冒険のにおいがするっ!!!「ONE PIECE」とLUSHがコラボ、全6種のバスアイテム
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」と英国発のコスメブランド・LUSHがコラボレート。バスアイテムなど全6種のアイテムが、9月19日より国内76店舗および公式オンラインストアのほか、英国とアイルランドで販売される。
「HUNTER×HUNTER」とZoffがコラボ、全6種のメガネを受注生産
冨樫義博原作によるアニメ「HUNTER×HUNTER」とメガネブランド・Zoffとのコラボによるメガネが、10月19日よりZoffの公式オンラインストア限定で受注生産される。
「国境のエミーリャ」とTWEEDEESが新曲で3度目のコラボ、新刊には座談会も収録
津久田重吾監修協力による池田邦彦「国境のエミーリャ」7巻が、本日9月12日に発売。同作品とコラボしたTWEEDEESのニューシングル「ルーフトップ・ラプソディ」も、本日配信リリースされた。
あらゐけいいち×DaokoのコラボMV公開、あらゐがオノマトペをアニメーションで表現
あらゐけいいちとDaokoがコラボしたミュージックビデオ「オノマトぺラップ~なつあそび編~」が、DaokoのYouTube公式チャンネルで公開された。
花澤香菜×佐久間宣行が生配信でラジオとチョコの話、恋愛の悩みにも寄り添う
花澤香菜と佐久間宣行によるWebラジオ「佐久間宣行と花澤香菜のラジレート ~ラジオとチョコレートは明治~」が、9月23日20時より明治のTwitterアカウント・チョコレート大作戦で生配信される。
キュアプレシャスが「DAIGOも台所」にゲスト出演、“夢みる♡お子さまランチ”を作る
「映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!」の公開を記念して、ABCテレビ・テレビ朝日系「DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~」の9月23日放送回にキュアプレシャスがゲスト出演する。
「劇場版 呪術廻戦 0」コラボのたまごっち登場、おっこつっちカラーなど3種
芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」と、携帯型育成玩具「たまごっちnano」がコラボした「じゅじゅつっち0」がバンダイから発売される。
さかいゆうとorigami PRODUCTIONSがコラボ、山下達郎や大滝詠一らシティポップの名曲群カバー
さかいゆうとマルチクリエイター集団・origami PRODUCTIONSがコラボ。11月30日にさかいゆう & origami PRODUCTIONS名義でカバーアルバム「CITY POP LOVERS」をリリースする。
「SPY×FAMILY」と世界卓球2022がコラボ、卓球ユニフォーム着たアーニャのビジュアル
遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」と「世界卓球2022」がコラボレ―ト。コラボビジュアルが公開された。
「魔入りました!入間くん」とジョイポリスが初コラボ、カラフルなビジュアル公開
西修原作によるTVアニメ「魔入りました!入間くん」と東京・東京ジョイポリスの初となるコラボイベント「魔入りました!入間くん in JOYPOLIS」が、10月4日から12月4日まで開催。描き下ろしのメインビジュアルが公開された。
「鬼滅の刃」ガムのパッケージデザインがリニューアル、描き下ろしを含めた全35種
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」をモチーフにした「鬼滅の刃ガム<全集中レモン>」のパッケージデザインがリニューアルされた。9月13日から、ufotableの描き下ろし4種を含む全35種が展開される。
GEZAN主宰レーベル十三月とDickiesのコラボウェア誕生、ポップアップショップや売り歩き企画も実施
GEZAN主宰レーベル・十三月とワークカジュアルブランド・Dickiesのコラボレーションウェアの販売が決定した。
SIRUPとBoseのコラボキャンペーン開始、武道館で本人に会えるかも
SIRUPとオーディオメーカー・Boseのコラボキャンペーンが本日9月8日から開始された。
「葬送のフリーレン」を仕掛け満載で楽しめるマンガサイト公開、ZONeとのコラボで
山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」が、エナジードリンク・ZONeとコラボレート。「葬送のフリーレン」の第1話から第5話までをさまざまな仕掛けとともに楽しめる縦読みマンガサイト・覚醒のメロディーが、本日9月7日から10月3日にかけて公開される。
セーラームーン×モスバーガー、月見フォカッチャのCMで「月見にかわって、おいしいよ。」
武内直子原作によるアニメ「美少女戦士セーラームーン」を起用したモスバーガーの新CM「『月見がやってきた』篇」が、9月14日から全国で放送される。
