の18組。
「翔」は7年目以下、「極」は8年目以上に よしもと漫才劇場の芸歴システム変更見直し
大阪・よしもと漫才劇場に所属するメンバーの「翔」「極」を分ける芸歴システムが8月1日から「翔メンバー」は芸歴7年目以下(大阪NSC39期以下)、「極メンバー」は芸歴8年目以上(大阪NSC38期以上)に変更されることがわかった。現在よしもと漫才劇場に所属する大阪NSC39期は爛々、ソマオ・ミートボール、うただ、ぎょうぶ、とくいち、タレンチ、38期は天才ピアニスト、フースーヤ、フミ。
ダブルヒガシ、すゑひろがりず、プラマイ、吉田たち、さや香、ミキら浴衣で漫才
ネタ番組「浴衣de漫才2023」(関西テレビ)が7月22日(土)に放送される。
MOROHAアフロ、ABCテレビ「お笑いグランプリ」のナレーション担当
MOROHAのアフロが明日7月9日13:55からABCテレビで放送される番組「第44回ABCお笑いグランプリ」のナレーションを担当する。
天才ピアニスト、初のルミネ単独ライブ開催決定
天才ピアニストが、単独ライブ「ちょっと最高。」を東京・ルミネtheよしもとで9月24日(日)に開催する。
令和ロマンくるま、決勝で同じブロックのダウ90000に「面白いコントしろよ!」
「第44回ABCお笑いグランプリ」のファイナリストが本日6月22日に発表された。東京・神田スクエアホールで同日実施された最終予選に44組が参加し、審査の結果12組が決勝に進出したのは既報の通り。ファイナリスト発表後、12組はギャグや特技を交えながら決勝への意気込みを明かした。
ダブルヒガシ、ハイツ友の会、サスペンダーズ、友田オレら「ABCお笑いグランプリ」決勝へ
「第44回ABCお笑いグランプリ」の決勝進出者が本日6月22日に発表された。
ウエストランド、天才ピアニストが「ネプリーグ」初登場 震えが止まらない
本日6月19日(月)放送の「ネプリーグSP」(フジテレビ系)で3チームによる対戦が展開され、「水10『わたしのお嫁くん』」チームにヒコロヒー、セントフォースチームに天才ピアニスト、ネプチューンチームにネプチューン、陣内智則、ウエストランドが参加。天才ピアニスト、ウエストランドは番組初登場となる。
カベポスターがキュウと初ツーマン、永見は見取り図リリーと2人トークも「真夏のラフフェス」
「真夏のラフフェスin森ノ宮 2023」が8月9日(水)から15日(火)まで、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。
土佐兄弟・卓也「ぐるナイ」登場、妻を背負って挑む「夫婦耐久!おんぶゴチ」
本日6月8日(木)放送の「ぐるぐるナインティナイン 2時間SP」(日本テレビ系)に土佐兄弟・卓也、尼神インター渚が出演する。
よしもと漫才劇場 8月から「翔」は5年目以下、「極」は6年目以上に変更
大阪・よしもと漫才劇場に所属するメンバーの「翔」「極」を分ける芸歴システムが、2023年8月にリニューアルされる。
天才ピアニスト「大阪ほんわかテレビ」の喫茶店セットに感動、新ロケ企画も始動
「大阪ほんわかテレビ」(読売テレビ)の新レギュラーに就任した天才ピアニストが同番組のスタジオ収録に初参加。この模様が「大阪ほんわかテレビ 30周年大感謝祭SP」として6月9日(金)に放送される。
「第44回ABCお笑いグランプリ」7月に決勝生放送、最終予選に45組進出
若手芸人の登竜門として知られるお笑いコンテスト「第44回ABCお笑いグランプリ」の開催が本日6月1日に発表された。これに伴い最終予選の進出者45組が明らかに。決勝戦は7月9日(日)にABCテレビで生放送され、ABEMAで生配信される。
小池栄子主演「ラフな生活のススメ」にJO1豆原一成、松本穂香が仲間入り 脚本はAマッソ加納ら
「お笑いインスパイアドラマ ラフな生活のススメ」のレギュラー放送が決定。7月4日よりNHK総合でオンエアされる。
Aマッソ加納も感謝、あんな芸人こんな芸人登場するお笑いインスパイアドラマがレギュラー化
Aマッソ加納ら芸人たちが脚本を手がけ、ドラマやネタパートにもさまざまな芸人が出演する「お笑いインスパイアドラマ ラフな生活のススメ」全10回が7月4日(火)からNHK総合にて放送される。昨年、開発番組枠「レギュラー番組への道」内でオンエアされた「ラフな生活のススメ」は、小池栄子、桜井玲香、中川大輔扮するお笑い好きの一家・福池家の日常を描くドラマ。本日5月29日にNHKで取材会が開かれ、メインキャストの3人と昨年のパイロット版から脚本に携わっている加納が登壇した。
たむけん「大阪ほんわかテレビ」で最後のロケ、アメリカでの夢を叶える準備
情報バラエティ番組「大阪ほんわかテレビ」(読売テレビ)にたむらけんじがレギュラーとして出演する最後の回が明日5月26日(金)に放送され、恒例企画「たむらとすちえのヒットの秘密パクります!」が幕を閉じる。
天才ピアニスト、変わった形のトマトを収穫
明後日5月27日(土)、天才ピアニストが「満天☆青空レストラン」(日本テレビ系)に初出演する。
「KOYABU SONIC」出演者第1弾発表、小籔千豊が自信「よそさんの一流店以上」
小籔千豊企画・主宰の「KOYABU SONIC 2023」通称「コヤソニ」の第1弾概要発表会見が本日5月24日に大阪・吉本興業大阪本社で開催された。“音楽と笑いの融合”をテーマとしたこのイベントが9月16日から3日間、大阪・インテックス大阪にて実施されるのは既報の通り。小籔が出席した会見では、アーティスト25組、芸人39組などの出演者が発表された。
4年ぶり「コヤソニ」第1弾でアイナ、ゲスの極み乙女、クリープハイプ、ちゃんみな、yamaら発表
9月16、17、18日に大阪・インテックス大阪で約4年ぶりに開催されるフェス「KOYABU SONIC 2023」の出演者第1弾が発表された。