「おがわじゅり的21世紀名馬列伝!」刊行記念でトーク&サイン会、競馬予想も
おがわじゅりによる単行本「おがわじゅり的21世紀名馬列伝!」の刊行を記念したイベントが、4月22日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて行われる。
「八雲さんは餌づけがしたい。」3巻発売、横浜で里見Uのサイン会
里見U「八雲さんは餌づけがしたい。」3巻が、4月25日に発売。これを記念し、4月29日に神奈川・有隣堂横浜駅西口コミック王国にて、里見Uのサイン会が開催される。
映画「帝一の國」公開直前イベント、古屋兎丸が監督とトーク&サイン会
古屋兎丸原作による実写映画「帝一の國」が4月29日に公開される。これを記念し、4月19日に東京・LOFT9 Shibuyaにてイベント「映画『帝一の國』公開直前!!スペシャルトークショー」の開催が決定した。
「アトム ザ・ビギニング」展でカサハラテツローがトーク&サイン会
手塚治虫「鉄腕アトム」を原案としたマンガ「アトム ザ・ビギニング」の展示イベントが、兵庫県の手塚治虫記念館にて開催されている。その関連イベントとして、同作の執筆を担当するカサハラテツローのトークショーとサイン会が4月30日に行われる。
睦月ムンクの画集が初刊行!和装男子などイラスト約150点、サイン会も
睦月ムンクの画集「睦月ムンク画集 結-Musubi-」が、4月28日にパイインターナショナルより刊行される。
オカヤイヅミと津村記久子が大阪で2人会、最後の晩餐トークを披露
オカヤイヅミと小説家の津村記久子によるトーク・サイン会が、5月10日に大阪・ロフトプラスワンウエストにて開催される。
「アトム ザ・ビギニング」5巻発売、カサハラテツローのサイン会が大阪で開催
手塚治虫「鉄腕アトム」を原案としたマンガ「アトム ザ・ビギニング」5巻が、4月5日に発売。これを記念し、執筆を担当するカサハラテツローのサイン会が、4月29日に大阪・MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店内の手塚治虫書店にて開催される。
D'ERLANGERと握手!全国10カ所でインストアイベント開催
D'ERLANGERが5月より全国10会場でインストアイベント「D'ERLANGER PREMIUM FRIDAYスペシャル・インストア2017『J'aime La Vie』」を開催する。
グミ、解散ライブはタワレコ店内で
先日解散を発表したグミが4月30日に北海道・タワーレコード札幌ピヴォ店で1stミニアルバム「LOVE ME TENDER」の発売を記念したインストアイベントを行う。
柏木ハルコがトーク&サイン会、装画を担当した書籍のイベントで
「いぬ」「ブラブラバンバン」で知られる柏木ハルコが、4月12日に東京・上野のいいオフィスにて実施されるトークイベントに参加する。
高橋葉介「夢幻紳士 怪奇篇」の愛蔵版が刊行、秋葉原でサイン会も
高橋葉介「夢幻紳士 怪奇篇〔愛蔵版〕」が4月20日に早川書房より発売されることを記念し、4月29日に東京・秋葉原の書泉ブックタワーにて高橋のサイン会が行われる。
「ACCA13区監察課」番外編1巻発売記念、オノ・ナツメのサイン会が名古屋で
オノ・ナツメ「ACCA13区監察課」の番外編「ACCA13区監察課 P.S.(ピーエス)」1巻が5月25日に発売されることを記念し、6月4日に愛知・アニメイト名古屋にてオノのサイン会が実施される。
「弱虫ペダル」50巻記念で複製原画展!渡辺航サイン会も
渡辺航「弱虫ペダル」の50巻が4月7日に発売されることを記念した複製原画展が、4月13日から4月23日まで東京・飯田橋のspace TORICOにて開催されることが決定した。
ナノ、デビュー5周年にして初のサイン会開催
ナノが5月31日にデビュー5周年を記念したニューアルバム「The Crossing」をリリース。今作の発売に合わせ、自身初のサイン会を開催する。
「君死ニタマフ事ナカレ」新刊記念、ヨコオタロウ&森山大輔サイン会が秋葉原で
