吉田美奈子のトップへ戻る
中山美穂や西城秀樹の作品収録、角松敏生の作家としての魅力に迫るコンピ2作同時発売
角松敏生が手がけた楽曲を集めたコンピレーションアルバム「角松敏生ワークス -GOOD DIGGER-」「角松敏生ワークス -GOAL DIGGER-」が7月22日に同時リリースされる。
シティポップの新旧アナログを一斉販売「CITY POP on VINYL 2020」廃盤含む95作品をラインナップ
レコードプレスメーカーの東洋化成が8月8日にイベント「CITY POP on VINYL 2020」を開催する。
アルファ50周年企画で吉田美奈子、佐藤博、ハイ・ファイ・セットのアルバム解禁
音楽出版社・アルファミュージックが創立50年を機にソニー・ミュージックグループで再出発する。本日4月24日には、第1弾として吉田美奈子、佐藤博、ハイ・ファイ・セットのアルバムを各音楽配信サイトおよびストリーミングサービスで解禁した。
吉田美奈子、RCA期のアルバム4作品をアナログとSACDハイブリッドで復刻
吉田美奈子がRCAレーベルから発表したアルバム4作品が、アナログレコードとSACDハイブリッドで復刻される。
大橋純子が食道がん克服し活動再開、5月にカバーアルバム発表
2018年3月に初期の食道がんであることを公表し、活動休止していた大橋純子が活動再開することを発表した。
再現コンサートも大盛況、小坂忠「ほうろう」復刻アナログが2月に登場
小坂忠の代表作であるアルバム「ほうろう」のアナログ盤の再発が決定し、2019年2月20日にリリースされる。
西城秀樹からSOAPまで、クリス松村が選んだ都会のドライブミュージック
クリス松村の監修によるコンピレーションCD「Chris Music Promide ~あのドライヴのカセット~」が、本日11月14日にリリースされた。
小坂忠「ほうろう」再現ライブに細野晴臣、Asiah、BEGIN、吉田美奈子が出演
11月26日に東京・東京国際フォーラム ホールAで、小坂忠の代表作「ほうろう」を再現するコンサート「新日本製薬 presents SONGS & FRIENDS 100年後も聴き続けてほしい名アルバム 一夜限りのプレミアムコンサート 小坂忠『ほうろう』」が行われる。この公演の出演者第2弾が発表された。
インディーズ大瀧トリビュート登場「レコードの日」第2弾発表で28タイトル追加
インディーズアーティストによる大瀧詠一のトリビュートアルバム「大瀧詠一 Cover Book -ネクスト・ジェネレーション編-『GO! GO! ARAGAIN』」が、11月3日の「レコードの日」アイテムとしてアナログ盤でリリースされることが決定した。
大瀧詠一1stアルバム「大瀧詠一」がカセットテープに
大瀧詠一が1972年に発表したアルバム「大瀧詠一」のカセットテープ版が、本日8月22日にリリースされた。
いきものがかり吉岡聖恵1stアルバムで米津玄師、ゆず、スピッツほかカバー
現在“放牧中”のいきものがかりボーカリスト、吉岡聖恵が10月24日に初のソロアルバム「うたいろ」をリリースする。
クリス松村が“あの夏のカセット”再現したこだわりコンピ
タレントのクリス松村が選曲と監修を手がけたコンピレーションアルバム「Chris Music Promide あの夏のカセット」が、5月30日にソニー・ミュージックダイレクトよりリリースされる。
大瀧詠一「夢で逢えたら」コンピがソニーのアナログ自社生産復活第1号に
自社でのアナログレコード生産を再開させたソニー・ミュージックエンタテインメントから、12inchアナログ盤「EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3『夢で逢えたら』」が3月21日にリリースされる。
「夢で逢えたら」コンピにいきものがかり吉岡や太田裕美、吉田美奈子は新録バージョン
3月21日にリリースされる大瀧詠一のコンピレーションアルバム「EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3『夢で逢えたら』(1976~2018)」の参加アーティストに吉田美奈子、吉岡聖恵(いきものがかり)、太田裕美らが加わった。
ありったけの「夢で逢えたら」、土岐麻子やNICOらのカバー収録したコンピ発売
大瀧詠一の代表曲の1つ「夢で逢えたら」の本人歌唱バージョンとカバー音源をあわせて60曲以上収録する4枚組コンピレーションアルバム「EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3『夢で逢えたら』(1976~2018)」が、3月21日にリリースされる。
大瀧、はっぴいえんど、細野のベルウッド作品が音圧重視45回転アナログに
