「王の獣」11巻発売&Cheese!に付録、「星降る王国のニナ」と電子版でコラボも
藤間麗「王の獣」11巻が、本日10月26日に発売された。
宮下あきら、AC部らが「#ダジャレラップ」描き下ろす、キャラボイスで梶裕貴も参加
宮下あきら、AC部らが「サランラップ」のプロモーション企画「#ダジャレラップ」にイラストと架空のパッケージデザインを描き下ろした。
ジョジョとゴディバがコラボ!各部の主人公や象徴的なアイテムがチョコに
荒木飛呂彦原作によるアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」と、チョコレートブランド・ゴディバのコラボによるコレクション「ゴディバ × ジョジョの奇妙な冒険」が、11月1日より期間限定で販売される。
「CCさくら」×mayla classic、バトルコスチュームがモチーフのヘアアクセサリー
CLAMP原作によるアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」のヘアアクセサリーが、ファッションブランド・mayla classicより発売。現在、受注生産を受け付けている。
エヴァの登場人物がSHOCKERに?「シン・仮面ライダー」アプリのコラボ企画詳細発表
「シン・仮面ライダー」のアプリ「SHOCKER公式アプリ『SHOCKER』fromシン・仮面ライダー」と、「エヴァンゲリオン」シリーズのアプリ「EVA-EXTRA」がコラボする企画「ナギサ作戦」の詳細が明らかになった。
ヒロアカ×ファミマのキャンペーン、個性や必殺技をイメージした商品やコラボグッズ
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」とファミリーマートによるコラボキャンペーン「ファミマで『プルスウルトラ』キャンペーン」が、10月25日から11月21日まで全国のファミリーマートで開催される。
太田基裕がふなっしーと“74次元”コラボ、もとっしーのぬいぐるみを販売
太田基裕と梨の妖精・ふなっしーのコラボレートにより生まれた“もとっしー”のぬいぐるみが商品化される。
YOASOBIがUSJとコラボ、一般募集した学生時代のエピソードをもとにオリジナル曲制作
YOASOBIがユニバーサル・スタジオ・ジャパンの学生応援キャンペーン「ユニ春」のキャンペーンソングを担当する。
寅さんイベントで「男はつらいよ」第13作をフィルム上映、コラボグッズも販売
イベント「寅さんサミット2022」が10月29日、30日に開催。「男はつらいよ」シリーズ第13作「男はつらいよ 寅次郎恋やつれ」の35mmフィルム野外上映会が行われる。
ちびまる子ちゃん×ミッフィーのコラボ第2弾決定、「miffy meets maruko」フェアを開催
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」とミッフィーとのコラボ第2弾が決定した。
Lillies and Remainsが東阪でワンマン、PSYSALIA 人とのコラボ曲も配信開始
Lillies and Remainsのワンマンライブ「THE MOST SOPHISTICATED BAND IN THE UNIVERSE」が12月10日に大阪・CONPASS、13日に東京・SPACE ODDにて開催される。
「SPY×FAMILY」スマホに使えるステッカー、集英社女性誌4誌の付録に
遠藤達哉「SPY×FAMILY」が、Galaxyの折りたたみスマートフォン・Galaxy Z Flip4とコラボレート。集英社が刊行する女性誌4誌の12月号には、Galaxy Z Flip4のデコレーションに使える「SPY×FAMILY」のステッカーが付録として同梱される。
「チ。」初の企画展でオリジナルグッズ販売、アストロラーベペンダントやセリフアクキー
魚豊「チ。―地球の運動について―」初の展示イベント「TeNQ×『チ。―地球の運動について―』展」で販売されるオリジナルグッズの詳細が明らかになった。
泣き虫「くしゃくしゃ。」をもとにした物語を募集中
泣き虫と小説投稿サイト・monogatary.comとのコラボコンテストが本日10月13日より実施されている。
人外×少女の異類婚姻譚「大蛇に嫁いだ娘」子安武人と花守ゆみりがボイスコミック化
フシアシクモ「大蛇に嫁いだ娘」3巻が本日10月12日に発売された。これに合わせて、YouTubeでボイスコミック動画が公開に。動画では大蛇役を子安武人、ミヨ役を花守ゆみりが演じている。
「SPY×FAMILY」ローソンで10月18日よりキャンペーン、ピーナッツ味のランチパックも
遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」とローソンのタイアップキャンペーン第2弾が、10月18日にスタートする。
弱虫ペダル LIMIT BREAK×JR東日本のサイクルラリー開催、茨城と千葉巡る5コース
渡辺航原作によるTVアニメ「弱虫ペダル LIMIT BREAK」とJR東日本がコラボレート。茨城と千葉を巡るデジタルサイクルラリーが、10月14日から12月25日まで開催される。
「呪術廻戦」×バスクリン第2弾、思い思いに入浴を楽しむ虎杖たちのボトル
芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」とバスクリンの入浴剤「きき湯ファインヒート」とのコラボキャンペーン第2弾が決定。10月13日より順次実施される。
今夜放送開始のアニメ「チェンソーマン」監督のコメント到着、ばかうけコラボなども解禁
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」より、監督を務める中山竜のコメントが到着した。
「ジョジョの奇妙な冒険」6部のブレンドティー、徐倫&ストーン・フリーのタンブラー
荒木飛呂彦原作によるアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」のブレンドティー、徐倫とストーン・フリーをデザインしたステンレスタンブラーが、スイーツショップ・QBG LadyBearより登場した。
「カメの甲羅はあばら骨」×体感型動物園・iZooのコラボPV公開、カメ田たちが次々出現
劇場アニメ「カメの甲羅はあばら骨」と静岡県にある体感型動物園・iZoo(イズ―)とのタイアップが決定。コラボPVが公開された。
IDOLiSH7とSCRAPがリアル脱出ゲームを共同制作、12月より東名阪の3都市で開催
「アイドリッシュセブン」に登場するアイドルグループ・IDOLiSH7が、SCRAPとコラボしてリアル脱出ゲームを共同制作することが発表された。
大童澄瞳が「グリコ」100周年記念商品におもちゃクリエイターとして参加
江崎グリコが栄養菓子「グリコ」の発売100周年を記念した特別商品「クリエイターズグリコ」を数量限定発売する。同商品はキャラメルと、日本を代表するクリエイター10人がデザインしたおもちゃがセットになっており、クリエイターの1人として大童澄瞳が参加している。
「ワールドトリガー」×ジョイポリス、レースがコンセプトの描き下ろしビジュアル公開
葦原大介原作によるTVアニメ「ワールドトリガー」と東京・東京ジョイポリスとの初のコラボイベント「ワールドトリガー in JOYPOLIS」が、11月15日から2023年1月15日まで開催決定。併せてメインビジュアル、ミニキャライラストが公開された。
セーラームーン×シュウ ウエムラのコラボ、メイクアップ体験できるイベントも
武内直子原作による劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」とコスメブランド・シュウ ウエムラによるホリデーコレクションが登場。東京・渋谷のシュウ トウキョウ メイクアップ ボックスでは10月15日と16日の2日間、イベントが開催される。
しりあがり寿の水墨画に囲まれた“夢の寝室”に宿泊できる企画展、京都の町屋で開催
しりあがり寿の企画展「夢の中で夢を見る」が、10月6日から11月6日にかけて京都の築年数80年以上を誇る町屋・藏や千本三条で開催される。
新田たつおが「静かなるドン」を9年ぶりに描く、山下和美の洋館保存エッセイとコラボ
本日10月5日に発売されたグランドジャンプ21号(集英社)には、新田たつおによる読み切り「世田谷イチ古い洋館に来た静かなるドン」が掲載されている。
SPY×FAMILY×ビスケットサンド、アーニャたちのボイス搭載したペンギン保冷バッグ当たる
遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」と森永製菓のアイスクリーム「ビスケットサンド」とのコラボキャンペーンが、10月10日より実施される。
「鬼滅」×「ビックリマンチョコ」新作は遊郭編、“ド派手”がテーマのシール全24種
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」と「ビックリマンチョコ」のコラボ商品「鬼滅の刃マンチョコ」第3弾が、10月11日より東京圏、関東信越、中部、近畿で先行販売される。
「ピアノの森」一色まこと、ピアニスト・反田恭平のエッセイにカバー描き下ろし
「ピアノの森」の一色まことが、ピアニスト・反田恭平の著書「終止符のない人生」の新カバー版の表紙イラストを描き下ろした。