PENGUIN RESEARCHのトップへ戻る
「川越ボーイズ・シング」鵜澤正太郎、土田玲央らが初パフォーマンスで歌声響かせる
オリジナルTVアニメ「川越ボーイズ・シング」のイベントが去る3月26日に「AnimeJapan 2023」内で行われ、キャストの鵜澤正太郎 、土田玲央、小原悠輝、中西南央、金子誠、木村昴、生田鷹司、伊瀬結陸、葉山翔太、深川和征が登壇した。
アニメ「川越ボーイズ・シング」鵜澤正太郎、土田玲央らの歌声もたっぷり聴ける新PV
オリジナルTVアニメ「川越ボーイズ・シング」のティザーPVが公開された。
PENGUIN RESEARCHが3年9カ月ぶりフルアルバム発表、バラードなし全12曲
PENGUIN RESEARCHの3rdフルアルバム「逆光備忘録」が5月10日にリリースされる。
三月のパンタシアが“海”の明暗を表現、新しいブルーポップの世界へ
三月のパンタシアが本日3月19日に東京・豊洲PITでワンマンライブ「三月のパンタシア LIVE 2023 / 君の海、有機体としての青」を開催した。
「アニサマ2023」にCö shu Nie、harmoe、Liella!、岡咲美保、TrySailら40組出演決定
8月25日から27日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナでアニソンライブイベント「Animelo Summer Live 2023」が開催される。
しゅーず、男女の恋愛模様を描く「またねがあれば」ミュージックビデオ
しゅーずが歌う「またねがあれば」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
ホロライブ4th fes.に向けた全体曲「Our Bright Parade」配信、作詞作曲は堀江晶太
hololive IDOL PROJECTの新曲「Our Bright Parade」が本日3月9日に配信リリースされた。
天才指揮者×DKの青春アニメ「川越ボーイズ・シング」放送決定、鵜澤正太郎ら11人出演
オリジナルTVアニメ「川越ボーイズ・シング」の放送が決定。併せてキャスト情報、ティザービジュアル、スタッフ、主題歌情報が公開された。
星街すいせい、“苦悩や葛藤”乗り越え2ndワンマンで大歓声浴びる「みんなのおかげで吹っ切れた」
星街すいせいが1月28日に東京・東京ガーデンシアターにて2ndワンマンライブ「Shout in Crisis」を開催した。
ReoNaアルバムの収録内容発表、島田昌典や澤野弘之ら参加
ReoNaが3月8日にリリースする2ndフルアルバム「HUMAN」の収録内容が発表された。
PENGUIN RESEARCH、アニメ「アルスの巨獣」OP曲をリリース
PENGUIN RESEARCHが1月18日にニューシングル「変幻自在」をリリースする。
草野華余子が贈るがんばることに疲れた人へのバラードにペンギン堀江、ヒトリエ・イガラシら参加
草野華余子が本日12月7日に新曲「最終電車は泣いている」を配信リリースした。
「SACRA MUSIC FES.」にLiSA、澤野弘之、Aimerら集結!レーベル設立5周年を熱演で祝う
11月26、27日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールでライブイベント「SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-」が開催された。この記事では26日の公演の模様をレポートする。
オリジナルアニメ「アルスの巨獣」放送開始日は1月6日、OPはPENGUIN RESEARCH
DMM.comと旭プロダクションによるオリジナルアニメーション「アルスの巨獣」の放送開始日が2023年1月6日に決定。番宣CM第1弾と主題歌情報も発表された。
ReoNa、ニューシングル「Alive」収録内容&ジャケット公開
ReoNaが12月7日にリリースするニューシングル「Alive」の収録内容が発表された。
ReoNa、アニメ「アークナイツ」のオープニングテーマテーマ担当
ReoNaが、10月28日(金)よりテレビ東京ほかで放送される新アニメ「アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】」のオープニングテーマを担当する。
ベイビーレイズJAPANデビュー10周年!“虎ビュート雷舞”やトークありの「エモフェス」開催
音楽&トークイベント「エモフェス2022」が9月24、25、26日に開催される。
PENGUIN RESEARCH、7周年の記念日にワンマン開催
PENGUIN RESEARCHが2023年1月20日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)にてワンマンライブ「PENGUIN RESEARCH LIVE 2023」を開催する。
ReoNaと堀江晶太、今夜「ワンルーム☆ミュージック」アニソン&ボカロ特集に登場
ReoNa、kemuこと堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)が本日7月23日(土)21:00よりNHK Eテレで放送される「ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック」にゲスト出演する。
「組長娘と世話係」OPとEDのCD情報明らかに、ジャケットはつきや描き下ろし
つきや原作によるTVアニメ「組長娘と世話係」より、タケヤキ翔によるオープニングテーマ「未来のヒーローたちへ」のCDが8月17日、渋谷ハルによるエンディングテーマ「かえりみちの色」のCDが31日に発売される。併せて両商品のつきや描き下ろしジャケットが公開された。
「バズリズム」歌い手オーディションから男女混合グループ誕生、syudou&堀江晶太の楽曲でデビュー
日本テレビ系「バズリズム02」の歌い手オーディション「NEXT BUZZ AUDITON ~Diamond Voice~」の最終合格者が発表された。
luzの7thツアーテーマ曲「CARNIVAL」配信、作編曲は堀江晶太
luzの新曲「CARNIVAL」が本日6月24日に配信リリースされた。
まらしぃ野音でH ZETT M、kors k、ろじえも、reche、kemu、じん、ゆーまおと貴重コラボ
まらしぃが主催するライブイベント「まらフェス2022 in 日比谷野外音楽堂」が、6月19日に東京・日比谷公園大音楽堂にて開催された。
「SACRA MUSIC FES」にTrySail、斉藤壮馬、三パシ、楠木ともり、PENGUIN RESEARCH、halca
11月26、27日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで開催されるライブイベント「SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-」の出演アーティスト第2弾が発表された。
DIALOGUE+「連れカノ」OP主題歌をシングルリリース、田淵智也&堀江晶太による爽快なナンバー
DIALOGUE+の7thシングル「デネブとスピカ」が8月24日にリリースされる。
歌い手un:c、約3年ぶりとなる東名阪ツアー開催決定
歌い手un:cの約3年ぶりとなる東名阪ツアー「un:c LIVE TOUR 2022 -ぜんぶぼくがやりました-」が、7月から8月にかけて開催される。
ガルニデMARiAの2ndソロアルバムにluzとのコラボ曲
GARNiDELiAのMARiA(Vo)が6月22日にリリースする2ndソロアルバム「Moments」の収録曲が発表された。
DIALOGUE+がアニメ「継母の連れ子が元カノだった」オープニング主題歌担当
7月よりAT-X、TOKYO MXほかで放送されるテレビアニメ「継母の連れ子が元カノだった」のオープニング主題歌がDIALOGUE+の新曲「デネブとスピカ」に決定した。
PENGUIN RESEARCH、中止のLINE CUBE SHIBUYAライブを2年経てリベンジ開催
PENGUIN RESEARCHが8月12日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて、ワンマンライブ「PENGUIN RESEARCH LIVE 2022 "FIVE STAR JOURNEY"」を開催する。
un:c、カフェスタイルのライブでファンと2年ぶりに交流「やっぱり僕はライブが好き」
un:cが3月20日に東京・東京キネマ倶楽部にてアコースティックライブ「カフェ・ド・ナナイロ ~un:cアコースティックライブ2022~」を開催した。昼夜2公演行われたうち、本稿では夜公演の模様をお届けする。