北九州芸術劇場のレパートリー「わたしの青い鳥」、劇場スタッフらの合唱を配信
「ZOOM de 合唱物語 わたしの青い鳥~ちょびっとさえずり編」のアーカイブ動画が、福岡・北九州芸術劇場の公式YouTubeチャンネルで公開されている。
オンラインで開催の「アース・セレブレーション」鼓童がライブ生配信や佐渡探訪
年に1度行われている「アース・セレブレーション」が、今年はオンラインで開催される。
月ノ美兎と「serial experiments lain」を5時間以上一緒に観なきゃ
アニメ「serial experiments lain」全13話の一挙放送が、7月12日にニコニコ生放送にて実施決定。併せてバーチャルライバー・月ノ美兎を迎えた同時視聴企画が行われる。
板尾創路×増本庄一郎「THE BAMBISHOW ちゃんネル」が生配信
「THE BAMBISHOW」のYouTube番組「THE BAMBI ちゃんネル」が、7月11日に生配信を実施する。
範宙遊泳「バナナの花」第2話を配信、完全リモートから集ってのクリエーションへ
範宙遊泳「むこう側の演劇『バナナの花』#2」が、本日7月3日20:00に同劇団のYouTubeチャンネルで公開される。
蒼樹うめ「微熱空間」、かずまこを「ディアティア」など楽園8作品を無料公開
楽園 Le Paradis[ル パラディ] (白泉社)の8作品が全話無料で読めるキャンペーンが、同社の総合エンタメアプリ・マンガParkで本日7月3日から11日にかけて実施される。
【7月2日~8日】無料配信で観られるアニメリスト
本日7月2日から8日までの間に無料配信で観られるアニメの一部をまとめました。
「Re:北九州の記憶」リーディング配信、第3弾は渡辺明男「第3の男」
福岡・北九州芸術劇場「Re:北九州の記憶」の関連企画「よむ、記憶~オンライン編~」第3弾が、同劇場のYouTubeチャンネルで公開中だ。
「SKYキャッスル」を超えるヒット、韓国ドラマ「夫婦の世界」日本で放送開始
韓国のケーブルドラマ史上歴代最高視聴率を記録したドラマ「夫婦の世界(原題)」が、7月10日よりKNTVで日本初放送される。
幽☆遊☆白書、うる星、オレンジ★ロード、“星”付きアニメを七夕にABEMAで
冨樫義博原作によるアニメ「幽☆遊☆白書」をはじめとした作品を配信する、「七夕は☆(星)の入ったアニメを一日中放送しちゃうよSP」と題した企画が、ABEMAのみんなのアニメ2チャンネルにて7月7日の七夕に展開される。
夏休みの自学サポートに、小学館が「学習まんが 少年少女日本の歴史」を再び無料公開
小学館の学習マンガシリーズ「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」全24巻の電子版が、本日7月1日から8月31日まで、特設サイトにて無料公開されている。
ニートが異世界転移で社畜に「迷宮ブラックカンパニー」TVアニメ化、1巻分無料に
安村洋平「迷宮ブラックカンパニー」のTVアニメ化が決定した。
「シンカリオン」5周年!一部エピソードを無料公開、人気投票も開催決定
「新幹線変形ロボ シンカリオン」が今年発表から5周年を迎えることを記念して、TVアニメの一部エピソードが、8月31日までYouTubeにて無料公開されている。
舞踏にフィーチャーしたオンライン番組「Re-Butoooh」が本日“創刊”
オンライン番組「Re-Butoooh」が本日6月30日にスタートした。
「健康で文化的な最低限度の生活」1年ぶり新刊、前巻の加筆修正版も公開
柏木ハルコ「健康で文化的な最低限度の生活」9巻が、本日6月30日に発売された。
白石加代子「百物語」11月から全国ツアー、「鉄道員(ぽっぽや)」の配信も
白石加代子「百物語」シリーズのアンコール公演が、11月15日の埼玉・サンシティホール公演を皮切りに各地で上演される。
全国津々浦々、Twitter上で紡いだ戯曲「だれかれかまわず」がオンライン朗読劇に
47都道府県戯曲リレー作品「だれかれかまわず」が7月4日に、オンラインでリーディング上演される。
あなたの想像の中で作品を完成させて、ヴェンカテーシュワラン演出「水の駅」配信中
インドの演出家シャンカル・ヴェンカテーシュワラン演出、太田省吾作「水の駅」の舞台映像がVimeoにて期間限定公開されている。
OVA「今日から俺は!!」ABEMAで無料配信、実写映画公開を記念して
西森博之原作によるOVA「今日から俺は!!」の無料配信が、ABEMAのみんなのアニメ2チャンネルにて6月28日から7月12日にかけて行われる。
「キノの旅」20周年記念、TVシリーズ2作と「アリソンとリリア」ニコ生で一挙放送
「キノの旅 -the Beautiful World-」など、時雨沢恵一が原作小説を手がけるTVアニメ3作の一挙配信がニコニコ生放送で行われる。
【6月25日~7月1日】無料配信で観られるアニメリスト
本日6月25日から7月1日までの間に無料配信で観られるアニメの一部をまとめました。
あひるなんちゃらが送る団地の物語、2018年公演「あじのりの神様」を無料配信
あひるなんちゃら「あじのりの神様」が、6月28日19:00からTwitCasting(ツイキャス)で無料配信される。
“会いたくても会えない”を毎日1話ずつ…劇団らふ配信に門田奈菜・永田崇人・今拓哉
劇団らふのミュージカル「7月7日の7度目の正直」が6月29日から7月7日まで、劇団の公式YouTubeチャンネルにて配信される。
LaLaの名作全話無料企画ラストは「彼氏彼女の事情」「みかん・絵日記」
津田雅美「彼氏彼女の事情」、安孫子三和「みかん・絵日記」の2作品が、明日6月26日から7月2日まで白泉社の総合エンタメアプリ・マンガParkで全話無料公開される。
「サイバーフォーミュラ」24・25話公開!スーパーアスラーダ01のキット発売に合わせ
アニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」の第24話・第25話が、6月27日20時からYouTubeのサンライズチャンネルでプレミア公開される。
徳永京子と豊崎由美が「バッコスの信女―ホルスタインの雌」を読み解く
「劇評家・徳永京子×書評家・豊崎由美『戯曲の読み方』スペシャル」が、6月26日に書評アーカイブサイト・ALL REVIEWSのYouTubeチャンネルにて生配信される。
動物電気の配信イベント「さわるな!キケン!演劇部2」に新谷真弓・帯金ゆかり
動物電気「さわるな!キケン!演劇部2」が、6月26日20:00から同劇団の公式YouTubeチャンネルで無料配信される。
ACCのトーク配信「ニューノーマルにおけるアートを考える」に中村茜・山本卓卓
オンライントーク「ACCカルチュラル・カンバセーションズ ~シリーズ:ニューノーマルにおけるアートを考える~」の第1回が、6月26日にACC Japanの公式YouTubeチャンネルで生配信される。
プロ野球開幕記念!満田拓也「MAJOR」全747話がサンデーうぇぶりで無料公開
満田拓也「MAJOR」の全エピソードが、小学館のアプリ・サンデーうぇぶりで本日6月20日より期間限定で無料配信されている。
コロナ禍のダンサーたちの道筋たどる、マドモアゼル・シネマ「途中下車」劇場・配信で
旅するダンス2020 マドモアゼル・シネマ「途中下車」が7月18日に東京・神楽坂セッションハウスで開催される。