ふみふみこのトップへ戻る
「このマンガがすごい!」1位は、聲の形&ちーちゃんはちょっと足りない
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2015」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは大今良時「聲の形」、オンナ編1位は阿部共実「ちーちゃんはちょっと足りない」。
ゴトウユキコが母と息子の性と愛描く新作、山本直樹、後藤まりこら絶賛
ゴトウユキコ「水色の部屋」上巻が本日12月4日に発売された。あわせて特設サイトもオープンしている。
ふみふみこが、梶井基次郎「檸檬」の感想文&イラストをまんがくらぶに
ふみふみこが、本日12月4日に発売されたまんがくらぶ2015年1月号(竹書房)の「オトナの読書感想文」にてイラストとコラムを執筆している。
ふみふみこデビュー作のシュール4コマが1冊に
ふみふみこのデビュー作「ふんだりけったり」と、「人工精霊タルパちゃん」が、本日10月10日に講談社より2冊同時に発売された。
【10月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ふみふみこが描く、ゆるふわ不穏な女の子SF
ふみふみこ「さくらの園」の1巻が、本日9月8日に秋田書店から刊行された。
【9月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ぼくらのへんたい」特典でシメジとコラボ
ふみふみこ「ぼくらのへんたい」6巻が本日8月12日に発売された。一部書店では購入者に、イラストを印刷したペーパーやカードを特典として配布中だ。
【8月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ふみふみこ連続刊行、そらカニ新装版など
ふみふみこ「そらいろのカニ 新装版」が、本日7月24日に幻冬舎コミックスより発売された。カバーイラストは描き下ろしで、追加エピソードも収録されている。
【7月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ふみふみこを西島大介が語る、広島で映画&トークショー
西島大介によるトークショー「ひらめき☆マンガ学校特別講義 へんたい漫画家ふみふみこができるまで」が、7月5日に広島の横川シネマにて開催される。
ふみふみこが描く神社舞台のラブコメディ、YOUで始動
本日6月13日に発売された月刊YOU7月号(集英社)にて、ふみふみこの新連載「神主さんと僕の彼女」がスタートした。
映画「女の穴」公開記念トークイベント、ふみふみこも登場
ふみふみこ原作による実写映画「女の穴」の公開を記念したトークイベントが、6月7日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。
スピカ「お酒と肴」特集にイシデ電、ふみふみこ、アウリら
本日5月28日に発売されたcomicスピカNo.32(幻冬舎コミックス)では、「漫画家さんのお酒と肴」と題した特集が組まれている。
河内遙、ふみふみこがラジオ番組「漫学」で自作を語る
河内遙が、5月21日23時より放送されるFM西東京のラジオ番組「漫学 ~Nちゃんねる(仮)~」に出演する。
きら&もんでんあきこYOUで新連載、ふみふみこも次号から
本日5月15日に発売された月刊YOU6月号(集英社)にて、きら「ポチフル」と、もんでんあきこ「ナギと嵐」の2本が新連載としてスタートした。
吉野朔実「period」IKKIで4年ぶり再開、ふみふみこ読切も
吉野朔実「period」の新章が、本日4月25日発売の月刊IKKI6月号(小学館)にてスタートした。同作がIKKIに登場するのは2010年以来となる。
「いとしの猫っ毛」トリビュート本に雲田はるこ×河内遙対談
雲田はるこ「いとしの猫っ毛」3巻と、トリビュートブック「まるごとねこっけ」が、本日4月23日にリブレ出版より発売された。
ふみふみこ描く艶やか女子、映画「女の穴」主題歌CDに
ふみふみこ原作による実写映画「女の穴」の主題歌が6月4日にリリース。MAMADRIVEのこのシングル「女の穴」初回限定盤には、ふみの描き下ろしイラストが入ったステッカーがジャケットとして封入される。
子作りシーンも、ふみふみこ原作映画「女の穴」映像公開
ふみふみこ原作による実写映画「女の穴」のポスタービジュアルと特報映像が公開された。
ノッツがIKKIで1話完結型の新連載、真造圭伍も読切発表
「クルミくん NO FUTURE」「ソラミちゃんの唄」などのノッツが、本日3月24日発売の月刊IKKI5月号(小学館)にて新連載「SONGBOOK」をスタートさせた。
タバコアンソロジー本日発売、大暮維人&奥浩哉コメントも
タバコをテーマにした「シガレットアンソロジー」「シガレットアンソロジー メンソール」が、本日3月10日、2冊同時に発売された。これを記念し、特設サイトではオリジナル壁紙を無料配布している。
MdNでマンガのタイトルデザイン特集、33作品の制作秘話
本日3月6日に発売されたグラフィックデザイン誌・月刊MdN4月号(エムディエヌコーポレーション)には、マンガのタイトルデザインを特集した別冊が付属している。
オノ・ナツメら参加のシガレットアンソロジー、2冊同時刊行
タバコをテーマにした「シガレットアンソロジー」「シガレットアンソロジー メンソール」が、3月10日、2冊同時に発売されることが決定した。
ユリイカの少年サンデー特集に島本和彦、雲田はるこら
本日2月27日に発売されたユリイカ3月号(青土社)では、週刊少年サンデー(小学館)の特集が組まれている。
田中相&信濃川日出雄がIKKI初登場、W読み切り発表
田中相「左岸のふたり」と信濃川日出雄「SOP エス・オー・ピー」の読み切り2作が、本日2月25日に発売された月刊IKKI4月号(小学館)に掲載された。IKKIのゲスト読み切りシリーズ「IKKI the FUTURE」の第13弾となる。
ふみふみこが講師の「ひらめき☆マンガ学校」河合塾で開催
ふみふみこが講師を務めるワークショップ「ふみふみこのひらめき☆マンガ学校」が、3月16日に河合塾美術研究所の名古屋校にて開催される。対象は京都精華大学マンガ学部をはじめとした、マンガ関連の学部や学科に興味を持つ高校生と高卒生。
リュウで登龍門1位の梅木泰祐が新連載、異色格闘物も始動
本日発売された月刊COMICリュウ4月号(徳間書店)では、新連載が2作スタート。新人コンペ「登龍門3-THIRD IMPACT-」にて1位を獲得した梅木泰祐による「あせびと空世界の冒険者」と、一文字蛍による「ニンニクナックル」がそれぞれ始動している。
ふみふみこ作品3編を実写化、「恋につきもの」予告編公開
ふみふみこ原作による実写映画「恋につきもの」の予告編映像が公開された。