大瀧詠一、はっぴいえんど、細野晴臣が1972~73年にベルウッド・レコードより発表したアルバム3作品が、発売45周年を記念した45回転アナログ盤となって本日12月20日より順次再発される。
村井邦彦の作曲活動50周年コンサートに小坂忠、吉田美奈子、生田絵梨花ら
村井邦彦の作曲活動50周年を記念したコンサート「LA meets TOKYO」が、12月15日に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催されることが決定した。
中津川フェス第4弾でアジカン後藤&喜多、クロマニヨンズ、ベボベら6組
9月23、24日に岐阜・中津川公園内特設ステージで開催される佐藤タイジ(シアターブルック)オーガナイズのロックフェスティバル「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017」。このフェスの出演アーティスト第4弾が発表された。
「森亀橋」で小田和正×岸田繁、MANNISH×GLIMなど豪華コラボ続出
2月7、8日に大阪・フェスティバルホールにてライブイベント「森亀橋2017 presents Your Songs, Our Songs powered by FM COCOLO」が開催された。
森俊之、亀田誠治、佐橋佳幸による“森亀橋”プロデュース公演にトータス松本やCharaら
2月7、8日に大阪・フェスティバルホールにてライブイベント「森亀橋 2017 presents Your Songs, Our Songs powered by FM COCOLO765」が開催される。
「恋チュン」アナログも買える!「HMV record shop」2店舗目が新宿アルタに
アナログレコード専門店「HMV record shop 新宿ALTA」が東京・新宿ALTAの6階に10月1日にオープンする。
吉田美奈子、70's&80'sの人気曲がアナログ12inchで復刻
吉田美奈子が1970~80年代に発表した楽曲「TOWN」と「恋は流星」が、ソニー・ミュージックダイレクトのアナログ専門レーベル・GREAT TRACKSより12inchシングル「TOWN / 恋は流星」となって10月1日にリリースされることが決定した。
小坂忠デビュー50周年ライブに鈴木茂、佐野元春、矢野顕子、曽我部恵一ら
小坂忠のライブイベント「小坂忠 Debut 50th Anniversary ~Let the GOOD TIME's ROLL~」が9月5日に東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで開催される。
アン・ルイスの名曲「恋のブギ・ウギ・トレイン」ディスコ仕様7inchが復刻
アン・ルイスが1980年に発表したシングル「Boogie Woogie Love Train」が、アナログ7inchで2月26日に再発されることが決定した。
大滝詠一が「快盗ルビイ」「風立ちぬ」など提供曲を歌うアルバム3月発売
大滝詠一がさまざまなアーティストへの提供曲を自ら歌ったアルバム「DEBUT AGAIN」が、3月21日にリリースされることが決定した。
アルファアーティスト再集合!「ALFA MUSIC LIVE」豪華2DAYS完結
9月27、28日に東京・Bunkamuraオーチャードホールでライブイベント「ALFA MUSIC LIVE」が開催された。
邦楽シティポップコンピ「Light Mellow」最新作2タイトル発売
邦楽シティポップのコンピレーション「Light Mellow」シリーズから「Light Mellow Beams」「Light Mellow Neon Nights」の2作品が本日9月16日にリリースされた。
珠玉の松本隆作品を実演「風街レジェンド」BS朝日で放送決定
昨日8月21日と本日22日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されているライブイベント「風街レジェンド2015」の模様が、BS朝日で後日独占放送されることが決定した。
創設者・村井邦彦らスタッフが選曲、アルファレコード名曲コンピ
レコード会社・アルファレコードから発表された楽曲を集めた2枚組コンピレーションアルバム「アルファレコード~We Believe In Music~」が明日8月19日にリリースされる。
井の頭レンジャーズ、アルバムから大瀧&達郎の名曲カバーアナログカット
東京を拠点に活動するインストバンド・井の頭レンジャーズが、アルバム「COMPLETE COLLECTION 2013-2015」からのアナログカット第3弾、第4弾となるシングル「夢で逢えたら / クリスマス・イブ」「Happy / One More Time」を9月下旬にリリースすることが決定した。