ダウ90000のトップへ戻る
アルピーの「しくじり学園放送室P」初公開収録イベント、ダウ90000蓮見ら登場
テレビ朝日の公式Podcast「聴くテレ朝」にて配信されている「アルコ&ピースのしくじり学園放送室P」の初公開収録イベントが来月3月24日(月)に東京・北沢タウンホールで2公演開催され、MCのアルコ&ピースをはじめ、ゲストとしてダウ90000蓮見らが出演する。
すゑひろがりずが「プレバト!!」登場、「顏だけは陶芸家っぽい」三島は陶芸挑戦
明日1月30日(木)放送の「プレバト!!」(MBS・TBS系)にすゑひろがりずが出演する。三島は陶芸の査定に初挑戦。「顏だけは陶芸家っぽいと言われる」という三島はどんな作品を披露するのか。
「R-1」準々決勝のネタ動画公開 清川雄司、よぴぴ、ムニエル、たつろう、森本サイダーら
「R-1グランプリ2025」準々決勝のネタ動画が大会のYouTube公式チャンネルで公開された。
ダウ90000の新作コントも!「ダウ★ツーマンFES」発のイベントをテレ朝チャンネル1で生中継
ダウ90000「ダウ★ツーマンFES~歌と笑いの90000Hz~」が、2月26日19:00からCSテレ朝チャンネル1で独占生中継される。
映画「ルックバック」監督の押山清高、今後は「自分でもマンガを描きたい」と意欲
藤本タツキ原作による映画「ルックバック」のトークセッションが、昨日1月25日に東京・TOKYO NODE HALLで展開されたPen(CCCメディアハウス)のリアルイベント「Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.」の一環として開催。監督の押山清高、原作の担当編集者・林士平、MCとしてダウ90000の蓮見翔が出演した。
滝音、ギャロップ、ライス、しずる、ななまがり、ダウ90000らCM出演を目指してネタ対決
千原ジュニアがMCを務めるバラエティ番組「千原キャスティング株式会社」(関西テレビ)が本日1月25日(土)に放送される。
「アット・ザ・ベンチ」脚本家4人がそろって登壇、奥山由之が各編の制作過程振り返る
オムニバス映画「アット・ザ・ベンチ」のロングラン記念イベントが1月19日に東京・テアトル新宿で行われ、脚本を手がけた生方美久、蓮見翔(ダウ90000)、根本宗子、脚本・監督を担った奥山由之が登壇した。
GAG福井のひくねとコントサークル新作上演決定 演出はラブレターズ塚本
GAG福井が企画、脚本を担当するひくねとコントサークル主宰の新作公演「わたくしチーズトーストをこぼさず食べれますっ!!」が東京・ユーロライブにて3月28日(金)から30日(日)まで開催される。演出を手がけるのは「キングオブコント2024」王者であるラブレターズ塚本。
「ルックバック」押山清高×林士平のトークセッション、MCはダウ90000蓮見
藤本タツキ原作による映画「ルックバック」のトークセッションが、Pen(CCCメディアハウス)のリアルイベント「Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.」の一環として、1月25日に東京・TOKYO NODE HALLで開催される。
ハナコ秋山「プレバト!!」初登場でマユリカ中谷らとスプレーアート 蓮見らは俳句タイトル戦
本日1月16日(木)放送の「プレバト!!」(MBS・TBS系)にハナコ秋山が初出演する。2023年にイラスト作品集を発表している秋山が挑戦するのは「スプレーアートコンクール」。前回優勝者の山下リオや、「実物そっくりアート」で「才能アリ」1位を獲得しているマユリカ中谷らと競う。
細野晴臣が雑誌「Pen」イベントに登場、小山田圭吾&蓮沼執太によるライブも
細野晴臣が、1月25日に東京・虎ノ門ヒルズステーションタワー内のTOKYO NODEで行われる雑誌「Pen」が主催するイベント「Welcome to Pen 2025 CREATORS FES.」に出演する。
田津原理音、ZAZY、ふかわりょう、えぐろ、冷蔵庫マンら122名「R-1」準々決勝へ
「R-1グランプリ2025」の準々決勝進出者122名が発表された。
あのちゃんやTaiTanら、芸人が売れる最短ルートを考える「令和ロマンの娯楽がたり」今夜放送
あの、TaiTan(Dos Monos)らが本日1月4日23:10からテレビ朝日系で放送される特番「令和ロマンの娯楽がたり」にゲスト出演する。
菅田将暉の運命を変えた瞬間は?ダウ90000が裏話を舞台で再現「ワタシだけの革命史」
菅田将暉が出演するNHKの番組「ワタシだけの革命史 菅田将暉」が、1月2日22時よりオンエア。展覧会に仕込まれた自らの過去を解き明かすという、新しい人物ドキュメンタリーが展開される。
「令和ロマンの娯楽がたり」またもやM-1優勝後にオンエア こんなに大人が一生懸命しゃべっているテレビはない
