菅原健二のトップへ戻る
幼女アンゴルモアを人類の味方に育成する子育てコメディなど、エイジで新連載
菅原健二「言ったでしょ! あんごるもあちゃん」、森利道原作・スメラギ作画「BLAZBLUE VARIABLEHEART ブレイブルー ヴァリアブルハート」が、本日6月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ7月号(KADOKAWA)にてスタートした。
【2月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「トリニティセブン」オカヤドら28名参加アンソロ発売、アナ水着カバー付録に
サイトウケンジ原作・奈央晃徳作画「トリニティセブン 7人の魔書使い」13巻と、同作のアンソロジー本が本日1月9日に同時発売された。
エイジで新人読み切りフェス、放課後ラッキーガール&漫画家先輩は最終回
本日1月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ2月号(KADOKAWA)では、新人による読み切りを集めた「新春読み切りフェス2016」を展開している。
「モン娘」のオカヤドが「放課後ラッキーガール」2巻にイラスト寄稿
菅原健二が月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載中の「放課後ラッキーガール」2巻が、本日8月8日に発売された。巻末には「モンスター娘のいる日常」「12BEAST」のオカヤドによるゲストイラストが収められている。
「トリニティセブン」12巻別カバーがエイジに、うちわなど当たるフェスも
本日8月8日に発売された月刊ドラゴンエイジ9月号(KADOKAWA)には、サイトウケンジ原作、奈央晃徳作画「トリニティセブン 7人の魔書使い」12巻の掛け替えカバーが付属している。
【8月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「トリアージX」武田弘光や奈央晃徳ら参加のトリビュートアンソロジー
佐藤ショウジ「トリアージX」を複数の作家が描くアンソロジー「トリアージX コミックアンソロジー トリビュートX」が、本日6月9日に発売された。
ラッキースケベ満載の菅原健二「放課後ラッキーガール」1巻、帯に武田弘光
菅原健二の新作「放課後ラッキーガール」1巻が発売された。帯には「マケン姫っ! -MAKEN-KI!-」の武田弘光が推薦文を寄せ、イラストを執筆している。
ヤンエーとドラゴンエイジがケンカ「ウチの作品が一番面白い!」対決勃発
ヤングエース(KADOKAWA 角川書店)と月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA 富士見書房)による「K-1クライマックスキャンペーン」が、2月から3月にかけて展開される。
ドラゴンコミックスエイジ5周年、7作品描き下ろしのブックレットを全プレ
富士見書房の単行本レーベル「ドラゴンコミックスエイジ」の5周年を記念して、7作品の描き下ろしマンガを収めたブックレットを応募者全員にプレゼントするフェアが開催されている。
サイトウケンジ原作の新連載がエイジで開始
「トリニティセブン 7人の魔書使い」のサイトウケンジ原作による横山コウヂ「レッドナイト・イヴ」が、本日10月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ11月号(富士見書房)にて開始した。
ドジ×バイト=ラッキースケベなエイジ新連載
本日7月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ8月号(富士見書房)では、菅原健二、むねきちによる新連載2本がラインナップされている。
なつみんの女性下着擬人化マンガ1巻でコピー本特典も
「やおよろっ!」などで知られるなつみんの最新作、「タンスの奥のぱんつさん」の1巻が発売されたことを記念して、一部書店で購入特典が配布されている。
【11月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
【8月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
【5月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
恋愛願望を力に変えてバトルする「GAN☆KON」2巻に特典
菅原健二の「GAN☆KON」2巻が5月18日に発売されることを記念して、一部書店ではペーパーやカードに描き下ろしイラストを印刷した特典を購入者に配布する。
【2月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
恋愛願望を武器に闘う「GAN☆KON」1巻、書店特典あり
菅原健二の「GAN☆KON」1巻が2月17日に発売されることを記念して、一部書店ではペーパーやカードに描き下ろしイラストを印刷した購入特典が配布される。
お嫁さんは女神様、菅原健二のサンデー新連載「願☆婚」
菅原健二の新連載「GAN☆KON 願☆婚」が、本日10月12日に発売された週刊少年サンデー46号(小学館)にてスタートした。
サンデーに「ガンダムAGE」コミカライズが2号連続掲載
中西寛による前後編読み切り「機動戦士ガンダムAGE -始まりの物語-」が、本日10月5日に発売された週刊少年サンデー45号(小学館)にてスタートした。
【7月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
【2月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
ワールドホビーフェア11冬、小学館系作家サイン会が多数
日本各地を巡回する大型ホビーイベント「次世代ワールドホビーフェア'11 Winter」には小学館系マンガ雑誌のブースが複数出展され、各ブースで連載作家陣のサイン会が行われる。
【8月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
【3月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
「銀塩少年」「M・S DOLLS」WEBとサンデー超で同時連載
WEBマンガサイト・クラブサンデーにて連載中の後藤隼平「銀塩少年」と菅原健二「M・S DOLLS」の2作品が、本日2月25日発売の少年サンデー超(ともに小学館)でも連載をスタート。WEBと雑誌で同時連載が展開される。