「古見さんは、コミュ症です。」古見さんがヤーマンのヘアケア製品アンバサダーに就任
オダトモヒト原作によるTVアニメ「古見さんは、コミュ症です。」の主人公・古見硝子が、「YA-MAN TOKYO JAPAN」のヘアケア製品のアンバサダーに就任した。
「セーラームーン ミュージアム」とコラボした限定デザインの都営まるごときっぷ
武内直子「美少女戦士セーラームーン」の展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」と東京都交通局がコラボした限定デザインの都営まるごときっぷが、9月10日に発売される。
「純烈ジャー」スピンオフで川崎フロンターレとコラボ、選手が“フロンター烈”に
「スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免」の公開を記念し、同作のスピンオフ配信ドラマ「TTFCプレゼンツ スーパー戦闘純烈ジャースピンオフドラマ 純烈のラブ湯~全国名湯巡り 川崎より愛を込めて フロンターレ特別編」全4話が東映特撮ファンクラブ(TTFC)で9月25日より隔週配信される。YouTubeでは予告編が公開中だ。
アイカツ!シリーズ×プリティーシリーズが初コラボ、企画展とバーチャルライブ開催
「アイカツ!」シリーズと「プリティーシリーズ」の初となるコラボレーションが決定。展示イベント「ドリコラ Fes.~アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ~」が11月11日から12月11日まで東京・東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAで開催される。
「吸死」×新横浜プリンスホテル、バーラウンジで出迎えるドラルクたちのパネル設置
盆ノ木至原作によるTVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」と神奈川・新横浜プリンスホテルがコラボイベントを開催。9月22日から11月30日まで行われる。
東リベ×ダイドーブレンドの新TVCMで“珈琲抗争”勃発、3つの派閥が内部抗争
和久井健原作によるTVアニメ「東京リベンジャーズ」とダイドードリンコの「ダイドーブレンド」シリーズがコラボしたオリジナルデザインパッケージの発売に併せ、テレビCM「『珈琲抗争 勃発』篇」がYouTubeで公開された。
「焼いてるふたり」8巻発売を記念し浜名湖SAとコラボ、ハナツカシオリ初サイン会も
ハナツカシオリ「焼いてるふたり」8巻が9月22日に発売。これを記念し、作品の舞台である静岡県浜松市の浜名湖サービスエリアとコラボしたイベントが、9月22日から10月23日まで開催される。
健康管理あってのバイオレンス!岡田准一主演「ヘルドッグス」ひらパーとコラボ
岡田准一の主演作「ヘルドッグス」と、大阪の遊園地ひらかたパークのコラボビジュアルが到着した。
「ゆるキャン△」オンラインで遊ぶリアル脱出ゲーム、描き下ろしビジュアルやCM到着
あfろ原作によるアニメ「ゆるキャン△」を題材にしたオンラインで遊ぶリアル脱出ゲーム「なぞときキャンプ場からの脱出」の描き下ろしビジュアルとグッズ情報が到着。各務原なでしこ役の花守ゆみりと志摩リン役の東山奈央がナレーションを務めるCMも公開された。
マンガの白と黒をイメージしたサウナ付きホテル誕生、第1弾は「ダンダダン」とコラボ
龍幸伸「ダンダダン」と、9月1日にオープンするプライベートサウナ付の個室型ホテル「MANGA ART ROOM, JIMBOCHO(マンガ アート ルーム ジンボウチョウ)」がコラボレート。本日8月30日より宿泊プランの予約受付がスタートした。
「GIANT KILLING」「ブルーロック」がサッカー日本代表新ユニのキービジュアルに登場
ツジトモ「GIANT KILLING」、金城宗幸原作によるノ村優介「ブルーロック」と連動したサッカー日本代表2022ユニフォームのキービジュアルが公開された。
ぷにぷに電機×あおい12さい、「レジリエンス高めな人魚姫」の曲をセッション方式で制作
ぷにぷに電機とあおい12さいのコラボ曲「ミナミノシマ(架空)」が8月31日に配信リリースされる。
「呪術廻戦」のレストランがUSJに出現、五条悟のクロノイドやポップコーンバケツも
芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」をテーマにしたレストラン・都立呪術高専食堂が、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに登場。9月15日から2023年7月2日までの期間限定で展開される。
「おそ松さん」が日本酒に、「はなまるぴっぴはよいこだけ」をもろみに聞かせて熟成
赤塚不二夫原作によるアニメ「おそ松さん」と、埼玉県の酒蔵・松岡醸造とのコラボ日本酒「音松酒」が、オンキヨーより限定販売される。
ONE OK ROCK新曲「Gravity」にOfficial髭男dismの藤原聡が参加
ONE OK ROCKの新曲「Gravity」にOfficial髭男dismの藤原聡(Vo)が参加することが発表された。