「令和ロマンの娯楽がたり」(テレビ朝日系)の第2弾が1月4日(土)に放送される。これは昨年2023年12月に放送された特番の第2弾。分析力に定評のある令和ロマンとゲストが、さまざまな娯楽やカルチャーに関して、ひたすら分析して語る。第1弾は令和ロマンにとっての地上波初冠番組で「M-1グランプリ2023」王者となる前に収録が行われたことでも話題となった。
岸井ゆきの、岡山天音、荒川良々の未公開シーン収録「アット・ザ・ベンチ」メイキング
奥山由之が自主制作で作り上げた映画「アット・ザ・ベンチ」より、8分のメイキング映像がYouTubeで公開された。
「アット・ザ・ベンチ」岸井ゆきの、岡山天音に提案「いっそのことバイクに乗れば?」
オムニバス映画「アット・ザ・ベンチ」の劇場拡大記念イベントが12月15日に東京・テアトル新宿で行われ、第2編に出演した岸井ゆきの、岡山天音、荒川良々、監督の奥山由之が登壇した。
SUPER EIGHTが2年連続ananを締めくくる、恒例特集「NEXT!」に野村康太ら
SUPER EIGHTが表紙を飾るanan 2428号が12月25日に発売される。同誌の2023年12月27日発売号でも関ジャニ∞として表紙に登場した彼らは、2年連続でananの“大トリ”を担当する。
SUPER EIGHT「anan」表紙に登場、20周年イヤーを締めくくる
SUPER EIGHTが12月25日に発売される雑誌「anan」2428号の表紙を飾る。
「菅田将暉・実は歌ヘタなんじゃないか説」に言及、NHKで彼の人生の革命を解き明かす特番放送
菅田将暉の特番「ワタシだけの革命史 菅田将暉」が1月2日にNHK総合で放送される。
MCアルピー平子、菅田将暉の革命史展へようこそ ダウ90000が秘話を再現
「ワタシだけの革命史 菅田将暉」(NHK総合)と題した番組が1月2日(木)に放送され、アルコ&ピース平子、ダウ90000が出演する。
「ダウ★ツーマン」フェスついに初開催、ゲストはChilli Beans.とカネヨリマサル
テレビ朝日ほかで放送中の音楽番組「ダウ★ツーマン」。この番組発のライブイベントが2月26日に東京・EX THEATER ROPPONGIで初開催されることが決定した。
きんに君の主演ドラマ「中山筋太郎」メリークリスマッスルな第3弾、リンダカラー∞Denら登場
なかやまきんに君の主演ドラマ「筋トレサラリーマン中山筋太郎~メリークリスマッスル編~」(読売テレビ・日本テレビ系)が12月19日(木)と12月26日(木)深夜の2週連続で放送される。
なかやまきんに君のドラマ「中山筋太郎」第3弾放送、加藤史帆&美村里江がヒロインに
なかやまきんに君が主演を務めるドラマの第3弾「筋トレサラリーマン中山筋太郎~メリークリスマッスル編~」が、12月19日と26日に読売テレビ・日本テレビ系で放送されることがわかった。
キングオブコント優勝後初、ラブレターズ単独ライブ「40」フライヤー解禁
ラブレターズが2月から3月にかけて東京、名古屋、大阪で開催する単独ライブ「40」のフライヤーが公開された。シックな雰囲気で撮影された写真の中には、きたろうの息子でラブレターズと同じASH&Dコーポレーション所属の古関昇悟が描いた彼らの肖像画が飾られている。
スカート今年最後の自主企画にダウ90000追加、chelmico含む3組が大阪で三つ巴
スカートが12月2日に大阪・246ライブハウスGABUで開催する自主企画ライブ「Town Feeling Vol.2」の追加ゲストが発表された。
ダウ90000がスカート自主企画ライブ出演決定
12月2日(月)に大阪・246ライブハウスGABUで開催されるイベント「スカート Presents. 『Town Feeling Vol.2』」にダウ90000が出演することが決定した。
Hey! Say! JUMP、蓮見翔が脚本を手がける芝居に挑戦「いたジャン!」
本日11月26日24:55からフジテレビ系で放送される番組「いたジャン!」で、Hey! Say! JUMPのメンバーがダウ90000・蓮見翔が脚本を手がける芝居に挑戦する新企画「劇団いたジャン!」が実施される。
ダウ90000蓮見がHey! Say! JUMPへ脚本あてがき 道上も出演「劇団いたジャン!」
Hey! Say! JUMPとダウ90000蓮見が出演するバラエティ番組「いたジャン!」(フジテレビ)の本日11月26日(火)深夜放送回で、Hey! Say! JUMPが揃って1つの芝居に臨む新企画「劇団いたジャン!」が展開される。蓮見が脚本を担当し、番組スタートから約5カ月にわたって共に奮闘してきたHey! Say! JUMPへあてがきで書き下ろした。
芸人を撮り続けたかが屋・加賀「芸人さんが思い出を話してくれると、どんな場所でも聖地になる」
本日11月22日、写真集「かが屋・加賀翔撮影写真集『芸人地図』」(東京ニュース通信社)の発売を記念した取材会が東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで実施され、かが屋・加賀が出席した。