原作をヨコオタロウが、作画を森山大輔が、制服デザイン原案を倉花千夏が務める「君死ニタマフ事ナカレ」4巻が4月25日に発売される。これを記念し、5月14日に東京・アニメイト秋葉原にてヨコオと森山のサイン会が開催される。
上條淳士「SEX」完全版、山本沙代×MAPPA制作のPVが全巻購入特典に
上條淳士「SEX 30th AnniversaryEdition」の1巻が、本日3月25日に発売された。
「クズの本懐」完結!最終巻発売、横槍メンゴの対談や未発表作を収めた書籍も
横槍メンゴ「クズの本懐」の最終8巻と、書籍「横槍メンゴときどきヨリ」が明日3月25日に発売される。
「王室教師ハイネ」赤井ヒガサのサイン会開催、描き下ろし特典のフェアも
赤井ヒガサ原作によるテレビアニメ「王室教師ハイネ」の放送を記念し、5月21日に東京・カルチャーエージェントカフェ渋谷店の特設会場にて赤井のサイン会が行われる。
「ぼのぼの」原画展が青森で開催、描き下ろし作品の公開やサイン会も
いがらしみきお「ぼのぼの」の原画展が、4月28日から5月21日にかけて青森県立美術館にて開催される。これに合わせて、青森テレビでアニメ「ぼのぼの」が4月2日から5月28日にかけて毎週日曜に放送されることも決定した。
豊田悠サイン会、「パパと親父のウチご飯」&スピンオフの2冊同時発売で
豊田悠のサイン会が、4月22日に東京・アニメイト秋葉原にて開催される。
Bentham、メジャーデビュー前日から全国でインストアライブ
Benthamが4月11日より全国4都市でインストアライブツアーを開催する。
小野大輔&近藤孝行原作の「ナヴァグラハ」3巻、ドラマCDに日野聡ら出演
声優の小野大輔と近藤孝行が原作を務める「ナヴァグラハーDefenD 9 Triggersー」の3巻が、本日3月23日に発売された。通常版に加え、ドラマCD付きの特装版も用意されている。
「モトカレ←リトライ」完結記念!華谷艶サイン会が渋谷で、明日より整理券配布
華谷艶「モトカレ←リトライ」の完結を記念し、華谷のサイン会が4月15日に東京・SHIBUYA TSUTAYAにて開催される。
ムロツヨシ初の書籍発売、福田雄一&muro式キャストのコーナーも
ムロツヨシによる初の書籍「ムロ本、」が、3月29日にワニブックスより発売される。
「このはな綺譚」5巻で天乃咲哉がサイン会、湯呑み付き限定版も
天乃咲哉「このはな綺譚」の5巻が3月24日に発売されることを記念し、東京・メロンブックス秋葉原1号店で4月9日に天乃がサイン会を行う。
「モンスター娘のいる日常」12巻発売を記念、オカヤドが仙台でサイン会
「モンスター娘のいる日常」12巻が4月13日に発売される。これを記念して、オカヤドが4月22日に宮城・喜久屋書店仙台店にてサイン会を行う。
滋賀ご当地コメディ「三成さんは京都を許さない」作者が地元でサイン会
「俺のプロレスネタ、誰も食いつかないんだが。」のさかなこうじによる新作「三成さんは京都を許さない―琵琶湖ノ水ヲ止メヨ―」1巻の発売を記念したサイン会が、3月26日にジュンク堂書店滋賀草津店にて開催される。
上條淳士「SEX」個展が本日大阪で開幕、約200点の原画展示やサイン会も
上條淳士の個展「SEX ~その男ユキ~」が、本日3月18日から4月6日まで、大阪・digmeout ART & DINERにて開催されている。
ヤンキーと真面目女子のラブコメ「そうしそうあい」3巻記念でサイン会開催
りべるむ「そうしそうあい」3巻が3月27日に発売される。これを記念してりべるむが、4月1日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にてサイン会を行う。
重大発表あり、X JAPANが渋谷で緊急サイン会
X JAPANが明日3月17日に東京・タワーレコード渋谷店 8F SpaceHACHIKAIにてサイン会「『WE ARE X』オリジナル・サウンドトラック大ヒット記念 X JAPAN 緊急プレミアム・サイン会」を開催する。