ぷよのトップへ戻る
「長門有希ちゃんの消失」9巻は、文芸部の夏休み描くオリジナルアニメBD付き
谷川流原作によるぷよ「長門有希ちゃんの消失」9巻には、通常版に加えオリジナルアニメを収録したBlu-ray付き限定版が用意される。
【3月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「長門有希ちゃんの消失」アニメ第1話の先行上映会&トークショー
谷川流原作によるぷよ「長門有希ちゃんの消失」がTVアニメ化される。今春からの放送に先駆け、3月22日に第1話の上映会とトークショーが角川シネマ新宿にて開催されることが決定した。
アニメ「長門有希ちゃんの消失」ビジュアル公開、声優は「ハルヒ」から続投
谷川流原作によるぷよ「長門有希ちゃんの消失」が2015年にTVアニメ化される。本日12月18日にティザーサイトがオープンし、アニメのキービジュアルが公開された。
エース20周年号に画集、CLAMPなど20名参加
月刊少年エース(KADOKAWA 角川書店)が、本日10月25日に発売された12月号にて創刊20周年を迎えた。
【9月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「長門有希ちゃんの消失」2015年TVアニメ化
谷川流原作によるぷよ「長門有希ちゃんの消失」が、2015年にTVアニメ化されることが決定した。
拷問女子描く「ちょっとかわいいアイアンメイデン」CD化
深見真原作、α・アルフライラ作画「ちょっとかわいいアイアンメイデン」のドラマCDが明日7月4日に発売される。一部店舗を除くコミックとらのあな各店、また同店の通信販売で取り扱う。
【3月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ディーふらぐ!」アンソロに高橋慶太郎、ヤスら参加
春野友矢原作によるTVアニメ「ディーふらぐ!」のBlu-rayおよびDVDが、3月26日から毎月1巻ずつリリースされる。Blu-rayとDVDには毎巻、初回生産特典として約80ページの公式アンソロジーマンガが付属する。
貞本エヴァのしおり5種&ぷよ版長門有希ポスターが付録に
本日12月28日発売のヤングエース2014年2月号(角川書店)には、付録として貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」のしおり5種セットと、ぷよ描き下ろしによる「長門有希ちゃんの消失」のポスターが封入されている。
「日常」「ケロロ」などエース作品のトランプが付録に
本日12月26日に発売された月刊少年エース2014年2月号(角川書店)には、掲載作品のイラストを用いたオリジナルトランプが付く。
【12月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「長門有希ちゃんの消失」のアニメ化企画が進行中
谷川流原作・いとうのいぢキャラクター原案によるぷよ「長門有希ちゃんの消失」のアニメ化企画が進行中であると、ドコモのスマートフォン向けアニメ動画サービス・dマーケット dアニメストアのサイト上で発表された。このほかの詳細は未定。
「断裁分離のクライムエッジ」アンソロに春野友矢ら22名
緋鍵龍彦「断裁分離のクライムエッジ」のアンソロジーが、本日5月23日に発売された。
YA付録に貞本エヴァカレンダー、新連載「万能鑑定士Q」
貞本義行イラストによる「『エヴァ』ポスターカレンダー2013」と、人気5作品の特製年賀状セットが、発売中のヤングエース2013年2月号(角川書店)に付録として封入されている。
【11月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ニャル子さん」アンソロにぷよ、道満晴明など33名参加
「這いよれ! ニャル子さん」のアンソロジー本が、COMICメテオ(ジー・モード)により企画された。ほるぷ出版より、11月12日に発売される。
「竹刀短し恋せよ乙女」2巻記念でゲスト満載の同人誌プレ
黒神遊夜原作による神崎かるな「竹刀短し恋せよ乙女」2巻が発売された。これを記念して角川書店は、複数の作家による寄稿を収めた同人誌を抽選で300名にプレゼントする。
アルティマエース休刊、連載はヤングエース&ASUKAに移籍
ヤングエース増刊アルティマエース(角川書店)の休刊が決定した。本日10月18日の発売をもって最終号となり、一部作品は掲載誌を移籍して連載が続けられる。
ぷよ「涼宮ハルヒちゃん」のグラフィグ、アルティマに付録
ぷよ「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」の主役・ハルヒちゃんが、ペーパートイのグラフィグになった。本日6月18日に発売されたヤングエース7月号増刊アルティマエース(角川書店)に付属している。
「ビブリア古書堂」マンガ化記念、三上延インタビュー
本日4月18日に発売されたヤングエース5月号増刊アルティマエース(角川書店)には、「ビブリア古書堂の事件手帖」原作者・三上延のインタビューが掲載されている。ナカノによるコミカライズ版が開始したことを記念して、「ビブリア古書堂の事件手帖」の裏話が語られた。
ぷよ、nanoエースで「シュタインズ・ゲートちゃん」執筆
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」で知られるぷよの読み切り「シュタインズ・ゲートちゃん」が、発売中の4コマnanoエースVol.6(角川書店)に掲載されている。
【9月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
【9月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月3日に発売される単行本をお知らせいたします。
新増刊4コマnanoエースvol.1、付録は「日常」カレンダー
月刊少年エースの新たな増刊誌、4コマnanoエース(角川書店)のVol.1が本日3月9日に発売された。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
「トップをねらえ!」のコミカライズ、ヤンエーで開始
かぼちゃがコミカライズを手がけるGAINAX原作の新連載「トップをねらえ!」が、本日12月4日発売のヤングエース2011年1月号(角川書店)にてスタートした。
橘由宇エースで新連載、付録は「ハルヒちゃん」ストラップ
橘由宇による新連載「狐の悪魔と黒い魔導書(グリモア)」が、本日11月26日発売の月刊少年エース2011年1月号(角川書店)にてスタートした。
コミックナタリーより本日11月26日に発売される単行本をお知らせいたします。