山崎童々のトップへ戻る
【9月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
河内遙、フィーヤン新連載はラジオ群像劇
河内遙の新連載「リクエストをよろしく」が、本日9月8日に発売されたフィール・ヤング10月号(祥伝社)にてスタートした。
【3月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【11月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
フィーヤンフェアin有楽町&三宮、複製原画やPOPがずらり
フィール・ヤング(祥伝社)のフェアが、東京・TSUTAYA有楽町マルイ店と兵庫・ジュンク堂書店三宮駅前店にて開催されている。
【9月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
フィーヤン22周年号!安野モヨコが6年ぶりに表紙飾る
本日7月8日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)は、創刊22周年記念号。表紙イラストは安野モヨコが約6年ぶりに執筆した。
【3月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「BET.」の山崎童々がヤンガン初登場!バトル描写に挑戦
本日2月15日に発売されたヤングガンガン5号(スクウェア・エニックス)には、山崎童々の読み切り「制服DUTY」が掲載されている。「恋するサバンナ」「BET.」など、女性誌フィール・ヤング(祥伝社)を中心に活躍してきた山崎がヤングガンガンに執筆するのは今回が初めて。
ねむようこ×鳥野しの×山崎童々×町麻衣、フェアで作品交換
フィール・ヤング(祥伝社)でデビューした、ねむようこ、鳥野しの、山崎童々、町麻衣による「フィーヤンデビュー作家フェア」が、本日11月1日より全国の一部書店にて開催されている。
山崎童々のヘタレまんが道「BET.」を江古田ちゃんが応援
「恋するサバンナ」の山崎童々による新作「BET.」1巻が、本日8月8日に発売された。
【8月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
フィーヤン作家大集合!ヤマシタトモコら生原画POPを展示
ヤマシタトモコ、ねむようこ、ジョージ朝倉ら、フィール・ヤング(祥伝社)の作家による描き下ろし生原画POPを展示する「フィーヤンオールスターフェア」が、ブックファースト新宿店にて開催されている。
「恋するサバンナ」の山崎童々、恋愛小説の表紙や番外編描く
「恋するサバンナ」で知られる山崎童々が、2月24日に発売される山本渚の小説「しらさぎ看護大学 恋愛カルテ 花の初恋症候群(シンドローム)」のイラストや描き下ろしマンガを執筆した。
山崎童々、フィーヤンで夢追い共同生活描く「BET.」開始
本日11月8日に発売されたフィール・ヤング12月号(祥伝社)にて、山崎童々の新連載「BET.」がスタートした。
「東京無印女子物語」ねむようこ、山崎童々の短編が映画化
脚本家なるせゆうせい原案のアンソロジーコミック「東京無印女子物語」より、ねむようこ「のこのこ」と、山崎童々「チェンジ」の映画化が決定した。
【11月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
安堂維子里、女性誌初連載!フィーヤンで湖に眠る街を描く
本日10月8日に発売されたフィール・ヤング11月号(祥伝社)にて、安堂維子里の新連載「Silent Blue」がスタートした。安堂が女性誌で連載するのは、今作が初めて。
モヨコからねむまで!フィーヤン作家31名の直筆色紙ゲット
本日7月8日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)では、創刊20周年を記念し、同誌作家陣による直筆カラーイラスト入りサイン色紙を抽選でプレゼントしている。
新刊も本日発売!山崎童々、三浦しをん「木暮荘物語」描く
本日2月8日に発売されたフィール・ヤング3月号(祥伝社)にて、三浦しをん「木暮荘物語」のコミカライズ新連載がスタートした。作画を手がけるのは、本日単行本「恋するサバンナ」が発売されたばかりの山崎童々。
【2月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
「HER」1位記念!ヤマシタトモコ、フィーヤン表紙&新作
本日1月8日に発売されたフィール・ヤング2月号(祥伝社)は、ヤマシタトモコ「HER」が「このマンガがすごい!2011」オンナ編1位に輝いたことを記念し、ヤマシタが表紙イラストを担当。また読み切り「うつくしい森」が掲載された。
ジャンプ女子部始動!女性のみが描くガールズジャンプ
女性作家だけが執筆するスーパージャンプ(集英社)の新増刊「ガールズジャンプ」が、本日12月15日に発売された。
フィーヤンで野口ともこ新作始動。次号いくえみ読み切り
本日8月7日に発売されたフィール・ヤング9月号(祥伝社)にて、「にきび」などを代表作に持つ野口ともこの新連載「ラブリージーン」がスタートした。
フィーヤンに渡辺ペコ別冊付録。雁須磨子、村上かつらも
本日7月8日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)には、渡辺ペコの読み切り「かめをまたぐ」が別冊付録として封入されている。「かめをまたぐ」は2004年にYOUNG YOU COLORS(集英社)にて発表された単行本未収録の作品。今回、大幅に加筆修正を加え収録された。
おかざき真里、新連載「&」で新しい女の働き方を描く
本日4月8日に発売されたフィール・ヤング5月号(祥伝社)にて、おかざき真里の新連載「&―アンド―」がスタートした。
フィーヤンで宇仁田・りん×いくえみ・ブンたんコラボ
本日3月8日に発売されたフィール・ヤング4月号(祥伝社)には、宇仁田ゆみ「うさぎドロップ」第1部より小学校1年生のりんと、いくえみ綾「そろえてちょうだい?」に登場するいくえみの愛猫・ブンたんのコラボクリアファイルが付属する。
ねむら若手作家が現代女子を描く「東京無印女子物語」
脚本家なるせゆうせいの原案を、ねむようこ、安江アニ子、赤みつ、コナリミサト、山崎童々、月子の6人がコミカライズしたアンソロジーコミック「東京無印女子物語」が、3月8日に祥伝社より発売される。